106
91 ななしのよっしん
2023/06/30(金) 03:05:33 ID: Ylk1acfTeM
https://
92 ななしのよっしん
2023/10/28(土) 18:56:45 ID: NW98AAElUX
初年度から三冠完全連対のダービー馬出して誇らしくないの?って感じだけど、母系に入って強いノーザンダンサー系なだけに母父サトノクラウンが誕生するのも既に楽しみ。
93 ななしのよっしん
2023/10/29(日) 09:35:31 ID: Lvbm7cbhiT
クラシックの成績た
94 ななしのよっしん
2023/11/21(火) 17:21:33 ID: aR4kb0AbA/
https://
来年度の種付け料は200万円。
95 ななしのよっしん
2023/11/21(火) 18:34:18 ID: zrVPlOTTO2
ダービー馬は出したけど今年の2歳がかなり苦戦気味(現時点で勝馬率が2/33)なのが響いてるんかな
スワーヴリチャードの爆騰と対照的というか
96 ななしのよっしん
2023/11/21(火) 18:44:59 ID: hf7PZgLIuD
一応それでも種付け料が2023年度の150万から更に50万上がって喜べる部類なんでここからまた頑張って欲しい
サトノダイヤモンドの方は100万値下がりして社台から他所行っちゃったからね
97 ななしのよっしん
2023/11/23(木) 23:40:13 ID: 1nWjTS8Mz8
こっちはカスみたいな繁殖牝馬で一発だしたからまだマシがサトダイはまぁまぁ優遇されてアレだしな…
普通の人気種牡馬はスタートダッシュ期間の2年目まで肌や育成に気合を入れるが(スワリチャはソレ)、この子は逆に完全に舐められた状態から初年度スタートなんでアベレージの低さは肌のせいなのかどうかがここから2年後3年後までよくわからないからな…
98 ななしのよっしん
2023/11/30(木) 21:43:17 ID: IsYpxaKxTU
最初の世代もタスティエーラ以外格上げ要素にするにも厳しい結果だからなんともだなあ
ディープ産駒じゃないからもらった猶予でなんとかさらなる希望を見出したいってところだろうな
同じく薄め液係のシュネルは短距離、ポエティックフレアはなんかprivate化して何らかの異常が懸念されるし、シスキンは初年度にトラブって全然付けられずその流れで今年も奮わないし
99 ななしのよっしん
2024/04/01(月) 12:55:35 ID: 24we+QA597
エフフォーリアの半妹であるイゾラフェリーチェが今年のクラシックに関われるかでかなり変わりそうかな・・・
100 ななしのよっしん
2024/08/12(月) 21:07:47 ID: QYJXouJ+0T
https://
近親にキーファーズが共同保有するベルリン大賞勝馬アルリファーがおるのか
101 ななしのよっしん
2024/10/27(日) 16:45:50 ID: 08IoO/6J/C
タスティエーラが秋天で武豊騎乗ドウデュースの2着
なんか因果を感じる
102 ななしのよっしん
2024/10/31(木) 15:00:48 ID: OgsaM4qV1K
103 ななしのよっしん
2024/11/25(月) 10:28:29 ID: OgsaM4qV1K
一応来年は社台SS残るのか、今年もタスティエーラ並の馬出さないと厳しそうではあるが
104 ななしのよっしん
2024/12/02(月) 12:46:52 ID: DXITTZu070
105 ななしのよっしん
2025/02/16(日) 18:17:32 ID: QEKKoyc5dy
今までの待遇で重賞馬出たのは快挙なの?それとも期待外れ…な感じ?
106 ななしのよっしん
2025/02/18(火) 06:45:17 ID: y4dexSu1N1
ダービー馬を出したのは快挙だけど
全体的な成績はタスティエーラ込みでも厳しい
今んとこ第二のタスティエーラが出そうな気配もないし
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。