福岡高速道路とは、福岡北九州高速道路公社が建設・管理を行っている自動車専用道路(都市高速道路)である。
概要
福岡県福岡市とその周辺の大野城市、太宰府市、粕屋町、春日市に路線網を展開している。総延長は約57km。
道路公社の設立団体である福岡市が管理しているので、道路法上は福岡市道である。また、粕屋線の全線と香椎線の貝塚JCT~東浜出入口がアジアハイウェイ1号線に指定されている。
呼称については、地元では「福岡都市高速」または単に「都市高速」「都市高(としこう)」と呼ぶことが多い。道路標識やバスの経由表示にも「都市高速」という呼称が使われている。
2012年7月21日に旧1号線~旧5号線の接続部分が開通。この環状線の完成と共に、首都高速などと同様の通称名が付与された。
路線一覧
路線の名称、及び区間は通称名のものを記載している。本来の路線(1号線~5号線)とは区間の割り当てが異なる路線もある。
- 環状線(環状線C)
千鳥橋JCT-月隈JCT-福重JCT-千鳥橋JCTを結ぶ路線(約35km)。福岡市内を環状に結ぶ。福重JCTで西九州道と接続している。 - 1号香椎線(香椎線1)
香椎東出入口-千鳥橋JCTへ至る路線である(約8km)。貝塚JCT~東浜出入口はアジアハイウェイ1号線の一部となっている。 - 2号太宰府線(太宰府線2)
月隈JCT-水城出入口・太宰府ICを結ぶ路線(約6km)。九州道と接続する太宰府ICは渋滞が多い。 - 3号空港線(空港線3)
豊JCT-空港通出入口を結ぶ非常に短い路線(約0.6km)。このため全体が空港通出入口のランプのように見える。また、将来は福岡空港国内線ターミナルへ「福岡空港連絡道路」を延伸する構想がある。(現在検討中) - 4号粕屋線(粕屋線4)
貝塚JCT-福岡IC出入口へ至る路線(約6.9km)。福岡ICで九州自動車道と接続する。全線がアジアハイウェイ1号線の一部となっている。 - 6号アイランドシティ線(アイランドシティ線6)
香椎浜JCT-アイランドシティ出入口へ至る路線(約2.5km)。1号香椎線から博多湾の人工島「アイランドシティ」までを結ぶ。香椎浜JCTは千鳥橋JCT方面にのみ接続するハーフジャンクションとなっている。
関連動画
登場作品
関連項目
- 2
- 0pt