1 ななしのよっしん
2008/06/02(月) 21:43:39 ID: KLL6h7Cysb
Wikipedia の記事と全然違う件
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2008/06/03(火) 07:16:41 ID: 4YPHhzsShP
歌ってみた投稿してるひとでしょ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2008/06/09(月) 18:56:19 ID: Jcu8i0wgmR
編集者本人?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2008/06/09(月) 19:01:35 ID: ssUP2fZQzQ
>>1
RAID って単だけで調べたら色んな意味あるから、元々。HDDの構成とか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2009/05/11(月) 17:26:37 ID: FC1XrX5Wsp
英単としてのraidなら急襲、襲撃の意。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 zekusu
2011/04/11(月) 00:11:03 ID: W6ysDj2ok0
RAIDってあるが、実質意味が分からん。
ノートPCに二枚はめれるタイプを、2Gのメモリ一枚さしてる。
1G二枚の方がいといわれてるけどね。

「1T×2:R0」と「2T」のHDDが前者の方がいって理屈、正直分からないな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2011/04/11(月) 02:26:39 ID: Rw1207+8z6
2つの蛇口と2つのバケツを用意したら、
理論的には倍の速さめるのと同じ


👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2012/03/21(水) 19:29:28 ID: qNLKoC/WJ+
>>6
今更だが、それはデュアルチャンネルインターリーブってやつだ。メモリを二枚同時に書き込むことで読み書き二倍と言う意味ではRAIDと同じ。メモリは壊れにくいのでRAIDで言うRAID0みたいな運用だけどね。

ノートサーバの場合、メモリ一枚のほうが消費電が低いというメリットきにしも非ず。

RAID 0については>>7の理屈でわかると思う。風呂お湯入れるのにだいたい同じ湯量が出る蛇口が二個あれば二倍でお湯れるし、ドレーンが2つあれば二倍でお湯を抜ける。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2012/04/21(土) 13:11:55 ID: C9ze4GW3LN
RAID組んでるやつに限ってHDD同時破損を経験するやつの多いな。
同じ2台のHDDを使うにしてもメインバックアップの方が安全
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2012/08/07(火) 14:32:22 ID: cPEXq+doQ7
RAID0ってそれ単体だとRAIDなしの構成よりデータが死ぬ可性高まるからな
速度を上げるためにデータバラバラにしただけだから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2012/08/07(火) 14:41:27 ID: FC1XrX5Wsp
>>9が言ってるのはRAID1の事では
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2014/02/06(木) 22:57:33 ID: WU6Lz2DGwe
RAID組む時は常に替え弾を用意しておくのが則だしちゃんと監視もしないと
ホットスペアが用意できない環境なら
保守までの猶予を確保するための手段でしかない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2015/06/13(土) 22:05:06 ID: 2Fj+41UjVk
>>8
今更だが、デュアルチャンネルは等分割処理だぞ。
「同時に書き込む」じゃなくて「交互に書き込む」。

RAMメモリの容量2G」において、『RAMメモリ2G ×1』『RAMメモリ1G ×2』では後者の処理速度が速いのは「交互に処理するから、処理におけるラグが小さくなる」から。
「同時に書き込む」のであれば、両者に違いはないからね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2015/06/13(土) 22:15:54 ID: 2Fj+41UjVk
デュアルチャンネルバケツリレーで説明すると、

メモリ1枚刺し → 大きなバケツ1つで運搬。
メモリ2枚刺し → 大きなバケツの半分の容量のバケツが2つ。片方のバケツを遷す時にもう一方にむ。
バケツの運搬の速さは変わらない。

一見、同じ様に思えるが、前者ではバケツからを遷す時間がロスタイムになる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2019/06/06(木) 20:26:13 ID: 183zEVrzK3
レイドバトルレイドってここから来てるのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2020/04/03(金) 01:38:22 ID: xca7UqZjk4
>>15
意味2を見るのだ。奇襲とか襲撃のことなのだ。
軍事としては複数メンバーであることは本質的じゃないのだが、MMO的にみんなで集まって仕掛けるのが楽しいのでそういうものをRaidと呼ぶようになったのだ。
👍
高評価
2
👎
低評価
0

急上昇ワード改