アニサキス 単語

63件

アニサキス

1.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
医学記事 【ニコニコ大百科 : 医学記事】
※ご自身の健康問題に関しては、専門の医療機関に相談してください。

アニサキスとは、寄生虫である。

曖昧さ回避

概要

虫目アニサキス科に属する寄生虫で、および甲殻類軟体動物の複数の生物種を乗り換えながら成長し、最終宿となるクジラアザラシといった内臓に寄生し成になり産卵産卵されたは寄生主の排物と共に中に放出され、プランクトン食とするオキアミ等の甲殻類捕食され孵化し循環する。

日本国内では寿司刺身など魚類の生食による食中毒が度々発生している。

感が独特なせいか「アニキサス」と間違えて呼ばれることも多く、病院などのサイトにすらこの誤字が複数見受けられるが、「アニサキス」が正しいので注意。兄貴が刺すのではない。

症状

何らかの原因で人間の体内に入り込んだ場合、以下のような症状に見舞われる。

  • 急性アニサキス症
    人間に寄生するとや腸の膜に喰らい付き、食後数時間でしい腹痛と嘔吐を与える。
    アニサキスは人間には寄生しないため成にならず数日から10日前後で餓死し排出される。ただその間は寄生が続き痛を与え続ける、時に膜炎や腸閉塞を引き起こし重篤化する。
  • 即時アレルギー
    人間に寄生するとアニサキスが持つたんぱく抗原によりアナフィラキシー症状を引き起こす。症状は食後数時間以内に蕁麻疹を起こす、重篤化した場合は呼吸不全や意識消失により死に至るケースもある。
    即時アレルギー症を一度引き起こした場合、死んだアニサキスを摂取してもアレルギー症状が起こる。

治療法

治療法は内視による摘出が一般的だが、寄生箇所によってはプラジカンテルとアミドトリゾの併用による内科治療も試みられる。重篤化の場合は開手術による摘出が必要となる。

特効はまだ開発されていない。ネット上では正露丸などのクレオソート製剤の用により症状が緩和したとされる報告が多数上がっているが正式な効としては認められておらず、また即時アレルギー症に対しての効い。

予防法

加熱

身体がタンパク質で出来ている生物の常として、加熱すればアニサキスは死ぬ。
厚生労働省針では、60℃以上で1分、70℃以上では時に死ぬため、しっかり加熱しよう。
ただし一度アニサキスアレルギー症を引き起こした方で、アレルギーの原因となったたんぱく抗原が加熱変性を起こさない種類であった場合、加熱してもアレルギーを引き起こす。

冷凍

厚生労働省針により-20℃以下で24時間以上冷凍すればアニサキスは死ぬ。
ただし一度アニサキスアレルギー症を引き起こした方は冷凍してもアレルギーを引き起こす。

確実ではないがリスクを下げる方法

どうしても純生の状態で美味しく食べたい時は、確実ではないが以下の方法で除去する。
ただし雄山は認めてくれない。

  • しっかり視する

アニサキスは絶対にいるものだと思い、しっかり視してアニサキスの除去に務めよう。
アニサキスに反応するブラックライトを使用するのも効果的である。

  • 薄切りにする

包丁で薄切りにする事でアニサキスの体に傷を与えて死なせる。また視による発見もしやすくなる。

間違った対処法

以下のような行為はアニサキス対策としては効果がい。

  • で締める

アニサキスはクジラの中でも生きられる耐性の強い寄生虫である。程度ではどうにもならない。
〆鯖を作る時は冷凍も一緒にしよう。

  • で締める

元々水の中で生きてるし、梅干塩分濃度でも生きられる。

ワサビには抗菌作用があるが、アニサキスは細菌ではなく寄生虫である。

そもそも他の生物ガッツリ食べられて循環する生態であり、噛む程度では傷を与えられない。
前述の通り包丁などの鋭い物で傷つけるのは較的有効となる。

関連動画

関連リンク

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/26(金) 18:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/26(金) 18:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP