リストカットとは、手首を切る自傷行為を指す言葉である。
また、自傷行為全般を指して使われることもある。
概要
手首(wrist)を切る(cut)をことから造られた和製英語で、若年層の間では「リスカ」と略されることもある。
病名は「リストカットシンドローム(手首自傷症候群、手首自傷症症候群)」と呼ばれるが、自傷行為そのものが病気として一般認知されないため暫定的な呼称である。
自傷行為は剃刀やカッター等で自身の手首を切る行為が有名だが、他にも、物を殴る、爪で皮膚を強く掻き毟る、手などを噛む、爪を剥ぐ、などの行為がある。
リストカットで死に至ることは稀だが、頚動脈や動脈を切る者も居るため死に至ることがある。
また、神経や健を切断してしまい手が動かない腕が曲がらない、傷口の放置による化膿、貧血による心停止などの危険もある。
治療は認知行動療法が主体である(主に欧米)が薬物治療が行われることもある。
しかし、自己申告する例が少なく、治療抵抗性も高い為に治り難い。
その為、背景となる疾患(境界性人格障害、演技性人格障害、統合失調症等)の評価が非常に重要である。
余談だが、略称が「リスカ」のせいか、菓子類の製造メーカー「リスカ」が風評被害を受けている。
ニコニコ生放送
秋桜しぐれ(生放送主)が生放送の最中にリストカットをしてしまうという事件を起こす。
関連動画
関連商品
関連項目
- 6
- 0pt