東松山駅とは、埼玉県東松山市箭弓町にある東武東上本線の駅である。駅番号はTJ-29。
概要
東松山駅 | |
---|---|
ひがしまつやま Higashi-Matsuyama |
|
基本情報 | |
所在地 | 埼玉県東松山市箭弓町1丁目 |
所属事業者 | 東武鉄道 |
所属路線 | ![]() |
駅番号 | ■TJ 29 |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面2線 |
乗車人員 | 26,017人/日 (2023年度) |
開業年月日 | 1923年10月1日 |
駅テンプレート |
1923年(大正10年)、武州松山駅として開業。これは当時の自治体名が比企郡松山町であり、伊予鉄道の松山駅(現在の松山市駅)と区別するため。その後、松山町が市制施行し、東松山市となったため、現駅名となる。
相対式ホーム2面2線。元々は島式ホーム2面4線であったが、森林公園駅が開業し東松山止まりの列車がそちらに延長したため必要が無くなり、待避線が撤去された。
東松山市の中心駅であるため、利用客は多く、熊谷駅・鴻巣駅にもバスが出ている。
東口にはかつて鳥居が存在していたが、これは1959年(昭和34年)に市民の寄付により作られたものであった。後に車の通行の阻害になることと老朽化のために2008年(平成20年)に取り壊された。2010年には東口の北側広場が完成した。
行き先
番線 | 路線 | 行き先 | ホーム |
---|---|---|---|
1 | ![]() |
森林公園駅・小川町駅・寄居駅方面 | ![]() |
2 | 川越駅・和光市駅・池袋駅方面 |
隣の駅
種別 | 隣の駅 (上り:川越駅・池袋駅 ・新木場駅方面) |
当駅 | 隣の駅 (下り:小川町駅 ・寄居駅方面) |
---|---|---|---|
普通 準急 急行 快速急行 |
高坂駅(TJ28) | 東松山駅(TJ29) | 森林公園駅(TJ30) |
TJライナー 川越急行 |
坂戸駅(TJ26) |
年度別一日平均乗車人員
2000年代 | 2000年 | 2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
33,307 | 32,534 | 31,982 | 31,756 | 31,562 | 31,490 | 31,471 | 31,277 | 31,089 | 30,527 | |
2010年代 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 |
30,180 | 29,816 | 29,684 | 30,401 | 29,568 | 29,634 | 29,475 | 29,485 | 29,365 | 28,778 | |
2020年代 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | 2024年 | 2025年 | 2026年 | 2027年 | 2028年 | 2029年 |
21,181 | 23,368 | 25,010 | 26,017 | , | , | , | , | , | , |
ギャラリー
西口 | 東口 |
関連動画
募集中
関連項目
親記事
子記事
兄弟記事
- 0
- 0pt