魔女単語

893件
マジョ
3.7千文字の記事
  • 11
  • 0pt
掲示板へ

魔女(まじょ)とは、

  1. 中世近世ヨーロッパで信じられていた伝承。悪魔や悪霊などと契約を交わし魔力を得た人間のこと。Witch
  2. 1をモデルにした、創作作品に登場する現実離れした力(魔法)を使う事ができる人物。
  3. 転じて、喩表現として男性を魅了し、騙したり陥れたりするような女性。魔性の女。悪女

伝承上の魔女についての説明は「魔女狩り」にも詳しい記述があるので参照のこと。

伝承上の魔女

中世近世までのヨーロッパでは、災害や疫病に対する薬学占いなどといった土着的な文化が根付いていた(現代的にはそれらは「ウィッチクラフト」と称されている)。これがいつしかヨーロッパ圏での文化の変化や政治情勢により、人間悪魔契約を交わし、魔法や魔を用いて人々に様々な害悪病気、死をもたらすことがあると考えられるようになった。この「悪魔契約を交わし、人に厄災を与える存在」が魔女である。この伝承は近世まで欧州では広く信じられていたため、多くの人々が魔女の疑いをかけられ、「魔女裁判」にかけられ迫されたり処刑されたりした。

現代では女性の印が強いが、中近世ヨーロッパでは男性も魔女の疑いをかけられたようである。日本語で魔女と言っているからおかしな印を受けるが、当時の西洋では"witch"を女性と限定しない、あるいは男性のそれには専用の呼び方が用いられていたと思われる(先のウィッチクラフト的に当てはめれば、ウォーロックとも呼ばれる)。

民話やお伽話から現代に伝えられる魔女の一般的な印は、女性、特にカギの老婆で、いとんがり帽子ローブをい、を使って魔法をかけたり、大きな釜で魔法を煮こんでいたりする。またほうき)やに乗ってを飛ぶ。人里離れたの中に住み、黒猫ふくろう等、不吉とされる動物使い魔として使役している。また占い師などオカルト的なものと一緒にされることも多く、水晶玉に手をかざして占ったりする姿も見られる。

このような「魔女」の印は、魔女裁判が行われていた頃から徐々出来上がったものであると言われている。その多くは一人暮らし孤独な老人を裁判にかけるために都合の良い印付けであるとも考えられている。

現代では欧でも魔女狩りのような差別・迫はなく、魔女はファンタジー作品の世界の住人として受け入れられており、創作作品などに頻繁に登場する。

日本の創作作品における魔女

日本では明治時代には数多くの文学作品に魔女が輸入され、芥川龍之介などの文の多くも魔女が登場する作品を描いている。

1960年代にはアメリカテレビドラマ奥さまは魔女」のヒットをきっかけに、そういった作品が人気になり「魔法使いサリー」などの作品が作られた。

現代では漫画アニメにおいても、魔女はお染みのキャラクター像となっている。ミステリアスな雰囲気、わかりやすい衣装魔法という未知の力など、特徴付けがしやすい要素が多くキャラクター性が高い。元の伝承が多岐に渡り不明瞭な点も多いことから、独自のアレンジも加えやすい。

このように魔女の登場する作品は多いが、作品の中での魔女の概念は様々であり、魔導師魔術師などの魔法使いとの区別、宗教政治との関係性も作品によりまちまちである。

魔女のキャラクター例

(ほぼ年代順)

魔法使いとは違うの?

魔女も魔法使いのひとつだが、特に悪魔契約によって魔力を得て邪悪面に落ち、人間に厄災を与える「黒魔術」を使用する黒魔術師女性に対しての呼称である。

魔法使いの中には高い知識・技によって魔法を獲得し、人々に有益な形で魔法を使用する「魔導師」「魔術師」も含まれる。これらは黒魔術に対して「魔術」と呼ばれ、乞いや病払いなどの呪術・祈祷の類において古来から活躍していた。

創作作品においての魔導師魔術師は、魔女の邪な印と相対するキリスト教者のイメージで描かれることがある。を基調とした祭のような装、人々からの信頼は厚く、や、時にはなどを持ったり、魔導書を手にする。しかしキリスト教魔法全般に否定的であるため、魔導師者であるというイメージ現実的には不自然である。

「魔女」「魔導師魔術師」「呪術師・祈祷師」そして「賢者」などは時代によっても認識が異なり複雑である。さらに創作作品ではオリジナル要素も入ってくるので、作品によってはまちまちであると考えたほうが良いだろう。

魔法少女・魔女っ子

魔法少女とは、日本アニメ漫画において、魔女から生し独自の発展を遂げた作品分野である。「魔女」→「魔女っ子」→「魔法少女」と発展し現在ではほぼ別物と言ってもいい存在ではあるが、細部には「魔女」の特徴を引用した箇所が数多く残っている。
この記事では魔女と魔法少女の共通点を列挙するに留めるので、魔法少女についての詳細な記述は該当記事を参照すること。→魔法少女

魔法少女と魔女の共通点として、魔法を使用する際に(ステッキ)などの具を使用する。(ステッキ)に乗ってを飛ぶ。お供の動物を連れている(魔女で言う使い魔に相当する)。お供の動物との契約によって力を与えられる。などが挙げられる。

また魔法少女であることは秘密にしなければならず、普段は通常の少女としての生活を送っているという展開が一般的である。これは、姿を隠して生きていたとされる魔女伝説イメージ引用と考えられる。ある意味では、下手に「魔女らしい」姿で歩きまわる魔女キャラクターよりもずっと元来の魔女に近い要素であるとも言えるだろう。

ただし「魔女」が持つ、暗い印底的に排除されており、装はピンクなどの手で女の子らしい衣装、お供の動物ぬいぐるみのようなかわいいキャラクターであり、基本的には「人間幸せをもたらす存在」であったり、「悪と戦う正義の味方」として描かれることが多い。

代表的な魔法少女・魔法少女アニメ

(ほぼ年代順)

関連立体

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 11
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: みく
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

魔女

111 ななしのよっしん
2021/06/12(土) 06:47:44 ID: YHNe6q3M5c
魔女魔法少女だが、魔女コスする魔法少女は多い……黒一色ってことはないが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
112 ななしのよっしん
2022/03/18(金) 08:25:08 ID: 1qLi7xxKtk
>>111
あのつばがあるとんがり帽子(先端は折れててもよい)だけでもあると魔女感あるよな。

👍
高評価
0
👎
低評価
0
113 ななしのよっしん
2022/06/06(月) 18:30:07 ID: 1qLi7xxKtk
誰だったか思い出せんが、ピクシブで「エロい魔女モンスター」を出すため
悪魔契約して身体を売って上級魔法を使えるようになった女」が魔女という設定にしてたのがあったな。

「身体を売る」っていうのはその・・・「を売る」意味の方な・・・

実際欧州魔女伝説で「悪魔と交わる女」というのがあるらしい。

👍
高評価
0
👎
低評価
0
114 ななしのよっしん
2022/10/23(日) 12:34:45 ID: RZ5yEActio
様になれなかった女の子の末路
👍
高評価
1
👎
低評価
0
115 ななしのよっしん
2022/11/09(水) 14:04:24 ID: xtD6zPaPj0
進んで(アニメなどの)魔女になりたいと願う日本人女の子はさぞ化け物に見えるに違いない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
116 ななしのよっしん
2022/12/05(月) 07:21:19 ID: kW23b6+sGx
ニシアさんとかいうガチ魔女
👍
高評価
0
👎
低評価
0
117 ななしのよっしん
2022/12/05(月) 07:24:47 ID: kW23b6+sGx
ハーブガーデン、レトロ、知性のある老媼の組み合わせよ
魔女
👍
高評価
0
👎
低評価
0
118 ななしのよっしん
2023/04/17(月) 20:25:50 ID: oYK0NEo4nL
大正忌憚魔女って本が気になったので読んだ

とてもいいので ぜひよんで(語彙力喪失)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
119 ななしのよっしん
2024/01/02(火) 20:23:12 ID: 1qLi7xxKtk
朝日ソノラマで、金田一耕助シリーズ子供向けのが出てたのだが、その中に見覚えのない『洞窟魔女』というのがあって、何だろうと調べたら『不死』だった・・・

洞窟魔女ってのは玉造朋子の事だと思うが、この人成り行きで人を殺して自殺したって言われているだけなんですが・・・
ネタバレになるが、八つ墓犯人の方がよっぽど洞窟魔女だと思う。)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
120 ななしのよっしん
2024/05/12(日) 17:45:55 ID: Dnx91VXOqD
魔女術/魔女宗まで言及は流石理か
魔女悪魔や悪霊と契約して々からちょいと離れるからなぁ
イメージ的にはここら辺こそ魔女っ子アニメ流だと思うんだけど
サリーチャッピーメグ辺りまでは見つかったら火りの刑とか
言っちゃってるからどうしても異端審問からの魔女イメージも出てくるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0