単語

1件

ショウ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

とは、中国語圏の姓である。

  • 焦触(? - ?) - 後漢末の武将
  • 焦竑(1540年 - 1620年) - 明代の儒学者

架空のキャラクター

漢字として

Unicode
U+7126
JIS X 0213
1-30-39
部首
灬部
画数
12画
意味
る、こがす、あせる、食べ物を焼く、土器を焼く、火事に遭う、火を焚く、放火、野火、熱い、という意味がある。日本語では、い慕う、という意味もある。
また憔と通じてやつれる、という意味がある。燋、鷦、膲と通じる。
説文解字〕の本字は𤓪で〔説文・巻十〕に「火の傷つくる所なり」とある。焦はその省体として載っている。
字形
符は
音訓
音読みショウ訓読みは、あせる、こがす、こがれる、こげる。
規格・区分
常用漢字である。JIS X 0213第一準。1946年に当用漢字に採用され、1981年常用漢字になった。
焦を符とする漢字には、噍、、憔、潐、、膲、燋、、𥼚、譙、醮、鐎、顦などがある。
焦思・焦心・焦燥・焦点・焦土・焦頭爛額・焦熱・焦熱地獄・焦・焦慮

異体字

𤓪
Unicode
U+244EA
部首
火部
画数
28画
Unicode
U+3E08
部首
火部
画数
20画
𤊙
Unicode
U+24299
部首
火部
画数
12画
𤓬
Unicode
U+244EC
部首
火部
画数
28画
  • 𤓪は、〔説文〕の本字。
  • 㸈は、〔集韻〕にある異体字。
  • 𤊙は、〔漢語辞典・異体字表〕にある異体字。
  • 𤓬は、〔漢語辞典・異体字表〕にある異体字。〔篇類編〕にソクと読んで「炬なり」とある。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
山口剛央[単語]

提供: Pyun Pyun

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/19(金) 18:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/19(金) 18:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP