1,120
1 ななしのよっしん
2017/05/25(木) 02:09:08 ID: dFg183vpZa
とうとうお榊勝思の記事ができたか…
言った本人は2分42秒で遊矢(ズァーク)にやられたけどね
2 ななしのよっしん
2017/05/25(木) 02:34:13 ID: F6VUpJm+Fh
半世紀以上は使える言葉
3 ななしのよっしん
2017/05/25(木) 02:51:18 ID: Ko5ZRwRXBf
なお(強い方の)オベリスクフォース、バレット、ソロ、BBなら簡単に勝てる模様
4 ななしのよっしん
2017/05/25(木) 03:03:18 ID: B1PODDQXiS
寒い記事だな
5 ななしのよっしん
2017/05/25(木) 07:25:07 ID: CwpztBGKe8
本来なら
お前ごときが榊遊矢(っていうズァークという怪物の一部)に(半端な策で)勝てると思うな、って形の筈だったんだろうけど
実際は言ってる本人がビックリする程無策、主人公は流されるまま怪物化、そして始まるデュエルとは名ばかりのプレイングミスルール無視てんこ盛り1vs11の集団リンチ
脚本の筋道ならず、ホビーアニメの体裁すら保つのやめた相手に勝てるわけないよね
6 ななしのよっしん
2017/05/25(木) 07:51:13 ID: 6t76yAC0kT
作ってしまったのか・・・何事もないことを祈る
7 ななしのよっしん
2017/05/25(木) 08:06:24 ID: 414ZAYz3Fv
そもそも洗脳する意味あった?
セレナを操って柚子を確保したとこまではいいけど
他の柚子シリーズをぶつけて遊矢の覚醒を促したのは無意味だし
ドクトルが勝手にやったとしてもハゲは横で不満そうに見てるだけで止めようともしなかった
8 ななしのよっしん
2017/05/25(木) 09:29:40 ID: geCVDtARUA
まだ作られてなかったのか
事作成お疲れ様です
9 ななしのよっしん
2017/05/25(木) 13:21:10 ID: 4GnS4LSiQO
榊遊矢(同日にアカデミア単騎2人に敗北しかけ仲間の乱入に救われる BBには権現坂と2人がかり・Aカードの使用込みでの完敗)
このセリフが流行したのはARC-Vの闇「主人公親子の評価にまともな実績・行動が全く伴っていない」を象徴するセリフでもあるからかね
まぁそれすらも氷山の一角に過ぎないってのがARC-Vの恐ろしいところだが
10 ななしのよっしん
2017/05/25(木) 18:51:39 ID: XOU9YtFyp1
「お前ごときがARC-Vに勝てると思うな」で引き合いに出されるのは大抵ARC-Vと同じく駄作評価されてる作品が主なわけだけど、
その作品のファンだけではなく不満持ってる人たちから反感買ってることも特筆すべきなのでは?
作品の出来に憤ってるのは同じはずなのに横から「お前ごときが~」と言われると「何も知らないくせに何様だよ」って思うわ
11 ななしのよっしん
2017/05/25(木) 19:00:27 ID: aDnTpZM/7d
全部見て書いている可能性もわずかにある。
12 ななしのよっしん
2017/05/25(木) 19:38:47 ID: kOxCAkuRqb
どんなアニメでも擁護できて便利だね
13 ななしのよっしん
2017/05/25(木) 19:44:52 ID: S26cTvIqSy
14 ななしのよっしん
2017/05/25(木) 19:46:21 ID: vuqgloAO1+
15 ななしのよっしん
2017/05/25(木) 19:47:22 ID: aDnTpZM/7d
アンデルセンでも勝てないのにお前如きが適うわけないだろ、言われたけどねw
16 ななしのよっしん
2017/05/25(木) 20:16:49 ID: hzuhmkQQhY
遊戯王厨「大人気シリーズの遊戯王で初の大炎上が起きてますよー!!みなさん一大事ですよー!アニメ史上歴史的大問題になってますからねーっ!!人気だった過去作を汚された!」
「遊戯王ってまだやってたの?今何作目?」
「偶にジャンプに付録ついて来たけどアニメまだやってたの?」
「もともとガバガバで最初から穢れてるだろ。美化し過ぎ」
「遊戯王って遊戯や海馬がデュエルしてることしか知らないし興味ねえわ」
遊戯王厨「…」
17 削除しました
削除しました ID: 414ZAYz3Fv
削除しました
18 ななしのよっしん
2017/05/25(木) 20:26:49 ID: W1EmO1JR2q
やめろー!!こんなのニコニコじゃない!俺の信じるニコニコはみんなを笑顔に…
19 ななしのよっしん
2017/05/25(木) 20:27:58 ID: BH8wcbiVv3
制作と視聴者のズレを象徴する台詞だと思う
バレットにも海賊にも勝てない奴を過大評価するハゲは笑顔になりました
20 ななしのよっしん
2017/05/25(木) 20:28:40 ID: CZue86+5OL
>その話題性に便乗する形で「これ以下の作品などある訳がない」という意味合いでこのセリフを引き合いに出し、他作品の騒動と絡めて共に咎めようとする者が後を絶たない。
遊戯厨の間でしか話題になってない定期
21 ななしのよっしん
2017/05/25(木) 20:29:59 ID: xJgE6xu4sS
実際大半の人は>>16みたいな反応で興味もないんだろうね
あーでも動物鑑賞が好きな人は興味持つかもね
22 ななしのよっしん
2017/05/25(木) 20:39:28 ID: +8gq4U7nuS
「鉄血のアークフレンズ」と並ぶ遊戯王厨のズレっぷりを象徴する言葉だよなあ
遊戯王ごときがガンダムやけもフレに並べると思うな
23 ななしのよっしん
2017/05/25(木) 20:44:50 ID: xaQmgRC/dQ
鉄血スレからわざわざやって来てそのワード書き込む奴やたら居たけどアレって遊戯王界隈で生まれた言葉なのか
知らんかったわ
24 ななしのよっしん
2017/05/25(木) 20:55:31 ID: CZue86+5OL
>>23
メジャー作品に寄生して宣伝しようと必死な遊戯厨の仕業だろう
営業努力にもかかわらず早々に新作共々空気化したのは草生える
25 ななしのよっしん
2017/05/25(木) 20:57:09 ID: dLfi8dSWe0
確かに遊戯王界隈で見るけど、確証が無いとは言え遊戯王界隈で生まれたなんて嘘に引っかかるなよ
26 ななしのよっしん
2017/05/25(木) 21:05:48 ID: l7PhBmYPQx
>>25
いや厨の使うクソ寒い使用例はともかく、この言葉自体が遊戯王AVで登場した台詞なのは確かだろ。
何を言いたいのか分からん。
27 ななしのよっしん
2017/05/25(木) 21:07:43 ID: bLrJbZJBRf
「その」って指示語からしたら直前の鉄血のアークフレンズのことじゃね?
28 ななしのよっしん
2017/05/25(木) 21:08:51 ID: CZue86+5OL
まあガンダムはお遊戯と違って母数が多いからな
遊戯厨が混じることもあると考えれば仮にガンダム界隈で生まれたとしても作ったのは遊戯厨で間違いないだろう
29 ななしのよっしん
2017/05/25(木) 21:13:17 ID: bLrJbZJBRf
30 削除しました
削除しました ID: 414ZAYz3Fv
削除しました
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。