東方リズムカーニバル!紅 単語

81件

トウホウリズムカーニバルクレナイ

1.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

東方リズムカーニバル!紅とは、第九博麗神社例大祭2012年5月27日開催)にて、
サークルFocasLens】より頒布されたリズムゲームである。

ゲーム紹介

プロローグ

新聞記者の『射命丸 文』は、新聞の記事にできるようなネタを探していました。
でも、なかなか新鮮でおいしいネタは見つかりません。

そんな時、通りがかった紅魔館がちょっと気になりました。

文は面いことが起こるような予感がして、とりあえず行ってみることにしました。

公式HPより) 

内容

ニコニコ動画タグの【リズム東方】(タグで検索exit_nicovideo)が冠せられる動画の、実際のゲーム化をして作られた作品である。某任天堂のリズムゲームシリーズと同じ、シンプルリズムゲームワンボタン攻略していくゲーム

また、タイトルに『』とあるとおり、この作品では東方紅魔郷キャラクターや楽曲がメインに据えられている。

アレンジ楽曲の提供は、東方人形劇で知られた紫苑氏。
イラスト担当はこれまた東方人形劇で知られたへもぐろびんA1C氏という強タッグである。

頒布当時は会場頒布とショップ委託での入手が可であったが、現在メロンブックスDLでのダウンロード頒布も開始している。詳細の確認、購入はこちらexitから。
また、収録曲のサウンドトラックCDも頒布されている。そちらの詳細はこちらexitから。

動画投稿・生放送に関して

プレイ動画実況プレイ投稿および配信(生放送)は、体験版・製品版問わず可である。
ガイドラインなどの詳細は、製作者サイトのFAQexitを参照のこと。

ステージ紹介

以下の4つのゲーム体験版でのプレイが可となっている。 

また、現在HPexitでは以下のゲームプレイ映像開されている。

基本ステージは全15種類あり、難易度は各ゲームごとに2つ用意されている。また、同じゲームでも難易度が異なると曲に変化があるとか…?

注意

3Dゲームほどではないが、要スペックは意外に高め。

マスターアップに際し、要スペックの下方修正がなされた模
以前に要スペックを見て諦めていた方も、公式サイトを今一度確認してみることをオススメする。

関連動画

関連リンク

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/03(月) 18:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/03(月) 18:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP