- プロ野球選手一覧 > 斉藤和巳
斉藤和巳(さいとう かずみ、1977年11月30日-)とは、京都府出身の元プロブロガー・プロリハビラープロ野球選手(投手)である。妻はタレントのスザンヌ。
概要
OB | |
---|---|
斉藤和巳 | |
基本情報 | |
国籍 | 日本 |
出身地 | 京都府京都市南区 |
生年月日 | 1977年11月30日 |
身長 体重 |
192cm 97kg |
選手情報 | |
投球・打撃 | 右投右打 |
守備位置 | 投手 |
プロ入り | 1995年ドラフト1位 |
引退 | 2013年 |
経歴 | |
選手歴 コーチ歴 | |
プロ野球選手テンプレート |
南京都高等学校では甲子園大会出場はなかったが、ビッグ3としてスカウトから注目を集める存在だった。
1995年のドラフト1位で福岡ダイエーホークスに入団した。背番号は66。斉藤姓が3人もいたため、登録名は「カズミ」だった。指名されていなかったら野球を辞めるつもりだったとAbemaTVで明かしている。
ダイエー・ソフトバンク時代
1997年に一軍で初登板を果たすが、肩の故障で長い間伸び悩み、プロ初勝利を挙げたのは2000年になってからだった。一時は野手転向を持ちかけられたこともあった。
それでも若手の頃から本格派右腕のエース候補として当時の王監督などから期待されていた。
2003年には4勝1敗から大きく躍進し、20勝3敗で沢村賞を受賞するなどブレイクを果たした。
同じ年に頭角を現した和田毅、新垣渚、杉内俊哉と共に後の4本柱の原型を形成し、その年のダイエーの日本一に貢献した。斉藤はその中でも年齢が一番上であることと、成績が突出していたことでエースとして君臨する。それまでのダイエーといえば優勝した年に10勝投手が一人もいなかったなど、打高投低のイメージが強かったが一転し、両リーグでも1、2を争う投手王国へと変貌を遂げた。
その後も4年連続の二桁勝利や2006年には投手主要タイトル4つと沢村賞の計五冠に輝くなど、日本球界を代表する選手として活躍する。また、防御率6.26で10勝7敗と勝ち越したシーズンがあり、負け投手になることがとても少ない(通算79勝23敗)その神がかり的な勝ち運からファンの信頼も厚い。
2007年は6勝3敗。シーズン途中に右肩痛で戦線離脱。終盤に復帰するものの思うような結果が出ず、オフに右肩腱板修復手術を行う。
2008年以降は右肩のリハビリで一度も登板できずにシーズンを終える。2005年から3年で7億5千万円の複数年契約を結んでいたこともあり、批判が多く出た。同僚で5億円の7年契約を結んでから成績が低下し始めた松中信彦と共にバッシングを受け、他の若い選手の年俸が低いという話題になると必ず、松中と並んで槍玉に挙げられるようになった。
2009年もリハビリに専念。一軍では登板することなくシーズンを終える。その後杉内の活躍により、エースの座が危うくなる。11月の検査で腱板損傷が発覚。医者からの勧めで、手術も検討したが翌シーズンに開幕から実戦復帰することを考慮した結果、手術はせずリハビリに取り組み、復帰を目指すこととなった。
2010年は巻き返しが期待され、調整とリハビリをしていたが、2月2日に右肩腱板修復手術を受けることなりシーズン中の復帰は未定と発表され、結局開幕に間に合わない結果となった。さらには後に妻になるスザンヌとの交際が週刊誌で報じられ、球団から厳重注意を受けた。
2011年、とうとう球団も重い決断をすることとなったのである。上記の通り、2008年から登板実績もなく、2010年シーズン後半になってもキャッチボールも開始できない状態であるため球団は2011年度から、
「一度支配下選手枠から外れ、状態が回復すれば再度支配下登録されることを条件にリハビリ担当コーチに就任して再起を目指す」という前代未聞の人事を発表した。
よくある選手兼任コーチではなく、一度引退した上で現役復帰を目指す専任コーチという形となっていた。
だがその復活はついに叶わなかった。2013年7月29日、彼はついに現役復帰を断念する事と7月31日を以って退団すると言う内容の会見を行った(下記動画欄参照)。
投手三冠を獲得できるほどの圧倒的な投手成績、様々な記録、ピッチングスタイル、マウンドでの気迫・風貌、そして全盛期のまま突如姿を消したことも相まってか、ソフトバンクファン以外の野球ファンからも人気が高く、彼の復活を待ち望む人も多かった。まさしく太く短いプロ野球人生だったと言える。全盛期の輝きのまま離脱し、その後一度も日の目を見る事なく引退の道へと辿った鷹戦士だった。
引退後
TVQおよびBSテレ東の野球解説者、西日本スポーツの専属評論家として活動している。また、現在はYouTuberとしても活動中。
プレースタイル
190センチ以上の長身から投げ込まれる150km/hオーバーのストレートと2種類のフォークを投げた。
人物
- 怪我での長期の離脱が原因で実働年数が短く、シーズン通して登板した場合は圧倒的な成績を残すため「ガラスのエース」と称されることが多い。2年以上も1軍で登板していないにも関わらず、チームを投手陣の柱として支えてきた彼のことをエースとして支持するファンが依然多いのはこういう側面もある。
- プロブロガーと揶揄されるほどブログに力を入れており、毎月平均20回以上、多い月は60回以上更新している。ブログの読者に喝を入れるために使われたフレーズ「コラコラコラコラ~ッ!」はその強烈なインパクトからか一部の層から支持を受けている(ブログ内でよく使われる顔文字「(`o´)」と併用されることが多い)。
- ホークスといえばいわゆる「秋の風物詩」で有名だが、斉藤もそれにかなりかかわっている。プレーオフ、日本シリーズなどの重要な局面での成績は0勝6敗とここ一番で勝てない近年のホークスを象徴するような人物である。
- 入団してから1999年までの登録名は「カズミ」。黒歴史とされている。
成績
年度別投手成績
年度 | 球団 | 登板 | 先発 | 完投 | 完封 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | ホールド | 勝率 | 投球回 | 与四球 | 奪三振 | 失点 | 自責点 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1997年 | ダイエー ソフトバンク |
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | --- | .--- | 0.2 | 1 | 1 | 2 | 2 | 27.00 |
1998年 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | --- | .--- | 3.2 | 3 | 1 | 3 | 3 | 7.36 | |
1999年 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | --- | .--- | 1.0 | 0 | 3 | 2 | 2 | 18.00 | |
2000年 | 22 | 16 | 0 | 0 | 5 | 2 | 0 | --- | .714 | 89.1 | 46 | 77 | 44 | 41 | 4.13 | |
2001年 | 7 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | --- | .000 | 22.1 | 11 | 16 | 11 | 11 | 4.43 | |
2002年 | 10 | 10 | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | --- | .800 | 70.1 | 21 | 63 | 24 | 23 | 2.94 | |
2003年 | 26 | 26 | 5 | 1 | 20 | 3 | 0 | --- | .870 | 194.0 | 66 | 160 | 62 | 61 | 2.83 | |
2004年 | 22 | 22 | 3 | 1 | 10 | 7 | 0 | --- | .588 | 138.0 | 59 | 120 | 100 | 96 | 6.26 | |
2005年 | 22 | 22 | 5 | 1 | 16 | 1 | 0 | 0 | .941 | 157.0 | 41 | 129 | 54 | 51 | 2.92 | |
2006年 | 26 | 26 | 8 | 5 | 18 | 5 | 0 | 0 | .783 | 201.0 | 46 | 205 | 50 | 39 | 1.75 | |
2007年 | 12 | 12 | 0 | 0 | 6 | 3 | 0 | 0 | .667 | 72.1 | 25 | 71 | 22 | 22 | 2.74 | |
NPB:12年 | 150 | 137 | 21 | 8 | 79 | 23 | 0 | 0 | .775 | 949.2 | 319 | 846 | 374 | 351 | 3.33 |
タイトル・表彰・その他
タイトル | ||
---|---|---|
投手五冠 | 1回 | 2006年 |
最多勝 | 2回 | 2003年、2006年 |
最優秀防御率 | 2回 | 2003年、2006年 |
最多奪三振 | 1回 | 2006年 |
最高勝率 | 3回 | 2003年、2005年、2006年 |
表彰 | ||
沢村賞 | 2回 | 2003年、2006年 |
ベストナイン | 2回 | 2003年、2006年 |
最優秀バッテリー賞 | 2回 | 2003年(捕手:城島健司)、2006年(捕手:的場直樹) |
月間MVP | 3回 | 2003年6月、2005年8月、2006年8月 |
記録・その他 | ||
開幕投手 | 4回 | 2003年、2004年、2006年、2007年 |
オールスターゲーム出場 | 2回 | 2003年、2006年 |
開幕15連勝 | - | 2005年 ※当時のプロ野球記録 |
関連動画
関連コミュニティ
関連項目
外部リンク
- 3
- 0pt