フォーミュラ3000 単語

フォーミュラサンゼン

2.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

フォーミュラ3000(F3000)とは、かつて存在したレースカテゴリである。数字エンジンの排気量(3000cc)を意味する。

F1直下に位置し、選手権と各ローカル(内)選手権が存在した。

概要

1985年ヨーロッパF2選手権F3000選手権へ移行したのを皮切りに、各トップフォーミュラが追従する動きを見せた。 

本記事では以下の2つについて解説する。

  1. 19852004F3000選手権
  2. 19871995全日F3000選手権 (選手権)

他にはイギリスイタリアで「F3000」を冠した内選手権が行われていた。

1. 国際F3000選手権

発足・マルチメイク時代(1985~1995年)

1980年代初頭、ヨーロッパF2選手権特定エンジンメーカーワークスチーム勝利を独占しバランスが崩れたうえ、参戦費用が高騰する等の問題を抱えていた。一方で当時のF1は多くのチームコスワースDFVエンジンからより戦闘力の高いターボエンジンへ切り替える過渡期であり、中古DFVが大量に余っていた。

これらの状況から、DFVを転用したローコストな選手権としてF3000が提案され、1985年から開始された。

当初はシャシーエンジンともに多数のメーカーが参入し、多数のドライバーチームF1へ昇格するなど盛況を見せていた。

一方で、競争の化によるコストの高騰が再発しチームを悩ませていた。

ワンメイク時代(1996~2004年)

コスト抑制策として1996年からワンメイク制度が導入され、全チームが同一のシャシー(ローラ)、エンジン(ジャッド / ザイテック)、タイヤ(エイボン)を使用して争った。これに伴いいくつかのF1チームはF3000チームを支配下に置いて若手ドライバーの育成を図り、両カテゴリの結びつきは強まっていく。1999年まではレースによっては40台えるエントリーが見られる[1]など、選手権は盛を極めた。

しかしワンメイク化によりF1マシンとの性差が拡大し、ステップアップしても適応に苦労し十分な結果を残せないケースが増える。F1チームF3の有望な若手を囲い込む方針へ切り替えるなど、選手権の注度は下がり参戦台数も減少する。2003年以降は20台を割り込む寂しさであった。

「下位カテゴリからの飛び級が流行し、F1直下のカテゴリが下火になる」現象ヨーロッパF2末期と重なり、ステップアップカテゴリの宿命ともいえる

これらの問題点を解決できないまま、2004年を最後に選手権は終了する。F1直下のカテゴリGP2に引き継がれ、よりF1に近い性マシンによるワンメイクレースへと姿を変えた。

選手権の変遷

選手権名
19481959 し(単発レース
一部開催されない年あり)
 
1960 F2選手権(正式名称不明)
19611966 し(単発レース)
19671984 ヨーロッパF2選手権  
19852004 際F3000選手権  
20052008 GP2  
20092012 FIA F2選手権
20132016  
2017 FIA F2選手権  

2. 全日本F3000選手権

1987年全日本F2選手権を引き継ぐ形で全日本F3000が開催された[2]

発足当初はバブル景気F1ブームが重なり、内のベテランや元F1ドライバー若手外国人ドライバーが多数参戦するハイレベルな争いが繰り広げられた。本シリーズからF1にステップアップした選手も多い。

シャシー際F3000と同様のメーカーに加え、童夢が製造していた。

際選手権と同様に技術競争が加速し、特にタイヤ戦争が過熱する。予選用タイヤを履いた場合のコーナリングスピードF1レベルに達していたとされる一方で、行き過ぎた技術向上はタイヤメーカーが勝敗を決める」「F1タイヤと性質が大きく異なるため、F1昇格後は走り方を変える必要がある」などの弊を引き起こした。

バブル崩壊後は次第に参加台数・観客動員数が減り始め、1996年際F3000のワンメイク化を契機としてマルチメイクの維持を掲げた「フォーミュラ・ニッポン」へ改称される。

選手権の変遷

選手権名
19731977 全日F2000選手権
19781986 全日F2選手権
19871995 全日本F3000選手権
19962012 フォーミュラ・ニッポン
2013 スーパーフォーミュラ

関連動画

1. 国際F3000

2. 全日本F3000

関連項目

脚注

  1. *2000年以降はFIAが参戦チーム数の上限を絞ったため、過密エントリーはくなった。
  2. *初年度(1987年)はF2とF3000規格を巡って催者と参加者が衝突したため、選手権の扱いが通常と異なる。経緯が複雑なため詳細は割愛する。
この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/12/23(月) 23:00

ほめられた記事

最終更新:2024/12/23(月) 23:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP