攻略単語

コウリャク

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

攻略とは、敵を攻めて勝利を収めること(あるいはその試み)を意味する名詞である。攻め(略)ではない。

概要

本来は軍事とのこと。しかしニコニコではゲームに対し用いられる事が多い。また現実では意中の相手と交際する行為に対して攻略する、という用いられ方もあるが、侮蔑的な意味も多分に含まれるので使用には注意が必要である。

生した言葉に「全攻略」というものもあるが、意味は正確には決まっていない。RPGではアイテムを全て取得、隠しボスを倒す、格闘ゲームではノーダメージクリア恋愛ゲームだと全員と付き合う、等。またゲームタイトルによって内容が変わる事も。

通常攻略・全攻略ともに個性が出やすく

○○をしてないから全攻略とはいえない」等と言わずに、プレイヤーが楽しめれば良いんじゃないかな。十分な準備で理せず自分に見合ったプレイスタイルを。

攻略そっちのけで敵で遊び始めるのもお約束である。
(→そういうゲームじゃねえからこれ!

関連動画

動画いっぱいあるね。どうしようかね。

関連商品

だいたい攻略本がほとんどを占めている。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 5 ななしのよっしん

    2017/01/01(日) 11:13:55 ID: Wrm4ZRgR//

    攻略本サイト)を見るのはおかしい」って意見がちらほら見受けられるな
    それも1つの楽しみ方なんだから何も言わないでいただきたい

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 6 ななしのよっしん

    2017/04/21(金) 19:39:27 ID: NNjUAyzVcY

    >>5
    だよなあ。一口に攻略本サイトと言っても使い方から使う量まで人それぞれだからな。

    とにかくく全クリすも良し、色々なテクニックを調べて技ごとの特長を上手く活用したプレイすも良し、いつまで経ってもやり込み要素が埋まらなくて々としてるゲームを終わらせるも良し、隠し要素の有や出し方を調べることで終わらせたつもりだったゲームの遊べる範囲を広げるも良しなんだよなあ。大事なのは自分の使いたいように使ってるかどうかだな。

    ときどき制作スタッフで「ぜひ自分の手で隠し要素を探してみてください」とか言ってるのがいるけど、ゲームに時間かけられる人もいればかけられない人もいるわけで、隠し要素を見つけるのが楽しいとか言ってても最後までそれを見つけられなかったら元も子もないと思う

  • 👍
    1
    👎
    0
  • 7 ななしのよっしん

    2017/10/14(土) 15:55:37 ID: jvglcIFlr9

    ゲーム攻略情報には二種類ある。
    一つはプレイヤー行動…この通りにすればクリア・実績獲得できますよというもの。
    もう一つはデータ集…アイテム効果や敵の行動、隠しアイテムの有や位置・入手可時期などをまとめたもの。

  • 👍
    1
    👎
    0

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/10/01(日) 21:00

ほめられた記事

最終更新:2023/10/01(日) 21:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP