同じ穴の狢単語

オナジアナノムジナ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

同じ穴の狢

同じ穴の狢(おなじあなのむじな、貉とも表記)とは、

  1. 慣用句の一つ。⇒本項で記述。
  2. ユニ作の漫画作品の一つ。
  3. てらりすとの楽曲の一つ。

概要

ムジナ(狢、貉)はアナグマ、タヌキハクビシン等をす言葉でにアナグマ(ニホンナグマ)のことを意味すると言われる。ムジナ妖怪の一種として描かれることもあり、人を化かすことも知られている。

基本的にタヌキ)は掘りがうまく、その掘ったを住処にする。しかしアナグマや掘りスキルが低いタヌキなどはスキル高いタヌキが掘った古いに住み着いたり、スキル高いタヌキ現在進行系で住んでいるの一部を間借りして同居することもある。

なので、タヌキムジナは同じに住み着いている事があるため、「同じに住んでるんじゃ同じだようなもんだべ」と見なされることもあり、タヌキムジナの違いで裁判所において争われた「タヌキムジナ事件」というのが大正時代に発生している。 [1]

 

そこから転じて、「関係のように見えて、実は同類・仲間であること」を意味する。又、「善人そうに見えて、実は悪人グルだった」という意味でも用いられる。[2]

類義として、「五十歩百歩」がある。

関連静画

関連コミュニティ・チャンネル

関連項目

脚注

  1. *狩ったのはタヌキ?ムジナ?裁判沙汰にまでなった大正時代の「たぬき・むじな事件」exit_niconews: ニコニコニュース
  2. *意外と知らない知識「同じ穴の『ムジナ』の意味は?」exit_niconews: ニコニコニュース
この記事を編集する

掲示板

  • 17 ななしのよっしん

    2022/06/05(日) 11:36:07 ID: JGEUtkBIEI

    悪に対して攻撃する人はクロサギのようなものだね。それやるとヤクザの抗争にしか見えなくなる。
    カタギとして悪と戦うのならカタギらしく正しいやり方で戦わないといけない。
    間違えた方法で戦うのは反社。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 18 ななしのよっしん

    2023/01/30(月) 01:10:51 ID: lMtkxbEJoD

    どっちもどっちとか言うとキレる人がいるので今度からこの表現使うか

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 19 ななしのよっしん

    2023/05/12(金) 21:08:27 ID: KgqOd10FzH

    同じ穴の狢ブーメランお前だって論法
    悪いことをして、それに対する他人からの非難や摘を受けた時、自分の心を守るために反論したくてもできないから、お前だって人のこと言えない!ということしか言い返せない打たれ弱い人は本当によくいる

    >>18
    どっちもどっちなのは事実だから否定できなくてそれを言われると自分が不利になっちゃうからね
    常に有利なポジションにいられないと怖いという弱さの表れ
    でも意味はほぼ同じだからどっちにしろ変わんないでしょ

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/09/27(水) 11:00

ほめられた記事

最終更新:2023/09/27(水) 11:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP