カサコンとは、主にbeatmaniaIIDXの実況プレイをしている生放送主である。
概要
beatmaniaIIDXやPop'n musicなどの音楽ゲームをプレーしており、生放送ではIIDXの放送がメインである。
持っているIIDXのソフトは3rd~EMPRESSであり、日によってディスクを変えて放送している。
プレーしながら雑談することが得意であり、ガチプレーとしゃべりながらのプレーでスコアにあまり変化がない。
主に生放送ではリスナーのリクエストにこたえる形でのプレーが多く、"カサコン式"なる固定運指(実際は対称固定などをある程度組み込んだ多指北斗とされている)を駆使している。
さまざまな運指を使うことができ、対称固定、3:5半固定、1048式など有名どころならある程度は使える。
カサコン式という言葉が独り歩きしたためか、棒読みちゃんにはカサコン式が"カサコン式(笑)"として登録されてしまった。
記事作成時(Lincle稼働2カ月弱)にはSP八段、DP五段の段位を取得しているが、SPの実力に関しては「実は九段なのではないか」との疑惑があり、リスナーからは「九段様」と呼ばれることがある。ちなみに本人はこれを否定している。
後にSP九段を取得(Lincleで九段が解禁された直後)したが、その後すぐにCS 10th及びCS HAPPY SKYにてSP十段を取得したため、今度は「十段様」と呼ばれている。
昔にポップンをプレーしていたが、いったん引退したのちに友達に誘われてIIDXを始めた。その後にポップンは復帰したが、他の音ゲーには手を出していない。
WINDOW HOLD(CSでは基本的に使用不可)のようなリクエストが増えたときに、わざわざスタートボタンをWINDOW HOLD対応に改造するなどサービス精神旺盛である(ただし現在使っている専コンでは対応していない)。
乾燥する季節になると指がひび割れしやすい体質らしく、その際は手袋をつけたうえでオートスクラッチをオンにしてプレーしている。
セリカを嫁と公言しており、第1回カサコミュアタック(後述)での選曲にもそれがうかがえる。
スルースキル皆伝、英語力がろくにない、記憶力がよろしくない、振り向き厨などと弱点も意外とある。特にスルースキル皆伝については、リクエストをスルーしてしまうという問題を抱えているため早期の改善が求められているとか。
運指動画を作成(mylist/31040891)したりするなど、IIDXの普及に努めていたりするなど精力的である。
また、Lincleでオリジナルコース作成が可能になった直後に、希望すればオリジナルコースを紹介してもらえるという企画もやっている。
最近はBMSをプレーすることが多い。プレーデータ等も公開しているので詳しくはコミュトップ参照。
リクエストについて
彼の生放送では、リクエストをする際はコメントの先頭に■(塗りつぶした方の四角)をつけてからやる、というのが通例である。
この四角を忘れるとスルーされる可能性が高まるため、注意が必要である。
リクエストの内容は多岐にわたり、単純に曲と譜面を指定したものから、オプションやカスタマイズの指定、特定のネタについて話しながらプレイなどニコ生で弐寺実況をする上で考えられるようなネタを大体網羅している。以下は代表的なものである。
- 鬼畜リクエスト
単純に高難易度のものだけでなく、隠しコマンド(全皿、GJAなど)やカスタマイズ(初代ボムやポップンフレームなど)というかなりやりにくい状況でのプレイを強いられるリクエストもある。
特定のフォルダ(大体アルファベットフォルダ)のランダムセレクトをリクエストして、ハズレを引かせるというものもある。
原則として無茶苦茶な要求であっても、そのリクエストにはこたえている。
最近ではDPでも鬼畜リクが飛び交うようになっており、上に挙げたもののほかにDP特有のものとして「段位五級片手のみ」というかなり強烈なリクエストが登場した。
なお、このリクエストをしているリスナーの一人が言うには「鬼畜リクで主(=カサコン)の実力が伸びているから、鬼畜リクは愛」とのこと。 - 面白リクエスト(ながらリクエスト)
彼自身が命名したもの。
元々は「好きな時代について語りながらera」をプレーするというリクエストが始まりである。
たまにスルースキル皆伝なためか、曲以外のリクエストをスルーしてしまうことがある。
オカマネタについて
始まりは「オカマ口調でKAMAITACHI」というリクエストからである。
これを何とかオカマ口調でこなす彼であったが語尾が「ですの」ばっかりになったりするため、とあるシリーズの白井黒子の様であるとリスナーに指摘された。
これがリスナーにうけ、"OKAMAITACHI"としてネタにされた。
これ以降、KAMAITACHIをリクエストするときは"オカマ口調で"と入れるのが定番になっており、ついにはオカマ状態での設定まで出来上がってしまった。
名前:黒いカサ子
特徴:オカマ口調(特に「ですの」を多用)
好きなもの:足(カサ子は足フェチである、ムービー中の人の足が気になるらしい)
カサオという弟がいる。(ちなみに、"カサコン"の方は弟はいないが兄がいるとのこと)
学園都市に通っているらしい(どの学園都市なのかはわからないが)。
たまに、オカマ口調を引きずってしまうことがあり、治療のために黒麺をプレーなどの荒療治が行われることもある。
どういうわけだか、twitter上に公認のbotアカウントまで存在する。
カサコミュアタックについて
彼が生放送をしているコミュニティ(後述)では、コミュ参加者のスコア力向上を目指してのスコアアタックを行っている。
現在のところ第3回まで開催されている。以下にその概要を示す。
- 指定された課題曲3曲をACでプレーし、その3曲のEX SCOREを合計したもので争う。課題曲は下記参照。
ちなみに第1回~第3回で指定された3曲は「コミュ主の選曲で」ということで、第4回は有志の投票によって決定された。 - SP、DPそれぞれにN、H、A譜面の部門が存在する。どの部門に参加してもよい上に、複数の部門に参加してよい。
なお、スコアタ開始時に穴譜面がない曲では後日穴譜面が解禁しても灰譜面でのプレーとする。 - スコアの集計方法は、各曲のリザルト画面を曲名とEX SCOREがわかるように撮影して指定されたメールアドレスに送信する。第4回以降は専用の応募フォームからの応募も認められた。
- オプションはスコアがつくオプションならば何でもよい。
乱の当たり待ちは言うまでもなく、不利になる点があるがアシストを使ってもよい。 - (第2回以降に追加)順位集計は七級~一級、初段~五段、六段~八段、九段~皆伝の4グループに分けて行う。
曲名 | バージョン | SPN | SPH | SPA | DPN | DPH | DPA | 補足 | |
第 1 回 |
恋する☆宇宙戦争っ!! | Lincle | 5 | 8 | - | 4 | 8 | - | 開催当時は穴譜面が存在しない そのため、穴コースは灰譜面で代用 |
REMINISCENCE | DJ TROOPERS | 6 | 9 | 10 | 6 | 9 | 11 | ||
EDEN | HAPPY SKY | 6 | 9 | 10 | 7 | 8 | 10 | ||
第 2 回 |
MIRU key way | SIRIUS | 4 | 6 | 9 | 4 | 6 | 8 | |
XANADU OF TWO | Resort Anthem | 5 | 8 | 10 | 5 | 8 | 10 | ||
Express Emotion | Lincle | 4 | 6 | 10 | 4 | 6 | 9 | ||
第 3 回 |
vault of heaven | HAPPY SKY | 4 | 8 | 10 | 4 | 7 | 9 | |
sync | 5th Style | 6 | 8 | 10 | 7 | 9 | 11 | ||
Everlasting Resort | Resort Anthem | 4 | 7 | 10 | 5 | 7 | 10 | ||
第4回 | GRADIUS 2012 | tricoro | 5 | 8 | 10 | 5 | 8 | 10 | |
メイメツ、フラグメンツ | tricoro | 4 | 8 | 10 | 4 | 7 | 11 | ||
connective | tricoro | 2 | 6 | 8 | 2 | 6 | 8 |
各回の余談
- 第1回の課題曲はいずれもムービーにセリカが登場する。
参加上位者のスコアをまとめた動画ではREMINISCENCEのムービーをセリカずくしにしたため「REMINISCENSE//004-CELICA-」とまで言われた。 - 第2回では第1回での反省を受けて段位別ランキングの導入・開催期間の短縮・課題曲の難易度低下などの調整が加えられた。
- 第3回ではテーマを「静」として、課題曲の選定を行っている。
skシリーズの略語について
棒読みちゃんを使用している放送のためか、sk○というタイプの略語がリスナーの間で流行っている模様。
ありすぎて彼自身が把握できていないとのこと。以下はその一覧。量がかなり多くなったため分割しています。
段位系
略称 | 読み方 | 補足 |
sk9 | さすがカサコン九段様 | SP八段時代につけられたskシリーズの元祖 つけられた理由は上記参照 |
sk10 | さすがカサコン十段様 | 上記の通り九段様が十段様になったもの |
sk2 | さすがカサコン二段様 | カサコンが「sk9って化粧品のSK-IIみたい」といったことから |
sk7 | さすがカサコン七段様 | DPの段位が七段になったために新たにつけられたもの。ちなみに七段の読みは「ななだん」になっている。 |
sk8 | さすがカサコン八段様 | DPで段位八段をCSDDで取得したため。sk7、sk9~sk10があるにもかかわらず今まで作られていなかった。 |
その他
略語 | 読み方 | 補足 |
skq | それがカサコンクオリティ | スルースキル皆伝などで使われる |
skg | さすがカサコンゴリラ様 | もう十段を超えているんじゃないか、という発想から 皆伝に関するものが存在しないのは謎 |
skm | さすがカサコンドMだな | 鬼畜リクでなかった時でも、わざわざ自分から鬼畜な方へ歩むその姿はまさにドM |
skk | さすがのカサコンでも厳しいか | カサコンにだってできないことはあるのさ・・・ |
ske7 | さすがカサコン英検七級 | 英語力の無さから、ちなみに本来の英検に七級は存在しない なお、カサコン本人は英検の準2級を持っているらしいが「返還したい」とのこと |
skn | そろそろカサコン寝ろ | 元々4枠+EXTRA枠+ONE MORE EXTRA枠と夜遅く(午前2時近く)までやっていたため |
skd | それでもカサコンならできる | 口では無理だといっても、カサコンならやれるはず・・・ |
sksk | さすがカサコンスルー皆伝 | 元々は"さすがカサコンスルースキル皆伝"で登録するはずが、長すぎて弾かれてしまった。 |
skr | さすがカサコンランセレ皆伝 | ランダムセレクトで驚異的な当たり(生放送的に)を引くため。本人にとってはいい迷惑か? |
sky | さすがカサコンの嫁 | 上記の通りセリカのこと・・・だと思われるが、どうなんでしょう。 |
skkk | さすがのカサコンでも断るか | カサコンだって人間、拒否権くらいありますよ。たぶん。 |
skmm | さすがカサコンドM大魔王 | カサコンのMっぷりは、もはやただのドMというよりかはプロのドMの領域である。 |
音ゲー以外のゲームについて
忘れられがちだが、たまに音ゲー以外の放送もしている。以下はその一例。Ridge Racerシリーズは動画を普通に上げている。
- CLOCK TOWER2
2時間(3~4枠)で攻略するというものに挑戦した。実際にかかった時間は3枠に相当する。 - I.Q. Intelligent Qube
最後までクリアするも、EDでフリーズして詳細な結果をみることができなかった。後日のプレーでは最後までプレーしてI.Q.335をたたき出した。
参考までにこのゲームでのI.Q.は一般の知能指数とは異なり、400を出すとなかなかの好成績ということになる。 - BIOHAZARD4
- Ridge Racer Revolution
カーブで曲がるべき方向と逆方向にハンドルを切る"逆ドリフト"なるテクニックを披露した。 - SUPER METROID
4枠で攻略というものに挑戦した。実際にかかった時間は1時間22分(クリアリザルトより)。
関連コミュニティ
関連動画
関連商品
関連項目
- 0
- 0pt