Shelとは、ニコニコ動画におけるゲーム実況プレイヤー的なサムシングである。
ときどき、楽器?の演奏動画も投稿している。自称どせい充。
どせいさんのぬいぐるみを多数所持している。(動画ではゲップーを含め9個まで確認)
2009年12月にロマサガ3の実況でデビュー(現在は諸事情で動画は削除している)
2010年9月に『細かすぎて伝わらない?MOTHER2実況』というタイトルでMOTHER2の実況をスタート。
声質に定評があり、非常に明瞭で聞きやすい声をしている。割と下ネタが好き。
ゲームのBGMにオリジナルの歌詞を作ったり攻略本に載っている歌詞を歌うことがある。
また編集に定評がありカット編集に登場キャラクターを使ったり、
ゲームのキャラクターを喋らせたりと、ゲームの雰囲気に合わせた独特な編集を行っている。
MOTHER2の攻略本はほとんど所持しており、実況スタートしてからは廃盤の小説も購入。
ニコニコ動画において多数あるMOTHER2の実況動画において、トップクラスのMOTHER2の知識を持ち
その余りに細かすぎる話に『やせいのアンドーナッツはかせ』というタグが定着し、
時として『喋る攻略本』のタグが付くこともある。
ただ知識量もさることながら、MOTHER2への愛情もまたニコニコ動画一深いと言っても過言ではなく、
いつも楽しそうにゲームをプレイし、普通だったら考えないようなことを平然と行う。
また、MOTHER2以外のゲームも非常に楽しそうにプレイするため、いかにそのゲームを愛しているかがよく伝わってくる。その他、単発実況を投稿することもあるが、高確率でネタに走っている為Shelの新たな一面を見ることができる。
2015年7月27日、予てから宣言していたMOTHERの実況動画を投稿、ランキング10位以内に入り元々MOTHER実況者として知る人ぞ知る実況者だったShelの知名度が一気に上がることとなる。
【演奏してみた】
2010年5月にルロイ・アンダーソンのタイプライターを実際にタイプライターを使用して演奏。
それだけに留まらず、後にビッグブリッヂの死闘やナイト・オブ・ナイツもタイプライターで演奏してしまう。
特にナイト・オブ・ナイツは演奏もさることながら、オチで多くの視聴者を驚かせた。
【生放送】
最近は、不定期ではあるがユーザー生放送も行っている。内容は雑談、ゲーム配信が主である。ゲームタイトルはMOTHER2に限らず多岐に渡り、具体的なゲームタイトルは、MOTHER2、スペランカー、Minecraftなどが挙げられる。
掲示板
23 ななしのよっしん
2018/05/21(月) 20:19:56 ID: md/u4cpBEz
この人Undertaleの作者が高校生の時に作ったMOTHER2の改造ハックロムも遊んだことあるんだな
MEGALOVANIAがUndertaleでも使われてるって知った時の反応見てみたかったなあ
24 ななしのよっしん
2018/11/01(木) 23:48:03 ID: y9yyNSqKgK
UNDERTALE良かったしDELTARUNEもやってくれんかな。
25 ななしのよっしん
2021/05/11(火) 16:49:49 ID: +2/I+u/Clx
久しぶりに動画見返してて今更気づいた、この人もYoutubeにいってたんだね。
でも思ったより再生数少なくてびっくりした・・・この人みたいなゲームを心から楽しんでるタイプはもっと伸びてもいいと思うんだけどなぁ。
急上昇ワード改
最終更新:2023/12/01(金) 12:00
最終更新:2023/12/01(金) 12:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。