ルフィとは、2022年末頃から日本全国各地で起きた強盗事件 (広域強盗事件) における指示役の自称・通称である。
概要
2022年末ごろから、日本全国各地で起きた広域強盗事件に於いて、指示役、元締めとして実行犯たちに指令を出していたとされる人物が名乗っていた名前。元ネタは漫画「ONE PIECE」だと思われる。
この結果、モンキー・D・ルフィは風評被害を受け、「強盗王」「マジかよ、ルフィ最低だな」などと言われる羽目になってしまった。まあルフィも言い逃れ出来ない犯罪者だが
もちろん、名前以外ルフィとはなんの関係も無い人物な為、ONE PIECE作中の偽ルフィである「デマロ・ブラック」と呼ばれたり、そのデマロ・ブラックが海軍の戦桃丸に言われた「”麦わら”はおめェみてェなカスじゃねェよ!!!!」という感想がSNSに書き込まれる事も多い。
備考
- 指示役はルフィ以外にも「範馬勇次郎」「三橋」「キム・ヨンジュン」などと名乗っており、これらは同一人物ではなく複数人が使い回している可能性がある。また、別の指示役には「ゾロ」「サンジ」と名乗る者がいた。
- この事件では犯行に結束バンドが使われたため、「ぼっち・ざ・ろっく」作中のバンドグループ、「結束バンド」も風評被害を受けた。しかし、結束バンドは本来の意味の方が圧倒的に有名なこと、知名度がルフィ程はないなどからそこまで大騒ぎにはなっていない。
- まだ容疑者であり有罪判決は出ていない、また更生した時の忘れられる権利に配慮して名前などは載せない方針である。なお、関連リンク
- ルフィが過去に起こした強盗未遂事件について、当時共犯として逮捕された兼近大樹(EXIT)に関する記事が一部メディアで取り沙汰された。これについては司法的には不起訴で終結しているが、当人が概ね事実と認めていることから実名を載せる方針である。
- 闇バイトの存在や凶悪性が一層世間に知れ渡ることとなった。(→闇バイト)
関連動画
関連商品
関連リンク
- 「ルフィ」は2人? 広域強盗事件容疑者らは被害総額35億円ニセ電話詐欺グループ首謀者か フィリピン入管内から指示
- 【独自】指示役“ルフィ”██容疑者の素顔「頭が良くて、人を見て対応を変えるのがうまい」札幌ススキノ時代の知人を独自取材【連続強盗】
関連項目
- 11
- 0pt