241 ななしのよっしん
2011/09/27(火) 22:43:17 ID: 725Kqnlyhr
>>240
いいと思うよ。第四世代ではそれが流だったなあ…。懐かしい。邪気なら逆鱗もしくはドラゴンダイブが欲しかったかも。逆鱗は前作の教え技だけど…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
242 ななしのよっしん
2011/09/27(火) 22:51:09 ID: vDO8x47w9s
>>241どうもありがとう。威嚇持ちでも大分かなり振らないとガブの逆鱗とか耐えられない様だし。
とりあえずマイナーチェンジ版かRSリメイクにでも逆鱗教え技の復活を期待する。
ってか他の技や一部の技マシンも頼む。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
243 ななしのよっしん
2011/10/02(日) 18:16:08 ID: YiHMStBgpk
夢特性なら自信過剰あるから
ジュエル持ち流星群で倒して→1ランクアップドラゴンクロー
で安定して威120打てるから両で使えそうだけど
甘い?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
244 ななしのよっしん
2011/10/02(日) 18:23:25 ID: F8uKkEp/XX
>>243
せっかくのいかくによる繰り出し性が犠牲になってしまうから、本末転倒になってしまうとは強く思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
245 ななしのよっしん
2011/10/03(月) 15:14:12 ID: RBpl8QlHTx
👍
高評価
0
👎
低評価
0
246 ななしのよっしん
2011/10/05(水) 16:48:55 ID: jPeFVFW1Oz
>>243
とどのつまり持ち味を殺さずに強化すれば良いってことだな。それじゃあ威嚇の補正を二段階下降にすりゃあ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
247 ななしのよっしん
2011/10/05(水) 17:13:23 ID: GS08KPDSc8
マンダが相対的に弱体化してしまった原因はヘラクロスの使用率低下と
強引なサイクル介入と崩しの展開が絶対的な戦術でくなったことにある気がする
4世代のころから安定してガチ相手に役割を持てるのはヘラくらいとは言われていたけど
威嚇と耐性から強引に繰り出してもリターンを得られるから強かった
今作は安定した役割と抜きゲー環境を支配しているから前作通りの使い方が通じない

実際今作のマンダテンプレ戦法は火力と範囲で下のポケモンを釘づけにして
マンダを処理するポケモンを誘い込み態とマンダを倒させて後続で起点にするというもの
もちろんマンダを処理できるポケモンが限定されているからこそ可な戦術であり
マンダの素の強さをいかんなく発揮してはいるのだが・・・

ただここにきて落ちぶれたと思われたハッサム舞珠石化抜きゲー武器に盛り返しているのを見ると
龍舞マンダならトップメタに返り咲くチャンスはある気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
248 ななしのよっしん
2011/10/08(土) 18:09:15 ID: YiHMStBgpk
>>sm14992310exit_nicovideo

マンダでないっけ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
249 ななしのよっしん
2011/10/10(月) 17:33:57 ID: isx18qyN+U
ダブルでは非伝説ドラゴン中でラティオスに次ぐ使用率なんだがなー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
250 ななしのよっしん
2011/10/11(火) 00:01:02 ID: Doh73wY3+T
つうかこれ以上マンダを強化してどうすんのよ
カイリューやガブがあまりに鬼畜すぎるだけで
現状でも十分すぎるほど強いぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
251 ななしのよっしん
2011/10/11(火) 09:57:00 ID: 4/BMpAoUQj
種族値こうげきを132にしてすばやさを103にしたらもう少し強くなる?
それかHP91こうげき130すばやさ109とか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
252 ななしのよっしん
2011/10/11(火) 12:23:20 ID: hGf23tpZyD
そうだね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
253 ななしのよっしん
2011/10/16(日) 14:29:56 ID: f+7u+3B2l7
>>ウルガモスメインウェポンを両方半減出来るドラゴンカイリューボーマンダだけ

チルタリスはやっぱりはぶられやすいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
254 ななしのよっしん
2011/10/16(日) 14:42:27 ID: yDZ89DSzen
ブレバとか強な飛行技を覚えたらカイリュー同様壊れる気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
255 ななしのよっしん
2011/10/17(月) 20:06:16 ID: hyzLiO3nYo
まず使用率の低さ=オワコンってのはおかしい
こいつ自身は他に強いのが出ただけで弱体化なんてまったくしてないし
PTよってはガブサザンカイリューより全然厄介だし
オワコンってのはブラッキーぐらいにまで弱体化してから言え
👍
高評価
0
👎
低評価
0
256 ななしのよっしん
2011/10/18(火) 04:16:20 ID: n4ObIv8h5p
ボーマンダを擁護したい気持ちは分かるが、
流石オワコンの意味を勝手に作るなと言うか
日本語でおkと言わざるを得ない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
257 ななしのよっしん
2011/10/18(火) 21:27:32 ID: hyzLiO3nYo
>>256
オワコンの意味を勝手に作るな?
じゃあオワコンがどういう意味かいってみろよ
終わったコンテンツの事をオワコンって言うんじゃないの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
258 ななしのよっしん
2011/10/19(水) 12:01:53 ID: xZg8ARdHRe
どうでもいいブラッキーはそもそも始まったことすらないんでオワコンとは言わないな。オワコンプラチナ以降のミロカロスとかその辺りだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
259 ななしのよっしん
2011/10/19(水) 23:55:30 ID: EvKLJ+M2gJ
勝手に作るなと言うか
ID: hyzLiO3nYoの前では一体どうすればオワコンになるのかが過ぎるってだな
相対的弱体化という言葉も知らなさそうだし

環境の変化でオワコン化したポケモンなんぞいくらでもいるのに
こいつらも種族値etcは全く変わってないからオワコンじゃないとか言うのかね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
260 ななしのよっしん
2011/10/20(木) 00:11:42 ID: +/+hs9PGDl
とりあえず

お前ら、十分に600族としてのポテンシャルを持つこいつをオワコンと呼びたいんだったら
不遇ポケモンの面々に謝ってからにしようか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
261 ななしのよっしん
2011/10/20(木) 00:20:39 ID: GS08KPDSc8
まぁ弱体化って言ってもトップメタから落ちただけだからね
メインで採用することがくなっただけで補で入ることは普通にあり得る
👍
高評価
0
👎
低評価
0
262 ななしのよっしん
2011/10/21(金) 21:28:31 ID: f+7u+3B2l7
外見がカイリューガブリアスと違って四足歩行なので技の選択肢を狭めている気がする。
同期メタグロス四足歩行な見たなのにパンチを駆使するのがちょっとズルイと思った。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
263 ななしのよっしん
2011/10/22(土) 11:22:48 ID: n4ObIv8h5p
トップメタにいるかいないかの話をしてるところに
そもそも始まってもいない不遇ポケを引き合いに出すのは
流石もちょっと引くわ

>>262
そうは言ってもカイリューやガブにあってマンダい技で
手が使える事による技と分かるものっていくつあったっけ?
せいぜいダブルチョップ三色パンチくらいじゃね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
264 ななしのよっしん
2011/10/22(土) 12:29:40 ID: xZg8ARdHRe
マンダの技はそれなりに充実してるでしょ。
ガブとカイリューが覚える技の中で
もしマンダが覚えたら使う価値ありそうなのって暴神速ぐらいだと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
265 ななしのよっしん
2011/10/25(火) 20:36:25 ID: 7EiT1q8wMf
こいつ暴かブレバ覚えれば復権できると思うんだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
266 ななしのよっしん
2011/10/25(火) 20:44:07 ID: mL/7QOl6+5
100ではなあ
ガブの地震と違って鋼で止まる飛行タイプは持たせるメリットがあんまないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
267 ななしのよっしん
2011/10/25(火) 21:51:03 ID: n4ObIv8h5p
格闘半減する飛行にメリットがあまりないのなら
電気効化する程度しか出来ない地面タイプなんか邪魔でしかないレベルだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
268 ななしのよっしん
2011/10/26(水) 05:25:42 ID: xZg8ARdHRe
まあ低リスクで連発できる高威タイプ一致技なんだから全く使えんってほどでもいんじゃないか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
269 ななしのよっしん
2011/10/28(金) 01:43:04 ID: yDZ89DSzen
ブレバと先制技来たらカイリュー同様壊れるな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
270 ななしのよっしん
2011/11/03(木) 21:18:47 ID: QPEdx994Bs
エメラルドリーグ戦前タツベイ送って
コイツマグマアクア団相手に暴れまくった
がすごく強いなぁ。しかし、こんなに
見直されるポケモンだったとは・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス