太田黒伴雄単語

オオタグロトモオ
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

太田黒伴雄とは幕末明治時代初期の官。連の乱の首領として知られる。

概要

保5年(1834年)、肥後熊本士・飯田助の三男として生まれる。諱は安

の死後、大野の養子となり大野兵衛と称した。その後江戸に赴き、朱子学・陽明学などを学んだが、肥後に戻ると学者・林桜園に師事し、学・神道を学び、宮部鼎蔵河上彦斎轟武兵衛らと共に尊王攘夷運動に身を置く。佐幕の多い肥後内でのこともあり、家族に迷惑をかけないよう自らを嫡とし、を義に継がせた。

元治元年(1864年)、縁あって新開大神官である太田の後継を請われて養子となり、太田黒伴雄と名乗る。

明治2年(1869年)、林桜園に随従して東京に赴く。帰後、欧化政策に反対し、敬党(連)を結成し、その首領となる。

明治9年(1876年)、相次いで布された断髪に反発し、10月24日深夜3部170余りで決起。熊本鎮台砲兵営を襲撃、焼き討ちにしたが、戦闘で重傷を負い、法坂で自享年43。

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

エターナルアルカディア (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 銀色の光と闇
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

太田黒伴雄

1 ななしのよっしん
2023/07/23(日) 00:58:39 ID: ZunNLbS+ey
ご先祖様のページができてたので記念カキコ
👍
高評価
0
👎
低評価
0