スピンバイパー単語

10件
スピンバイパー
1.2千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ
ミニ四駆 > スピンバイパー

スピンバイパーとは、リアルミニ四駆の一つで、ミニ四駆タイアップ漫画/アニメ爆走兄弟レッツ&ゴー!!シリーズでは三国藤吉が所有するミニ四駆である。

概要

スピンバイパー
Spin Viper
基本情報
シリーズ リアルミニ四駆
フルカウルミニ四駆
発売 1996年7月
レーサー 三国藤吉
スペック
全長 130mm
145mm(フルカウル)
全幅 82mm
90mm(フルカウル)
全高 38mm
39mm(フルカウル)
シャーシ
ミニ四駆テンプレート

三国藤吉の3代スピンアックス

スピンコブラのように内蔵メカが多く搭載されているが、横にサスペンションが新たに取り付けられた。

リアルミニ四駆として発売されたあと、VSシャーシフルカウルミニ四駆として発売された。しかしVS用の改修が中途半端で、ボディが一部干渉してしまう弱点がある。ちなみにリアルミニ四駆版とVS版ではボディの成色が異なる(リアルミニ四駆版は透明VS版はと、限定のパールブルー)。リアルのキットでもボディと内蔵メカスーパーTZシャーシ、スーパー1シャーシ、スーパーFMシャーシにはめ込んで走らせることも可

キット化されていないが、バリエーションに同機のフラワーバイパーがある(アニメシリーズ放送終了後に発売されたドラマCDに登場した、の三チイコの2代目マシン)。

現時点でプレミアム化はされていない。

劇中での活躍

原作漫画アニメで登場の経緯が異なり、原作漫画ではロッソトラーダとの試合でスピンコブラ刺しにされて再起不能になったことから開発される。最初はメンバーから無視されたと思い込んだ吉が高級なパーツを使用したことで力を発揮できなかったが、後に吉の誤解が解けてメンバーの協力を得て、Jが開発した新しいタイヤコーナーでは小径、ストレートで大径に変化する)を装備したことで速くなった。


アニメではWGP編から登場。オーディンズとのレースで敗戦し、TRFビクトリーズは一戦も落とせない状況になった上に、星馬烈ハリケーンソニックが負傷したことで試合に出られなくなる。次の戦はオフロードで、吉のスピンコブラオフロードを苦手としていたことから鷹羽リョウと共に山籠もりするが、同時に新マシンも構想していた。リョウの考えを得てサスペンションを横に装備。下山してすぐに土屋研究所で土屋博士と共に開発し、デビュー戦となる戦で完成するが、GPチップを学習させる暇がなくなる。そこで吉は先のレースで負傷して出場できなくなった星馬烈ハリケーンソニックの代わりにスピンバイパーを参加させ、スピンコブラの後ろに走らせることによってGPチップを学習させた。学習が済んだ後はリョウネオトライダガーZMCと共にワンツーフィニッシュを決めた。その後も前線で活躍した。

関連動画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

宝鐘マリン (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: しつね
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

スピンバイパー

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • スピンバイパーについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!


ニコニコニューストピックス