福岡市単語

フクオカシ
3.7千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ
掲示板より
福岡市旗

福岡市とは、福岡県県庁所在地九州最大の政令指定都市、尚且つ九州一の100万都市2020年5月現在の推計人口は160.0万人)である。

政令指定都市昇格は北九州市から遅れて9年後の1972年

しかしながら九州の拠点都市東アジアとの玄関口として発展を遂げ、北九州市を抜いたと思ったら京都市神戸市まで抜いており、追手の川崎市にいつ抜かれるかと思っていたら、その首都圏川崎市以上に凄まじいペースで人口増が起きており2020年5月に人口160万を突破した。また、全都市で最も若年層人口率が高い。

中央区博多区、東区西区南区城南区、良(さわら)区の7つの区に別けられており、役所は中央区にある。九州最大のであり、専ら企業九州支部や九州における高度機関が多く置かれている。

福岡=博多と言うイメージが強いが、福岡となった経緯は博多を参照されたい。

最大の繁天神地区で、次いで博多区の博多駅周辺と続く。これは昔からの市民の繁として栄えた銀座、栄、心斎橋に対する、都道府県外との交流拠点である新宿名駅梅田などの関係に似ている。なお、天神については福岡天神を参照。

福岡市の概要

交通

食べ物

スポーツ

関連動画

↑福岡市内がなぜ西鉄軍団に占拠されているか理解できる動画

関連チャンネル

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

福岡市

184 ななしのよっしん
2022/09/09(金) 17:18:57 ID: CNOHiApfuD
仙台は概ね名古屋人と同じ考え
東京なんか新幹線で日帰りできるし、あんなゴミゴミしたに高い払ってまで住む理由がねーよってね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
185 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 20:01:56 ID: NwI1cghpDy
福岡県というより福岡市民が、内は元より周辺他他県の名産を田引してまで地元アピールマウントする印
👍
高評価
0
👎
低評価
0
186 ななしのよっしん
2022/09/24(土) 14:04:48 ID: CNOHiApfuD
それは名古屋だろ? ま、下岐阜三重があまりにも不甲斐なさすぎるのも悪いけど
むしろ九州の特産品って福岡を経由せずに全に広まっていったものばかりな印
👍
高評価
0
👎
低評価
0
187 ななしのよっしん
2022/10/29(土) 14:02:36 ID: uqYB2YX7Ut
正しいことをしている自覚があるのに別の男性政治家なりすますほどやましいことをやってる自覚がある女性議とかわけわからねえな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
188 ななしのよっしん
2022/11/27(日) 12:19:40 ID: Ogk4OOYWHi
👍
高評価
0
👎
低評価
0
189 ななしのよっしん
2022/11/27(日) 12:34:31 ID: iGROIMopxr
天神ビッグバンとかいってどん中をスカスカにしたから、一時的にしろ増えるほうがおかしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
190 ななしのよっしん
2023/01/22(日) 23:07:57 ID: AvU2rG3eXw
先週に起きた博多駅女性殺人事件、ニュース見た時怖かったわ・・・。
ストーカーってめて他人事ではないなと感じた・・・。
そういえば、昨年のにもショッピングモール(多分ゆめタウンだと思う)で中学生が女によって物で切り付けられた事件があったような・・・。
容疑者の女は「「小学生以下の子どもを殺せば死刑になると思った」って供述してるやつ・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
191 ななしのよっしん
2023/01/23(月) 18:34:31 ID: QwwK3+qtyj
自分自身は福岡PayPayドームの前にあるマークイズ福岡ももちの事件を思い出したよ…

ちなみに先隣の春日市で同様の事案があったのを忘れていた…(こちらは〇人未遂)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
192 ななしのよっしん
2023/02/26(日) 23:29:30 ID: XcjAPalgaR
多分都民なんか九州を敵視どころか意識したこともないと思うんだよね。だって福岡人がやたら敵視する名古屋でさえ福岡なんかただの田舎都市くらいにしか思われてないのに。自意識過剰ですねとしか。
👍
高評価
1
👎
低評価
2
193 ななしのよっしん
2023/04/20(木) 22:05:35 ID: 6bx9nEAk0S
九州から“観光客3万人”を韓国・釜山に
https://news.yahoo.co.jp/articles/a76472d2c4a0063ec6a369725344cbd32ae484aeexit

日韓交流を深めるためのキャンペーン5月に始まります。九州から韓国・釜山に3万人の観光客を送りこもうというもので、20日に福岡市で調印式が開かれました。
👍
高評価
0
👎
低評価
0