6
-
61
imA
◆AFC8WD/IwA 2009/05/08(金) 08:18:54 ID: K5dNtpQBU+
-
五月になりましたね。
>>42
> かといって⑥(東方project)では記事のタイトルとして締りが悪い。
個人の主観による美意識にそこまで気遣わないといけませんか?
>>51
> 「大百科だから、調べに来る人の問いかけに優先して答えるべき」という考え方とは相容れないと思います。
そもそも、⑥を調べにくる人が、6を調べにくる人より多い、という意見には何も根拠がないのでは?
>>53
> そもそも⑨が同居してるのにわざわざ分割する理由も見つからないので。
僕は⑨にも分割を提案するつもりでした。そっちにはなくてもこっちにはあります。
>>54
> とりあえず編集者がいつでも記事を差し戻せるのが大百科の特徴なので、この状態のまま様子をみてもいいと思います。
とりあえず編集者がいつでも記事を差し戻せるのが大百科の特徴なので、分割して様子をみてもいいと思います。
理屈がよく分からない意見が多かったですが、とりあえず反対派が多数であることはよく分かりました。
よって、分割の提案を一旦取り下げます。
後のことは後からくる編集者に任せます。
ご協力ありがとうございました。 -
👍0高評価👎0低評価
-
62
ななしのよっしん
2009/05/08(金) 18:35:14 ID: GLagBQLTa4
-
>>60
支援感謝。これできっと>>58にも伝わるに違いありません。
>>61
> そもそも、⑥を調べにくる人が、6を調べにくる人より多い、という意見には何も根拠がないのでは?
根拠が全くないわけではありませんが、厳密な意味では推論の域を出ないのでここには書きません。
それに、「大百科だから、調べに来る人の問いかけに優先して答えるべき」と考えない場合はどちらが多いかと検討することに価値はないですから。
>>57で、書いた本人が⑥が下でいいとおっしゃっているので、
本件に関してこれ以上⑥を優先するように主張するのはやめます。 -
👍0高評価👎0低評価
-
63
空の蜆
2009/07/28(火) 01:16:48 ID: g3RgTxalf6
- ⑨の逆再生の例は書いてないのか?
-
👍0高評価👎0低評価
-
64
ななしのよっしん
2009/08/20(木) 16:46:36 ID: O4bXKYV+aT
-
9を引っ繰り返すと6になるってキモ=ケーネじゃなくてバッファローマンだろ?
そもそも東方関係ないんじゃ・・・・ -
👍0高評価👎0低評価
-
65
ななしのよっしん
2009/08/30(日) 02:06:52 ID: hybHKUg9yX
-
>>64
「9を引っ繰り返すと6になる」はその通り、バッファローマン。
「⑨を引っ繰り返すと⑥になる」はキモ=ケーネ(幻想郷のバッファローマン的な意味で)
-
👍0高評価👎0低評価
-
66
ななしのよっしん
2010/03/03(水) 20:07:07 ID: lE358p37Ny
- Clean up!! Register6!!
-
👍0高評価👎0低評価
-
67
ななしのよっしん
2010/04/13(火) 01:49:38 ID: WqmQei7Kup
- 6<面白い素材と聞いている 期待するぞ
-
👍0高評価👎0低評価
-
68
ななしのよっしん
2010/04/13(火) 09:39:20 ID: 0pkx2yfEM0
-
いいか、みんな
( ゚д゚)
(| y |)
6と9は単なる数字だが
6 ( ゚д゚) 9
\/| y |\/
二つ合わされば69マンとなる
( ゚д゚) 69マン
(\/\/ -
👍0高評価👎0低評価
-
69
ななしのよっしん
2010/05/15(土) 23:08:11 ID: +vOejSzaqq
- マンはどっから来たんだw
-
👍0高評価👎0低評価
-
70
ioghlkjkljsl
2010/05/26(水) 08:35:16 ID: mB3IDy1iKN
- ↑お前さんの事だろう
-
👍0高評価👎0低評価
-
71
ななしのよっしん
2010/06/06(日) 01:26:09 ID: NzwZvk8+oS
-
6と聞いて
タイトル:背景:ヘキサグラム
-
72
ななしのよっしん
2010/06/11(金) 13:28:14 ID: gALHUj9CcT
- 一番小さい完全数だね
-
👍0高評価👎0低評価
-
73
ななしのよっしん
2010/07/31(土) 18:55:33 ID: 5j625U8igM
-
昔はセックスwwwwセックスwwwっていってたな......
-
👍0高評価👎0低評価
-
74
ななしのよっしん
2010/10/02(土) 13:34:18 ID: eZPgp7dC2P
-
いいか、みんな
( ゚д゚)
(| y |)
6と9は単なる数字だが
6 ( ゚д゚) 9
\/| y |\/
二つ合わされば蟹座となる
( ゚д゚) 蟹座
(\/\/ -
👍0高評価👎0低評価
-
75
ななしのよっしん
2010/11/08(月) 10:59:33 ID: GTe1AvYjlh
- 返還艇123456ェ・・・
-
👍0高評価👎0低評価
-
76
ななしのよっしん
2011/06/02(木) 16:26:38 ID: FJx7upNO8i
- ロマサガ3のトレードのバグで「6」という反則技があるんだが
-
👍0高評価👎0低評価
-
77
ななしのよっしん
2011/07/09(土) 06:16:10 ID: 36nlEhSL1f
-
六芒星にしなくても六角形はhexagramと英語では綴り
「hex」ってのが「魔女・魔法」を指す言葉だから
魔法陣として機能すると思う
どっちの意味が先だったかはわからないけど -
👍0高評価👎0低評価
-
78
ななしのよっしん
2011/09/27(火) 00:50:25 ID: fnTJNdSgNF
-
こんな曲があったので
>>sm15722475
-
👍0高評価👎0低評価
-
79
なかちん
◆qYrU9mH8x2 2012/04/20(金) 20:19:13 ID: sK3+CquPf3
-
(゚д゚)記事作成から3年が経ったなぁ。 またへべくの人が⑥を描いてきたのでまた来ました。
関連動画に入れるかどうかは悩むところだけど。入れたい人がいればすきに入れてくれればいいかな。
んー。 いれようかなぁ…。
関係ない物だったら修正しますけど。 -
👍0高評価👎0低評価
-
80
ななしのよっしん
2012/08/20(月) 22:43:50 ID: gilTHBckrR
- 女子力
-
👍0高評価👎0低評価
-
81
ななしのよっしん
2012/08/24(金) 23:17:59 ID: Y+Bm8qV8xf
-
>>80
「間違いだらけのクトゥルフ神話TRPG」のやつだなww -
👍0高評価👎0低評価
-
82
ななしのよっしん
2013/03/14(木) 17:13:40 ID: RYJlf/4f+7
- 女子力から来ました
-
👍0高評価👎0低評価
-
83
ななしのよっしん
2013/05/24(金) 08:10:39 ID: nVrzc5vZ6v
-
>>77
hex単にそんな意味があったんか。
hexaでギリシャ語の6なのは知ってたが。 -
👍0高評価👎0低評価
-
84
ななしのよっしん
2014/02/26(水) 20:56:04 ID: 8XeWkQIxOz
- 6は約数が多くて機能美を感じる
-
👍0高評価👎0低評価
-
85
ななしのよっしん
2014/12/31(水) 14:16:09 ID: KgM/27W0Ar
-
ものを隙間無く敷き詰められるハニカム構造も6角形の集合だな
見ていて落ち着く形
蜂の巣は御免だけど -
👍0高評価👎0低評価
-
86
ななしのよっしん
2017/01/29(日) 06:57:58 ID: gqugpJUcGj
-
6は最小の完全数
6の自分自身を除いた約数、3,2,1の合計が6となって、自分自身と等しい。
次の完全数は28 -
👍0高評価👎0低評価
-
87
ななしのよっしん
2017/02/20(月) 00:24:09 ID: qa4oJndrEE
-
>>im5574669
-
👍0高評価👎0低評価
-
88
ななしのよっしん
2023/02/12(日) 00:45:05 ID: A7ddCXLkgc
-
シリーズ作品の6って微妙な出来か駄作が多い気がする
あくまで個人的な感想だけど -
👍0高評価👎0低評価