(´・≥・`)<マキでしゅ!コメントはピンクでうつでしゅ!!
『マキ』 とは、ニコニコ生放送で活動する配信者の一人である。
プロフィール
概要
- 漢字が苦手。難しい漢字コメが投稿されると常連が先回りし読み方を教えるケースもしばしば。
- 絵が得意でニコニコ静画に画像をあげたりしている。
- 神社への散歩を日課としている。
- 基本的に顔出しはおこなっていないが、リスナー投稿型の画像企画でしばしば彼女の顔が使用された画像が送られてくる。
- へらって勢いでコミュを消さないように別の人にコミュオーナーを任せている。
- 麻雀が好きと公言するが奇想天外な打ち方をする。『二筒』を『ニーピン』と読む。
放送内容
- 雑談放送が中心。
以前は弾き語り配信も行っていたが今後は一切やらないと名言している。2012年7月にリスナーの誕生日を祝うために「HAPPY BIRTHDAY」を弾き語っている。
基本的に凸待ちは行っていないが一度だけ逆凸受けたことがある。また一度だけ逆凸にいったことがある。どちらも内容はあぶりかるびゲームだった。
歴史
2012年
02/26 前コミュ「きゃほ☆」開設。
05/29 コミュ爆破。
06/22 「まきくそ畑」開設。
09/23 サブコミュ「蛙茶番」開設。
09/25 ustream配信を開始。
10/02 コミュ名を「なじゆじきっさ」に改変。
10/04 あざとく生きるピンクをテーマカラーに。
用語
- 佐々木
tmtのこと、名言「佐々木のフォークとマキはよく落ちる」より - ( ´・ω・`)
「残念ながらきこえます」の意。「聞こえてますか?」と聞かれたときに使う - やっぴー!
放送開始時のあいさつ。(わこつ、の代わり) - めそめそ
放送終了時のあいさつ。(おつ、の代わり) ⇒これをうけてマキが「めそめそ言うとりますがお時間です」と閉める(元ねた:ナイナイのオールナイトニッポン) - 後半へ続く~、まったね~
どちらもエコーを使用して言うことがある。マキの好きな配信者のパクリである。 - ホレ(゚Д゚)ノ⌒200円
「マキは1日200円くらい」という愛のあるdisコメから。何かがんばっているときにはこの顔文字で褒めてあげよう。 - JYUNIKU(荀彧)
外部配信時の右腕的BOT。 - あざとく生きるピンク
マキ放送のテーマカラー、コメントはピンクはピンクで打とう。
口癖
- (あたしそんなこと)ようゆわん、ようやらん
- なるほどねぇ
職人
- タイトル職人
朝枠のタイトルを考える。以前はマキのツイッターのフォロワーのツイートから印象的なものを選んでいたがクレームが入ったため、現在は活動停止の状態と思われる。 - メール職人
メールが一通もこないと嘆いたマキのために毎朝必ずメールを送っている。内容は朝で読み上げられている。季節を感じさせる秀逸な文章で「きょうはいいことみつけられるかな」という前向きな言葉でしめくくられているものが多い。
取扱説明
関連動画
関連コミュニティ
リンク
関連項目
- 0
- 0pt