Beepとは、以下のことを表す。
この記事では3について記述する。
概要
1984年12月に日本ソフトバンクが創刊した月刊ゲーム誌。当時はすでにゲーム雑誌として『ログイン』や『コンプティーク』、『マイコンBASICマガジン』などがあったが、それらが主にパソコンゲームを取り扱っていたのに対し、『Beep』は家庭用・パソコン・アーケードなどのコンピュータゲーム全般を取り扱っており、それが故に日本初のゲーム雑誌と呼ばれる(場合もある)。
80年代に創刊されたゲーム雑誌のほとんどが、新作ゲームの情報やゲームの攻略・裏技などの紹介のみを行っていたのに対して、Beepはゲームを一つの文化ととらえ、プレイ課程に見いだす楽しみやひねった遊び方の提案、ゲーム会社訪問やクリエイターのインタビュー、ハードに使われている技術の紹介などにも力を注いでいた。
ドラゴンクエストIII未発売の段階で、おおまかなストーリーを予想した記事を掲載し見事に的中させた。しかし発売後にはネタバレになってしまうので「当誌の予想が大当たり」的なことは書けなかったのであった。
ゲーム音楽を収録したソノシート(塩化ビニール製のレコード)を付録として採用し、「ゲームミュージック」というジャンルにたくさんのファンがおり、商売として成立することを世に知らしめ確立させた功績は大きい。
関連動画
関連商品
関連項目
- 5
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/beep
https://dic.nicovideo.jp/t/a/beep