112
1 ななしのよっしん
2015/11/25(水) 18:53:07 ID: 2gElF2/v78
関連項目に「おフランス」を追加してほしいザンス!
おフランスの記事なら本家おそ松くんより先に出来たでザンス
2 ななしのよっしん
2015/11/25(水) 19:58:30 ID: lP+aNleAAs
実は付け歯
3 ななしのよっしん
2015/11/25(水) 22:02:21 ID: QYheOq4d84
なんで俺より先に記事ができてるんだよ!
ケッ!もう出番やんねーからな
4 ななしのよっしん
2015/11/25(水) 22:05:45 ID: 3kc2iPH+gL
5 ななしのよっしん
2015/11/26(木) 00:58:21 ID: BOE+QMcXbQ
記事作成メルシー!
七話でほとんど出てなかった分、八話はイヤミの出番多くてうれしい
ツッコんでばかりのイヤミはなんか新鮮だ……六つ子のトチ狂いっぷりがすごすぎるせいだけど
6 ななしのよっしん
2015/11/26(木) 22:30:56 ID: YRddn9Dwu8
>>4
二期どころか原作でも後半は完全にチビ太共々主役、少年キング版じゃ六つ子なんて出番自体ゼロである
>>5
とはいえ、元々あれで案外常識人・巻き込まれポジの役も結構あるからな
まあ基本ツッコミだけでは済まず中心になって実害を被るわけだがw
でも今回はまだまだ大人しめだし、そろそろチビ太と黄金コンビ再結成して
本腰入れて昔のように六つ子と張り合いに来てくれていいんすよイヤミさん
7 ななしのよっしん
2015/11/30(月) 01:22:08 ID: r9Euz0wKA1
ミーの記事が出来たザンス―、シェ――!!
わいのわいのわい(六つ子に踏みつぶされるイヤミ)
>>6
おそ松さんのチビ太は常識人だから、あんまハチャメチャな事しなさそう。
おそ松をさらったのもツケを払わせる為だったし。
イヤミも六つ子をブラック企業に紹介した以外、あくどい事してないし、黄金コンビ結成しても、昔みたいに「ウヒョヒョヒョ!笑いが止まらねーザンス!」「ケケケ!まったくでい!バカを騙すって面白いね、バーロ―ちくしょい!」てのは無い気がするw
逆にあったら評価もの。
8 ななしのよっしん
2015/12/02(水) 09:59:38 ID: awvpxXwcdP
>7
9話でおでんキ○ガイだと言う事が判明した訳だが…
ED、「ミーが一番キャラ立ってるザンショ!」
あー、うん。昔と変わらず、すごく立ってるけど、残念ながら今回は一番では無いな…
9 ななしのよっしん
2015/12/03(木) 19:59:42 ID: aHsjVg20lP
>>sm27713380
父親の友人だったのか・・・
10 ななしのよっしん
2015/12/03(木) 20:48:48 ID: UQp0eZhy8E
イヤミ視点の記事文章だからややこしいが、おフランス帰りは自称でしかないからな
実際は渡仏経験ない(旅行はあったような気がする)
おそ松さんではナレーションにハッキリないと断言されてしまってる
11 ななしのよっしん
2015/12/04(金) 17:56:37 ID: N7EvycdbHQ
小林イヤミがイヤミのスタンダード
肝付イヤミは貧乏臭さがパワーアップ
鈴村イヤミは地に足ついてる感じ
12 ななしのよっしん
2015/12/05(土) 20:13:02 ID: AUIkLv4sRv
一応6話でおフランスの大気は吸えたけどそれだけやね
13 ななしのよっしん
2015/12/07(月) 11:03:33 ID: H5B/hTyLnx
14 ななしのよっしん
2015/12/08(火) 23:29:55 ID: lbv8RKt/Xc
>>8
そして10話で完全崩壊、正真正銘のクズキャラに……
10話のイヤミチビ太回は正直心配だったけど、蓋を開けてみれば評判良かったね
15 ななしのよっしん
2015/12/09(水) 06:33:48 ID: AOlDA/3Uyg
>>7の言ってた事のまさにそれな回だったからね10話w
トッティ回に並ぶくらいには大爆笑したwww
16 ななしのよっしん
2015/12/09(水) 18:37:18 ID: 0AKA0VjCW0
個人的にだがおそ松さん最大の功績は「六つ子がしっかり主役な作品に戻したこと」だな。
おそ松くん世代じゃないにわかだが、とはいえイヤミとチビ太は知っててもおそ松くん(六つ子)をしっかり知ったのはチップチョップのCMからだからなぁ…
17 ななしのよっしん
2015/12/09(水) 18:42:59 ID: 32wi3P/HfS
それは俺も思う
六人にきっちり個性付けしているのも時代に合っている
18 ななしのよっしん
2015/12/11(金) 11:43:38 ID: vvVOEF79u/
ツイッターで挙げられてたネタで
おそ松くんでは、イヤミ:蝶ネクタイあり チビ太:蝶ネクタイなし
おそ松さんでは、イヤミ:蝶ネクタイなし チビ太:蝶ネクタイあり
これから二人の関係をどう考察するか?ってのが面白かったな。
19 ななしのよっしん
2015/12/12(土) 15:13:19 ID: fxKCn3rCsn
当時ならともかく、いまどきフランス帰りって言われても「で?」しかないよなぁ・・・
20 ななしのよっしん
2015/12/12(土) 15:51:19 ID: UQp0eZhy8E
お宇宙帰りなら現代でもイケる
21 名無し
2015/12/14(月) 16:46:00 ID: Xe75Tg15U5
>>18
イヤミがあげたとかいう設定ならゲロ吐きそうになるんだがw
22 ななしのよっしん
2015/12/14(月) 23:22:56 ID: BOE+QMcXbQ
>>21 でもイヤミもチビ太も、ネクタイ以外の衣装は色も形もあまり変化していないのを見ると、その線もあながちあり得ないとも言えない気がする。ただのデザイン上のお遊びかもしれないけど。
っていうか誰か10話のイヤ代に言及してやれよ!アレがイヤミのタイプの姿なんだろうか…
23 何処某
2015/12/15(火) 22:42:10 ID: ZDEJZWf5fQ
チョロ松の代金請求で色々細かく数えていたがそんなに頭が回るんならまっとうな手段で稼げるんじゃ…いや、あんなだからイヤミなんだけどw
しかし通名で行くにしてももっといい名前ないのかイヤ代…
24 ななしのよっしん
2015/12/15(火) 22:51:31 ID: QYheOq4d84
25 ななしのよっしん
2015/12/15(火) 23:08:28 ID: D03HnQ5Q13
>>24
V字のマヨラーがそっち見てるぞ
10話は六つ子が本来脇役であるはずのイヤミ&チビ太から奪われた主役の座を奪い返す話だったのではなかろうか?
26 ななしのよっしん
2015/12/18(金) 20:58:01 ID: aWIgptQ2YD
おそ松さんの話じゃなくて申し訳ないが、昔平成版のおそ松くんで
突然イヤミがちび太をぶん殴って、ちび太はもちろん抗議するんだけど
「自分の胸に聞いてみるザンス!!」って突っ返されてしまい
ちび太は「もしかしたらイヤミが気を悪くするような事したかも」って悩むんだけど
実はイヤミが殴った理由はただのストレス解消で、自分の胸に聞いてみろと言えば
相手は勝手に自分の落ち度を探してイヤミが殴ったことを許してくれるというカラクリ
調子に乗ったイヤミは他のキャラも殴りまくって最後はバレて・・・みたいな話なんだけど
これ当時見た時はなんて悪知恵の働くヤツなんだと妙に感心した記憶がある
27 ななしのよっしん
2015/12/24(木) 19:26:01 ID: e+o3Ry8Nf7
今更だがおまうたというのはテニミュから来てるんじゃないかと思ったな
28 ななしのよっしん
2015/12/24(木) 21:24:41 ID: YnC9BBJHSN
>>26
すげえw
29 ななしのよっしん
2015/12/26(土) 18:53:53 ID: d0T92L+/Ur
シェーーーー!!!!
…シェ。
シェーーーー!!!!
…シェ。
シェエエエエエエエェェェェェーーーーーーーーー!!!!!!!
30 ななしのよっしん
2015/12/30(水) 15:51:59 ID: ZhrGT7K0KP
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。