佳夏(生放送主)とは、「歌ってみた」「演奏してみた」カテゴリにてユーザー生放送を配信する女性歌い手である。
概要
ボーカロイドオリジナル曲や、アニソンを生歌で配信する放送をメインとしている。
イラストを描く事を趣味としており、生放送中で使用する静止画は自身で描いたイラストを使用する事もある。Webカメラを使用し、時々オーディオミキサーを操作するという「手チラ放送」をしていたが、ピアノの弾き語りをする事もあり「常時手を映す放送」も行っていた。現在はponko氏のイラストを使用している。
2014年の春以降、昨年から立ち上げていたピアノの弾き語り用コミュニティでの放送もこれまでのメインコミュニティと並行して行うようになった。
放送枠の概要
-
「歌枠」・・・メインの枠。歌枠用に用意されているマイリスの中にある曲ならばリクエストを受け付けてくれる。深夜のラス枠では「おやすみ枠」という事で、しっとりとしたバラード限定の曲を聴かせてくれる。また、その際の枠ではアップテンポな曲のリクエストを受け付けていない。ベースとピアノを所持しており、弾き語りもする。
-
「雑談枠」・・・体調が良くない場合、雑談枠をする事がある。だが、雑談枠と称しても1曲か2曲くらい強引に歌ってしまう事もある。
-
「MIX枠」・・・この枠では録音&編集作業をそのまま放送している。動画として投稿された「白い雪のプ
リンセスは 」は MIX枠の中で録音された音源を使用している。
-
「ゲーム枠」・・・簡単なゲームをたくさん遊ぶ傾向があるがゲームそのものは苦手との事。特にマインスイーパを始めるとかなり早い段階で爆発させてしまい笑いを誘っている。
プロフィール
名前:佳夏(よしか)
性別:女
年齢:20代
趣味:うたうこと、ピアノ弾くこと、猫とまったりすること、イラスト描くこと、裁縫、読書、本屋の空気を吸うこと
好きな飲み物:カルピス、カルピスソーダ
エピソード
-
『えっふん』 ・・・ コミュニティ参加メンバー100人突破記念枠にて、リスナー全員を驚愕させた佳夏自身の「くしゃみ」の事。実際は『(*゜3゜)=3 エッフーン!』くらい勢いがあった。この件以降、『わこつ』と共に『えっふん』も一部リスナーの挨拶として定着している。更に、「棒読みちゃん」を使用している際には「わこつ」や「おつ」などを全て「えっふん」と読みあげてしまうほど万能な言葉となってしまっている。なお、単語記事としてニコニコ大百科に記載されている「えっふん」とは無関係である。現在は『えっふん』とくしゃみをしなくなった模様。
-
『コミュニティ参加メンバー100人突破記念枠』 ・・・ 2011年7月16日AM9:30から2時間に渡って放送された。上記の『えっふん』を定着させるに至ったコミュニティメンバー限定の特別枠で、リスナー全員が方言でコメントしたり、佳夏が自室の写真を紹介しつつ雑談する枠となった。また、この枠では『えっふん』の他にも「ガラスの靴」が上手く言えずに生まれた言葉『ガラスの服』などもある。危険な装備である。
-
『ピカチュウ』 ・・・ 2011年11月30日AM3:00から6時間に渡って放送された予約枠にて、それまで手だけしか見せなかった佳夏自身が突如ピカチュウのお面を装備して生放送した。お面の下にはメガネをかけており、歌う時は少しお面を持ち上げて歌った。ドヤ顔が印象的。また、この放送の前には、30分放送×4回。そしてこの6時間放送の後12:30から更に6時間生放送をしており、いまだかつてない長時間放送に挑んだ1日となった。この日以降も、深夜から明け方にかけての予約枠では何度かピカチュウのお面をつけているようである。
関連コミュニティ
最新作・公開マイリスト
関連項目
- 2
- 0pt