なまえをよんで単語

18件
ナマエヲヨンデ
1.2千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

なまえをよんでとは、アニメ魔法少女リリカルなのは最終話サブタイトル、及び同エピソードで使われたBGMのことである。

概要

フェイト・テスタロッサ母親プレシアによって引き起こされたPT事件が収束し、高町なのはの普段の暮らしに戻り、戦いを通してわかりあったフェイトは事件に関与していたため、時管理局の監視下におかれて離れ離れになってしまった。
そんなある日、フェイト判が行われる直前に、リンディ・ハラオウン提督の計らいにより、なのはとフェイトは再会を果たす。話したいことは山ほどあるのに、いざ会うと言葉が中々思いつかない二人。どうやったら友達になれるのかと問うフェイトに対して、なのはは「名前を呼べばいいんだよ」と答える。「なのは…」「フェイトちゃん…」いつしか二人はを流しながら、固く抱きしめ合っていた。二人の出会いの物語は、まさにこの時から大きく動き始めたのである。
やがて、あっという間に別れの時は訪れる。なのはとフェイトはお互いのリボンを交換し合い、をこらえながらも手を振りながら笑顔で別れていった。いつかまた会える日を信じて・・・

TVシリーズ無印劇場版第一作のクライマックスでもあるこのシーンは、魔法少女リリカルなのはシリーズ名場面であり、このエピソードが最も好きというファンもかなり多いのではないだろうか?このシーンに使われている同名のサントラ曲も、なのはとフェイトのつかの間の再会と別れの切なさが伝わる隠れた名曲である。また、劇場版ではTVシリーズのED曲「Little Wishlyrical step〜」をアレンジしたBGMが効果的に使われていた。
ちなみに海外アニメファンによると、このシーンは元より、抱き合う二人を見てもらい泣きするアルフに思わず笑ってしまう人も多いとか。

この名場面元ネタになったのは、アニメ原作(というよりはプロトタイプ)となった「とらいあんぐるハート」のファンディスクリリカおもちゃ」である。こちらはフェイトが登場せず、クロノ・ハラオウンクロノ・ハーヴェイ)がなのはの相手役を務めている。なのはが渡すのは同じくリボンだが、クロノS2Uをなのはに託した。
また、なのはとフェイトはわずか数ヶで再会するが、とらハ版のなのはとクロノが再会を果たしたのは実に6年後のことである。再会して成長したクロノは、アニメ版のユーノのようにを伸ばし、なのはからもらったリボンを束ねている。

そして、TVシリーズ監督を務めた新房昭之はこの作品を手掛けてから7年後、彼は再びリボンを交換して再会を約束した2人の魔法少女物語を世に送り出すこととなる・・・

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

結月ゆかり (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: サンチョ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

なまえをよんで

1 ななしのよっしん
2013/03/19(火) 20:38:41 ID: ZLM0fMM6XR
>>sm395868exit_nicovideo

名前を呼び合う部分の元ネタ(会話部分)はこっちのがより近いのではないかと思う。
セリフまんまだしね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2015/01/16(金) 12:31:22 ID: Oe0uJAMoXG
もしかして:「名前を言ってみろ」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2015/02/07(土) 08:58:45 ID: TvycdjGu/T
今でこそキマシタワーとかすぐ言うようになったけど
ピュアで見てたのに、「あれ?なんで今キスシーンなかったんだろう?」って思わされたシーンはこのアニメくらいのもんだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2018/08/18(土) 23:52:49 ID: GBS5eKfe3Q
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2021/05/09(日) 23:17:01 ID: dB4VukKWkq
なのははうんうん言ってるだけだが印に残るシーン
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2021/05/09(日) 23:19:03 ID: m6BBUxmwUS
フェイトには名前を呼ばせるのにフェイト名前を呼んであげないなのはさん
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス