QCサークル

について語るスレ

記事をみる

148

>>

5/5

  • 121 ななしのよっしん

    2016/09/22(木) 18:14:09 ID: xxObIg/k7i

    終らない善活動、年2回の標と言う名のノルマ
    小集団活動なのに効果がセコイとかみみっちとか言わないでください
    そもそも他部署、他企業と協協議しに出来る事などたかが知れてるのが
    何故理解してくれないのか
    後、善して作業を楽にするとその分作業量増やすの辞めろ何の為の善だよ
    善するほど業務きつくなるとか狂気の沙汰だろ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 122 ななしのよっしん

    2016/10/21(金) 20:35:48 ID: PwgqVTpq1+

    何とかしてこの記事をの会社に広められないだろうか
    QCに関してだけは本気でストライキ起こしたくなるわ

    も何も得しない活動に何の意味があんだよ
    QCじゃないとダメな理由ってなんだよ
    上役の薄っぺらい説明とビジョンじゃまったく意味不明なんだよ!

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 123 ななしのよっしん

    2016/11/02(水) 23:08:01 ID: sg94HNl6RT

    知ってるクオリティコントロールと違う。業界の違いや中小企業ってのもあるが……。
    仕事の手隙の合間に全員で時間取って、クレームとかトラブルとかコンセンサスの見直しをするミーティングとその実践がめられるものでは。ちみちみと一つづつ直してく作業。

    むしろグループ内での発表とかは後回しにすべき事項だろう?
    所変われば状況も変わるだろうから同じものが通用するとも限らんし。
    まずQCの発表先は社内ではなくて社外に対して製品を通して行うものだと思うのだが……違うだろうか……。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 124 ななしのよっしん

    2016/12/07(水) 23:31:07 ID: eMipU2ocRX

    何言ってんだよwお前玩具にする為の物なんだから黙って歯車になって摩耗してりゃいいんだよw
    噛み合わなくなればそんなの捨てればいいんだしなw

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 125 ななしのよっしん

    2017/08/07(月) 03:18:41 ID: km8gK+BDsv

    会社によりけりなんだろうけど、まとめ方が面いなー
    個人的にはQCの側面として、大きな会社で、一般職の人間の作った資料がそのまま現場トップに届く物って意味でQCは便利な具だとは思う。
    テンプレートが出来上がってるから、パズル見たくそこに当てはめれば、予算がとりやすい稟議書程度の感覚でやってる方が気は楽なんじゃないかな。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 126 ななしのよっしん

    2018/10/12(金) 00:44:21 ID: wlDw57jDXB

    某職だがウチはまだ上が「QC定期的に集まって話し合って交流すること自体が的」ってぶっちゃけてるのがある意味救い
    だからその上の上は大会見てきて学んでこいとか初心者講習予約したから行くぞとか言い出すんじゃねえよ!会社の経費とかそういう問題じゃねえよQCに割いた分だけそっくりそのまま仕事が止まるんだよ!

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 127 ななしのよっしん

    2018/11/12(月) 00:13:25 ID: 08YhlUx0r4

    製造現場全員参加のQCサークル活動は絶滅危惧種
    例えば製造の班20名(うち正社員たったの4名あとは日本語わからん派遣やら研修生やら)
    善活動の一環で当然給料だすんだから、週30分業務時間内にやれとなれば残りの16人遊ばせるのかね。。。
    タダの経費の無駄使い
    それではさすがに厳しいとライン長単位で活動する、自研究活動とやらもあるらしい。自だけど強制というやつ。これもでっち上げで資料作ったわ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 128 ななしのよっしん

    2019/05/15(水) 09:27:50 ID: JqZykpKL5e

    確実に年2回ある。ここ数年毎回一人で作らされてる。
    終わるたびに次のことで頭いっぱい。
    発表前提かつ成果が出てないと駄だから、成果が出た体裁で作ったまみれな内容の資料。
    中堅から年配のの強いら(平社員)の「やりたくない」が通用するから良いよな。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 129 ななしのよっしん

    2019/05/30(木) 23:48:50 ID: xxObIg/k7i

    上の人全員の顔色伺ってテーマ標設定で原くなるのは
    本当に良くある事ここで上手く上を丸めて
    いかに原(規定路線)残せるかがその後の残業(軌修正)時間に
    するから一番大事
    まぁこんな事考えてる事が職場の問題点なのかもしれないがな

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 130 ななしのよっしん

    2019/06/21(金) 15:55:45 ID: YV0MSvcG3x

    QCって本来統計を活用してばらつきや要因を分析するもののはず。
    だから製造業の製造とかサンプルがものすごくとれる現場にはかなり有用

    ところが、いつのまにか他部門でも活用しようと動き出して言データやサンプルが少なすぎる作業にまで使われ出しておかしくなった

    AならBが客観データに基づけない場合は全部さじ加減で結果が変わる
    そりゃいい大人が上手く出来そうと考えた対策ならそれなりの成果は出せるだろうけど、それはQCの恩恵じゃない

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 131 ななしのよっしん

    2019/07/17(水) 07:31:40 ID: ICGiaMcFGl

    >>どんなに猛に忙しくとも、顧客に対する納入期限が迫ろうとも、人手が足りなくとも、緊急不具合対策で全ての業務がストップしようとも、その結果残業規制ラインに引っ掛かろうとも、会社として推進するQCが何より最優先になりました。

    エアプかよ!
    納期を疎かにして良いわけねーだろww
    納期や残業規制を守った上でQC完成させるんだぞ()

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 132 名無し

    2019/07/20(土) 09:50:14 ID: Lfz3/5cAJG

    日本の闇でもあると思うわ・・・
    QC教に囚われたが上役にいると尚苦しい、それだけでこの会社はないなって思うようになった。
    の休みにも他社の発表があるから出て聞いてこいとか、行ったら行ったで貰う資料に半強制的に「質問しないといけない」チケットが挟まれたりするし・・・害悪でしかない
    quality controlなんてその会社だけでやっとけよ・・・今の時代発表しなきゃいけない理由がわからないし、順位をつける理由もわからない・・・ほんと茶番

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 133 ななしのよっしん

    2019/09/11(水) 22:32:11 ID: j42iU7lYWb

    暴走
    この一言に尽きるよな
    ○ンソーの発表会で表されてパーチーにも行ったが他の入賞した活動内容も本質だけ見りゃひどいもんだったよ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 134 ななしのよっしん

    2019/09/27(金) 21:47:33 ID: er8ki247z/

    リーダーが逃亡しました。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 135 ななしのよっしん

    2019/10/17(木) 21:35:26 ID: 8Ve39/eYyG

    逃げるよもうすぐね

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 136 ななしのよっしん

    2019/10/21(月) 14:56:54 ID: PwgqVTpq1+

    みんな無料福引でニコニ広告しようぜ!

    この記事が立って拡散されるように!
    もっと世の中に知れ渡るように!!(切実)

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 137 名無し

    2019/10/27(日) 20:11:41 ID: qQPoV8UnTq

    QC発表当日に発表者のリーダーバックれたわが。結局最初から最後まで一人でやったわ。QCなんぞ時間の無駄仕事してたほうが時間を有意義に使えるわ。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 138 ななしのよっしん

    2019/11/03(日) 14:37:39 ID: iTEzi/UCoA

    これ一番盛んなのって自動車業界だろ?
    あの業界今は100年に一度の大変革期、電機業界の二の舞になるかどうかの瀬戸際にいるみたいだし、だからこそ今こういうものを抜本的に見直すべきなのではないか

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 139 ななしのよっしん

    2019/11/19(火) 00:28:22 ID: weWvJslr9N

    リーダー無能すぎて泣けてくる
    動画をフォルダに移動(ドラッグ&ドロップ)すらできない(知らない)
    まま放置してたことを摘したら逆切れ
    わからないなら聞くなり調べるなりしろよお前・・・
    パソコン初心者だからってそれ去年も聞いたぞお前・・・
    1年間何してたんだよお前・・・

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 140 ななしのよっしん

    2019/12/11(水) 21:05:00 ID: Lfz3/5cAJG

    QCサークルが盛んなのは1960年代からで、そっから60年も経つのに、まだ善しまくらなきゃいけないってのがそもそも問題じゃないの?
    PDCA回して善して問題が縮小してくのが普通だと思うんだけど
    やっても何もない活動なんか社員のモチベ低くなるだけなんだから、QC教育に専念してサークル活動なんかくしていけばいいのに

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 141 ななしのよっしん

    2020/03/24(火) 20:14:19 ID: 6iF3YOeeeI

    まんまウチの会社(自動車関連)でクソワロタ。本当ムダだよな、毎年4件とか出るわけいのに。毎年4件書いて50年以上も経ってんのに赤字だし(笑)有効性が有ったら黒字になってんだよ、そもそも機械設備が更新されてないのにどうすりゃいいのさ?今まで何してたんだよと逆ギレしたくなるわ。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 142 ななしのよっしん

    2021/04/10(土) 12:40:39 ID: ciu0Si0DHs

    医療関係の仕事に携わっている人達からしたら「小集団活動やQCサークルなんて、コイツら何をのんきなことを言っているんだ?」なんだろうなぁ…
    人の命に扱っているのだから、一切ミスは許されない
    の量や種類を間違えたら、患者は即死亡

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 143 ななしのよっしん

    2022/04/14(木) 08:30:57 ID: LIOEVhndFD

    民主的な組織かつ部門間の対立を上手く収められる有能な上役がいる会社ならたぶん有効に作用するんだろうな
    日本みたく年功序列トップダウン専制組織かつトップが営業はできるけど組織運営は全然ダメみたいな会社だと
    どう考えても年末調整の書類並みにクソめんどくさいたただの作業で適当に済ませようって感じで終わるよなそりゃ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 144 ななしのよっしん

    2022/08/03(水) 23:25:31 ID: izOtByS5Wq

    上層部がどの意味のQCを重視してるのかわからない

    ばらつきを抑えて均値を善するという
    本来の意味のクオリティコントロールが大事というならわかる

    統計処理を伴わない品質にも寄与しないただの
    QCツール
    QCストーリー
    を使っただけのQCサークル活動
    のことであれば
    それらにアホみたいにを入れる意味がわからない
    QCではなくただのPDCAとでも言い換えた方が拗らせずに済むと思う




  • 👍
    0
    👎
    0
  • 145 ななしのよっしん

    2022/08/15(月) 11:21:46 ID: /yWxEtUYy0

    インデント処理&管理、そして業務善を行っていた私としては、非常によく理解できる話。機関や医療機関等の、大や命が掛かっている職場では、QCとして正しい活動であることが多い。ただし、元から職務上の義務であり、強制参加である。
    何故なら、そういう現場は毎日均10件以上の潜在的危険性と直面しており、自的なQC意識を持っていないと容易に大事故に発展し、業務が破綻しかねないからである。
    その代わり給与は較的高め。心身を病む事も多いが……

    過去の経験上、大半のインデントアクシデントの原因は
    1.特定個人の怠惰な性格や、不注意を原因とするヒューマンエラー
    2.そのヒューマンエラーを防止する為のマニュアル教育体制の整備不良
    3.PDCAサイクル等のサイクル不全(特にCheck:評価の失敗)
    4.リソースマネジメントの失敗(QC活動開始のせいで破綻する事も多い)

    一般に言われるQCサークル活動が余計なインデントアクシデントを招くのも、大体この辺が原因。お堅い職場だと縦割り行政が当たり前だったりするので、各部門に跨るような大きな問題は見えていても善に取り組むことが難しい。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 146 ななしのよっしん

    2022/09/24(土) 18:02:32 ID: q7vtZiKAIj

    善が必要な職場ではこんなお題掲げなくても必要だからやるし理矢理捻り出すような場所はそもそも困ってないし内容もスッカスカで善になってない
    慣習でただやってるだけの会社が大半だけどその手の職場は大体環境も待遇も給料も劣悪という
    昭和の遺物で時代にそぐわない悪習なのにこんなこと嬉々として投じてやってるような会社はそら時代についていけんで衰退するわな

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 147 ななしのよっしん

    2023/08/13(日) 08:57:36 ID: mqm0RdfCnJ

    も彼もやる気なんか出ないよこんなもん
    そのくせ上は「QC仕事の作法」とかぬかしやがる
    ハイハイハイっつって結局50代以下は無視しとるがな

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 148 ななしのよっしん

    2024/03/17(日) 15:20:01 ID: 1KCbwbiX+D

    ウチではQC善活動と品質活動が別々で存在してノルマもあります…

  • 👍
    0
    👎
    0

>>

5/5


TOP
       

ほめた!

すでにほめています。

ほめるを取消す

 

 

OK

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

キャンセル

ログイン