森林公園駅(埼玉県)単語


ニコニコ動画で森林公園駅(埼玉県)の動画を見に行く
シンリンコウエンエキサイタマケン
1.1千文字の記事
  • 0
  • 0pt
1日1回無料 最大8000pt
掲示板へ

森林公園駅とは、埼玉県滑川町にある東武鉄道東上本線である。

概要

森林公園駅
しんりんこうえん
Shinrin-kōen
基本情報
所在 埼玉県滑川町大字羽尾
所属事業者 東武鉄道
所属路線 東武東上本線 東上本線
駅番号 TJ 30
構造 地上
ホーム 2面4線
人員 12,121人/日
2023年度)
開業年 1971年3月1日
駅テンプレート

埼玉県滑川町にある東上本線の運行上の拠点となっているの一つである。名は、国営武蔵丘陵森林公園から由来する。小川町駅方に森林公園検修区があり、当を始発・終着とする列車が多数設定されている。地下鉄有楽町線副都心線からの直通列車は、ほとんどの列車が当までの乗り入れとなる。

なお、当地下鉄との直通は、長らくの間は間時には行われていなかった(しかも東武鉄道車両しか来ない)が、2016年3月より、間時も含めて直通列車が当まで乗り入れるようになった。なお、地下鉄方面から小川町駅までの乗り入れが始まったのは2019年3月のことで、それまでは全直通列車が当止まりだった。
これによって、川越市駅発着が森林公園駅発着に置き換えられたため、遠く離れた直通先の東急東横線みなとみらい線沿線ではこの行き先がどこなのか全くわからない現象がおきることになった(横浜市には「根岸森林公園」と言う別の森林公園がある)。

東武東上線が開通してから長らくは、当は開業どころかそもそも東松山駅武蔵嵐山駅間の線路自体が別の場所を経由していたのだが、昭和20年陸軍松山飛行場建設計画が持ち上がったため、現在ルートに付け替えられた。そのルート上に当は位置する。

1971年3月1日に当の開業および森林公園検修区の使用を開始した。なお、名の由来となった国営武蔵丘陵森林公園は当の開業から遅れて、1974年に開園している。

のりば

ホーム 路線 行き先
1 東武東上本線 東上本線 小川町駅寄居駅方面
2
3 川越駅池袋駅新木場駅地下鉄有楽町線
渋谷駅地下鉄副都心線
横浜駅東急東横線)方面
4

隣の駅

種別 隣の(上り)
(上り:川越・池袋
新木場駅方面)
隣の
(下り:小川町・寄居駅方面)
普通
準急
急行
快速急行
東松山駅(TJ29) 森林公園駅(TJ30) つきのわ駅(TJ31)

列車が停する。

東松山駅及びつきのわ駅も全ての列車が停する。ただし、つきのわ駅には、有楽町線からの直通列車はない。

関連動画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

1日1回無料 最大8000pt
  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

提供:しつね
提供:アイドルごっこのヲタ役担当 「承認欲求共依存しかない韋駄天🏃‍♂️業の深さ、依存カルト🏃‍♂️からの脱却を見守るタグ」
提供:undop-S 「ゆっくりファンに贈るゆっくりバラエティの決定版!!」
イグ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 66 「Kqam Ttn'nne Ia Kqam Utnn !」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

森林公園駅(埼玉県)

1 ななしのよっしん
2020/08/20(木) 21:01:48 ID: nT4BqnwQPK
つきのわ駅まで歩いて行く場合線路沿いの道路を進むより東松山工業団地つきのわ駅前住宅地を抜ける方が圧倒的に楽
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコニューストピックス