青とは、色の一つ。青色。また青い色の総称である。
曖昧さ回避
- コメントのカラーコマンドの一つ。 →blue
- スーパー戦隊シリーズなどキャラクターが色分けされている作品の青色の人。冷静なタイプのキャラが多い。
- ポケモンのソフト。 →「ポケットモンスター青」
- ゆずの楽曲
- 164によるVOCALOIDオリジナル曲 →青(164)
人名
架空のキャラクター
概要
JIS規格による定義 | |
---|---|
青 | #0067C0 |
blue | #3170B9 |
webcolor | |
lightblue | #ADD8E6 |
blue | #0000ff |
mediumblue | #0000CD |
darkblue | #00008B |
その他の青系色の項目 | |
水色 | #AFDFE4 |
藍 | #234794 |
紺瑠璃 | #164a84 |
瑠璃紺 | #19448e |
実際には紫色に近い色から緑色に近いまで幅広く青色と称される。特に伝統的に東洋では緑色、西洋では紫色が青色と混同されることが多い。他に「蒼・碧」などとも表記する。「碧」はより緑色が強い青色を指すことが多い。
空や海(水)の色のであることから「冷静さ」や「希望」のイメージを持つ。また単純に水や寒冷のイメージとしても用いられる。そのため「炎」や「熱さ」をイメージする赤とは対照的に扱われることが多い。
作品中で青色(っぽい)キャラクターは冷静沈着、知性派、cool、清浄、水or氷属性などの性格・特徴を持つことが多い。赤色(っぽい)熱血系キャラとは対照的に描かれやすい。赤が主人公なら青はライバル。
青いもの
イメージカラーが青のキャラクター
「青」がイメージさせるもの
漢字として
- 意味
- 青色、緑色、空色、藍染の色、黒ずんだ青色、青い、少年、未熟、(菁と通じて)しげる。
- 〔説文解字・巻五〕に「東方の色なり。木、火を生ず」と、五行説に従った説明がある。青の東方、春、若い、といった意味は五行説によるもの。
- 字形
- 形声。丹に従い声符は生。〔説文(段注本)〕には「丹青の信、言、必ず然り」とある。
- 音訓
- 音読みはセイ(漢音)、ショウ(呉音)、チン(唐音)、訓読みは、あお、あおい。名のりに、きよ・はる、がある。
- 規格・区分
- 常用漢字であり、小学校1年で習う教育漢字である。1946年に当用漢字に採用され、1981年に常用漢字になった。JIS X 0213第一水準。
- JIS X 0208やJIS X 0213では、部分字体における青・靑は包摂される。
- 部首
- 靑(青)は部首靑部(青部)を作る。青に関連する字が属する。
- 声符
- 青を声符とする漢字に、倩、婧、𩇕、崝、情、清、猜、菁、睛、靖、綪、蜻、精、靚、請、鯖、𪂴がある。
- 語彙
- 青蛙・青鞋・青靄・青雲・青海波・青眼・青山・青磁・青春・青松・青青・青天白日・青天霹靂・青銅・青年・青嵐・青龍・青蓮
異体字
- 靑は旧字体。
- 𡷉は、〔説文〕に「古文靑」とある異体字。
- 寈は、〔竜龕手鑑〕に「古文。音青」、〔字彙補〕に「古文靑字」、〔康煕字典〕に引く〔集韻〕に「靑、古、寈と作(な)す」とある異体字。
- 𡴑は、〔康煕字典〕に引く〔玉篇〕に「古文靑字」とある異体字。
- 𡴏は、〔康煕字典〕に引く〔集韻〕に「靑、古、𡴏と作す」とある異体字。
- 𡴐は、〔集韻〕に「靑、――古、𡴏と作す」、〔字彙補〕に「〔五音集韻〕靑と同じ」とある異体字。
- 𡗡は、〔四声篇海〕や〔字彙補〕に「古文靑字」とある異体字。
互換文字
関連静画
- 11
- 0pt