トマーシュ・ベルディヒ 単語

5件

トマーシュベルディヒ

2.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

トマーシュ・ベルディヒ(Tomas Berdych)は、チェコの元男子テニス選手である。

ファーストネームは「トマス」「トマシュ」「トーマス」、ファミリーネームで「ベルディフ」「ベルディハ」「ベルディッチ」「バーディッチ」など表記揺れの幅がやたらと広い。wikipediaでは「ベルディハ」となっている。現地での発音は「トマーシュ・ベルディフ」が一番近いそうだが、本記事名はニコ動でのタグ検索結果から較的多い「トマーシュ」「ベルディヒ」とした。

概要

Tomas Berdych
基本情報
チェコ共和国
出身地 チェコ共和国
ァラシュスケー・メジーチー
生年 1985年9月17日
身長
体重
196cm
91kg
選手情報
利き手
バックハンド 両手打ち
デビュー年 2001年
引退 2019年
テニス選手テンプレート

1985年生まれのテニス選手で同年代の有力選手にはスタン・バブリンカジョー・ウィルフリード・ツォンガがいる。

2004年アテネ五輪シングルスでロジャー・フェデラーを破り、一躍脚を浴びる。2005年に20歳の若さMSパリ優勝。いわゆるニューボールズ世代に対してラファエル・ナダルに近い世代の選手をベイビーボールズと呼ぶことがあったが、この世代の中では最もく頭を現してきた選手の一人と言える。ただその後しばらくは伸び悩み2009年までは「TOP10に入ったこともある」程度の中堅選手だった。

2010年に突如覚醒し全オープンで準決勝進出、同年ウィンブルドンでは決勝でナダルに敗れたものの、準々決勝でフェデラーの連続決勝進出を7年で止めたほか準決勝でノバク・ジョコビッチも下す大活躍。これ以降は長くTOP10を守り続け、ダビド・フェレールらとともにBIG4に次ぐ第2集団を形成してきた。

デビスカップではラデク・ステパネクと共にチームを牽引。2012年2013年は見事連覇を達成した。

彼女モデルをやっており美人で有名だったが、2015年の全オープン期間中に婚約を発表している。これで気合が入ったのか、同大会準々決勝では当時17連敗中だったナダルストレートで勝って連敗を止めた。

ツアーファイナルズにも例年出場を続けてきたが2016年は盲腸のシーズン終盤失速。補欠出場のチャンスがあったが、休養のため欠場した。以降は要所で善戦を見せるものの故障離脱も多く、ランキングは徐々に下降。最終的に2019年限りでの引退となった。

日本との関わりではジャパンオープンへの出場が6回ある。初出場の2003年2016年以外はベスト8以降に残っており、このうち2008年優勝している。また錦織圭が得意にしている上位選手としても有名(対戦成績は錦織の5勝1敗)。

主な実績

マッチ600勝達成選手の中では優勝回数が非常に少ない。おそらく優勝は少なくても期敗退も少なかったということだと思われる。いわゆるビッグ4との対戦成績も大きく負け越しているが、対戦回数は非常に多くビッグ4にたどり着くところまでは強かったため、門番扱いされることもあった。時代が違えばもっと優勝できたのかもしれない。

プレースタイル

196cm長身から放たれるビッグサーブ150km/hをえるフォアハンドショット武器長身選手の割にフットワークもよい。身体力と素質はテニス界屈と言われている。芝やカーペットなど速いコートでの勝率が高いが、実はクレーコート勝率もそれほど悪くないなど意外な一面もある選手。フォームがキレイでお手本に推すも少なくなかった。

空気キャラ

2010年以降2016年まで、ほぼ全ての期間で世界ランキングTOP10を守り、ATPファイナルにも6年連続出場、グランドスラム優勝経験があり全オープンでは常にベスト8以上の成績を残すが、なんというか影が薄い

 大会優勝候にはまず上げられず、ニュースでも取り上げられることは稀。テニス関連の記事でも他の一流選手に比圧倒的に少ない。2014ATPファイナルではBIG4、全豪初優勝、全優勝、次選手と注目選手たちのかで特に話題もなくやはり空気だった。

プレー以外の話題でもチャレンジを要したのになぜかホークアイが動かない、ボールボーイに気づいてもらえないなど不憫ネタが多い。ここの掲示板の>>1に貼られているリンク先は記者会見もいないという本人アカウント自虐ネタツイートである。

一方2014年ツアーファイナルズではトッププロ8人集合の見事な自撮り写真(これexitとかこれexit)を披露し「selfie king」の異名をとっている。錦織も出場した大会だったので日本でも話題になった。…本業も頑りましょうよ。

2007年から2013年まで四大大会では毎年どこかで1回戦負けを喫し、マスター1000でも基本ベスト8な上、ツアータイトルも第2集団の中では少ない方だが、期敗退の少なさでカバーしている模様。四大大会は本戦初出場から10年以上連続出場を続けられた大きな故障のさも大きいと思われる。また、基本的にビッグタイトルBIG4がかっさらっていくというのも立たない一因ではある。

関連動画

関連商品

関連項目

関連リンク

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/12/28(土) 02:00

ほめられた記事

最終更新:2024/12/28(土) 02:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP