藤田まこと単語

フジタマコト
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

藤田まこと(1934年4月13日2010年2月17日)とは、東京都生まれ京都府出身の俳優コメディアンである。
本名は原田(はらだまこと)。

概要

俳優。生は生まれてすぐに死去をしているが、継に育てられるが反りが合わない等の複雑な環境で育つ。1940年頃から舞台俳優として舞台に立つ。この時代から藤田まことの芸名となる。歌謡ショー会業等をこなしながらも、1957年テレビに初出演。1962年には『てなもんや三度笠』の主人公あんかけの時次郎役に抜をされ、コメディアンとしての地位を確立をするが、番組終了後には、会業として地方を回るようになる。

1973年には時代劇必殺仕置人』での主人公中村主水役を演じてからは、藤田まことの代名詞ともなり、同時に俳優としての地位を確立1988年には刑事ドラマはぐれ刑事純情派』での主人公・安吉之助(通称・やっさん)役を18年間演じ続けた。中村主水と安吉之助は、俳優・藤田まことの代名詞でもあり、藤田まことでしか出来ないはまり役とも言える。

2010年2月大阪府にある自宅で容態が急変をし、大阪府内の病院で大動脈瘤破裂により死去。享年76歳であった。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

藤田まこと

16 ななしのよっしん
2014/12/31(水) 11:15:38 ID: tbXdIaZFZN
 藤田まことって、いろんなインタビューで必殺の話題になると、途端に機嫌が悪くなるというか、必殺に対して良い印の発言を言わないんだよな。なんか必殺絡みでイヤなコトでもあったのだろうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2014/12/31(水) 11:25:49 ID: kldI2dC+XQ
藤田まことに限らず、自分の代表役に対してその役しかできないイメージが付くからって
話題にするのを嫌がる役者ってよくいるでしょ
スーパーマン役者なんてそれが原因で自殺したって言われている
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2015/11/28(土) 01:40:34 ID: Jq210EUhxJ
関連項目大阪近鉄バファローズがないのは何故なんだぜ
本人も言するほどのバファローズファンだったのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2016/06/04(土) 09:13:41 ID: WTLiwQp4Tc
はぐれ刑事やっさんが好きすぎて二の役者さんですよ
刑事の中で一番好きですわ
はぐれ刑事もっと続いてほしかった
藤田まこと渡瀬恒彦刑事はいいですよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2016/11/01(火) 23:32:34 ID: DFoFy6O+g+
はぐれ刑事でだけど、演じた刑事役で、怒った時に一人称が「」になってたが
中年のおっさんが、ガキみたいにがっているみたいで、みっともないな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2017/08/22(火) 01:58:09 ID: NdhpDYr8qf
>>12-13

松平健大友宗麟やったドラマがあったなあ、と思って調べたら立花道雪役は佐藤慶だった。
というわけで藤田まこと佐藤慶の共演

>>sm26949838exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
1
22 ななしのよっしん
2019/05/08(水) 22:51:39 ID: B9sPi7bT0N
>>18
オリックスと合併して消滅した時に「もうプロ野球は見ない」と言って拗ねてたのを覚えてるわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2020/01/23(木) 07:38:36 ID: y9ZuyUFeut
>>20
別にを使うのがみっともないと思わないけどな
本気で怒った時というのは地が出るのでボクやワタシよりはオレが口をつく
大正生まれの祖もオレを使っていたし、それで演技不自然とも思えない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2021/08/22(日) 00:55:42 ID: 9latAuFguy
個人的には客商売の秋山兵衛が一番好き
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2023/05/24(水) 23:13:16 ID: tyln/+jj15
もともとお笑い芸人役者歌手は区別されてなかったんだよ
ネット民が芸人タレントは違うとか言い出したりするのはバカバカしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0