梁丘拠 単語

リョウキュウキョ

1.9千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

「梁丘拠」りょう・きゅうきょ ? ~ ?)とは、中国時代の斉の王「」に仕えたイエスマンにして益友(ただしに限る)。 

同僚のちびっ子宰相「晏嬰」の言行録である「晏子」では、晏嬰を引き立てる較対照な名脇役(笑)として、に媚び諂うイエスマンを演じている。

和而不同

である荘から王の座を奪い、ライバルになりそうな兄弟たちを次々と始末していった中で、まったく見向きもされなかったボンクラっぷりと、桁外れのと、それでも暴君ではなかった斉のが、ある時、趣味狩猟から帰ってきて、宰相の晏嬰と一緒に寛いでいたところに梁丘拠がやってきた蔡に、は、

梁丘拠は私と和する存在だ。

晏嬰に言った。

晏嬰は、

梁丘拠は、王の意見が如何様なものであってもすぐそれに賛成します。
ですから、あの男は「同」であって、「和」ではありません

と言い、和と同の違いにピンとこないに対して、

「和」とは、王が可だとしても、不可なる点があれば、臣下はその不可なる点を進言して王の可とすることを更に完成させ、王が不可としても可なる点があれば、臣下はその可なる点を進言して、王の不可とすることを可に変える事を言い、政治は礼儀に背かず民に争奪の心がなくなるのです。

ところが梁丘拠は、王が可とされれば同じく可と言い、王が不可とされれば不可と言い、を調理してをつくっているだけで、建設的でも生産的でもありません。調味料や食材を使って初めて料理になるのです。

と説明した。

梁丘拠は、透明で何色にも染まる存在と言う事ですね。

益友

は、宴会で騒いだ勢いに任せて晏嬰を訪ねた。

晏嬰が礼を着けて出迎え、

こんな中に御成りになったのはどういう訳でしょうか?
国家に何事か起こったのでしょうか?

と尋ねると、は、

はうまいし音楽も良いもんだから、お前と一緒に飲みたくなったんだよね。

と、しょうもない理由を包み隠さず伝えると、晏嬰は、

宴会の相手ならば他に人がおります。私の出る幕ではございません。

と言い、空気読んでみたつもりのは、今度は軍を任せている田穰苴司馬穰苴)のを訪ねる事にした。

に来るとだけ聞かされた田穰苴司馬穰苴)は、武装して門前に出てを迎え、

諸侯が兵でも挙げましたか?
それとも大臣がかが謀叛を起こしましたか?

と尋ねると、今度もまたは、

はうまいし音楽も良いもんだから、お前と一緒に飲みたくなったんだよね。

と包み隠さず理由を伝えると、田穰苴司馬穰苴)は、

ならば他に相手がおりましょう。私の出る幕ではございません。

と言い、またもや空気読んでみたつもりのは、仕方なく梁丘拠のに向った。

すると梁丘拠は、楽器を手にして歌いながらを出迎えた。

はそんな梁丘拠に対して、

晏嬰田穰苴司馬穰苴)の二人がいなければ、斉を治めることはできないだろう。
だが君の様な者がいなければ、私が楽しむことが出来ない。

と言い、宴を楽しんだ。

この故事から生まれたのが「交際することによって、有益な結果がえられるような友人」と言う意味の「益友」である。

ま、一度しかない人生しまないとね・・・って自重しろ! 

仁人晏子

梁丘拠がある時、晏嬰に対して、

方は、霊・荘と三人の君に仕えていますが、三人の君は心が同じわけではないのに、方は三人全員に従順ですが、仁人晏嬰の尊称の一つ)とは多心な人物の事を言うのでしょうね。

と皮を交えた言を伝えると、晏嬰は、

民をする心に従って努すれば、人民を扱うことができます。
強暴不忠であれば、一人も扱うことができません。
一心があるのであれば、 君にでも仕えることができます。
三心を以てしては一君にも仕えることはできません。

と三人の君に対して別々の気持ちで仕えるのではなく、いつも同じ志の元に仕えていたと返して、小物な梁丘拠を黙らせた。

為者常成、行者常至

梁丘拠はある時、晏嬰に対して

わたしは一生あなたには及ばぬでしょう

と言った。晏嬰は、

私は人と異なるところはありません。
ただ、成す者は常に成り、行く者は必ずそこに至り、常に成して休まず、常に行って休まないのです。
それだけのことです。

と答えた。

諦めたらそこで終わりですよ。って事ですね。解ります。 

関連動画

▼斉晏嬰と共に阿斗ちんの軍に初期配備された「戦国三国志

関連商品


関連項目

関連コミュニティ


この記事を編集する

掲示板

  • 1 ななしのよっしん

    2014/10/09(木) 23:04:33 ID: rDgJtis968

    記事作成乙
    単なる諛追従の徒…ってわけでもない気がする。
    のようにただただ忠実なわけでもなく、君の心情に上手く沿ったのかなぁ。
    ググっても重臣って記述があるわけでもなさそうだし、としては単なる遊び仲間感覚?
    グダグダの割には人材登用には気を使ったみたいだし、同するから重く用いたってわけでもないのかなぁ。

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/05/04(土) 11:00

ほめられた記事

最終更新:2024/05/04(土) 11:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP