51
1 名無しのMMDer
2010/09/21(火) 08:01:32 ID: GpVR/vy+Hj
大百科作成ご苦労様です。
FireParticleSystemの最後の方にある、
ParticleSystemの色々なパラメータの内、
SRCBLEND=ONE;
DESTBLEND=ONE;
は、元が透けるかどうかとかを決めているんですかねぇ?
コメントアウトすると黒いエフェクトになって
禍々しさが出て良い感じでしたw
2 通りすがりのC++プログラマ
2010/09/21(火) 09:08:56 ID: ZlIA/3ng3K
記事作った方乙です。ですが「エフェクトの編集と作成」の所、
>以下はエフェクトファイルを編集するために必要なツールである。
として、FX Composer や RenderMonkeyが紹介されてるけど、これ別に必要じゃないよ。
ただのテキストファイルなので、メモ帳でも書ける。
上記のような物があると結果を確認しながら書けるので楽だね、ってだけ。
あとこれらのツールって、「ツール」なんて簡単な言い方してるけど、
そもそもと言うか、完全にグラフィックボードのシェーダを使う
プログラマ向けのユーティリティなので、一般の人がちょっと使い方聞いたらすぐに出来ます、
っていう類の物じゃないから誤解の無いようにって感じかな。
・・・って、見たらわかるとは思うけど・・・・
どっちかって言うと、MMDそのものを作りたいとか、何らかのグラフィクスプログラムを作りたい人向けの物。
そんな感じです。
3 ななしのよっしん
2010/09/21(火) 22:43:41 ID: c7FlPSEvXl
> SRCBLEND=ONE;
> DESTBLEND=ONE;
は、オブジェクトを描画する際に、背景に対して色を加算合成することを表してる。
この設定で加算合成すると、MMD側の設定で加算合成した場合よりも、炎がハデになるみたい。
詳しくは、D3DRS_SRCBLEND, D3DRS_DESTBLEND でググレ
4 ななしのよっしん
2010/09/22(水) 23:33:26 ID: TTpsJ0i73p
MME使用動画も割と増えてきたから、MMEでジャンプするようになったらいいんじゃないかなあと
あと、舞力介入Pの記事が未だにないのはどういうことなの
5 ななしのよっしん
2010/09/23(木) 02:53:31 ID: tkqFPoYdzk
何個か使用例を関連動画で上げてみるのもいいかもしれませんね。
6 ななしのよっしん
2010/09/24(金) 20:17:51 ID: 34VcPUcRaW
2ch本スレから転載。
アヘハクPのサイト
PiTs Motion and Model Deveropment
http://w
FireParticleEditor ver0.1
> MME向けツール
> http://w
> に紹介されているサンプルエフェクトのうち、
> Fireパーティクルのパラメータ調整をGUIでやれるツールを作ってみました。
> 数名にテストしてもらった所、問題はないようです。
かなり使い勝手のいいツールですぞ。
7 スレのROM
2010/09/26(日) 19:37:40 ID: GpVR/vy+Hj
某スレで、Mと舞力介入Pと接触があった模様、技術的な共有が計られている模様、傍観者としてwktkが止まりませんw
と言うことで記念カキコw
8 ななしのよっしん
2010/09/27(月) 17:36:38 ID: ZbPLluvGDe
「某スレ」とかぼかす必要はないと思う
技術的興味がある方は以下のスレへ
MMD関連プログラミングスレ
http://j
MMD作者とMME作者のやりとりは以下のスレ
(今後MME関連は上記スレへ移行)
MMD関連ツールスレ
http://j
337 名前:M[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 23:20:40 ID:Vlp33Wrg0
あ、それじゃMMD内で関数作って、エクスポートできるようにします。
このエクスポート用関数の仕様を全ての人に公開すれば、他のツールからも読み込めるようになるので
大丈夫でしょう。
とりあえず、プログラムできたら仕様を「MMD関連プログラミングスレ」の方に公開していきますね。
他の方でも、~の情報を読み取れる関数を付けて欲しい等の要望を、上記すれに書き込んでくれれば
可能そうだったら対処します。
340 名前:舞力介入P[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 00:03:58 ID:tuw8gFMg0
>>337
ありがとうございます。お願いします
9 ななしのよっしん
2010/09/28(火) 19:05:44 ID: 8byh6Iiiap
ツールのダウンロード先は関連動画の一番最初の動画のリンク先でいいんでしょうか? 導入の欄に書いておいてもらえると試す人が迷わなくていいかもしれないと思います。
10 ななしのよっしん
2010/09/29(水) 13:24:44 ID: 8s0W6QMQQk
これってモデルデータと同じように
利用者と作成者がある程度分かれるものだよね?
利用者向け解説と作成者向け解説に分けたほうがいいんじゃないかな
1.利用者向け
・エフェクトの必要なモデル・アクセサリを利用する人
→ MMD本体だけでは動作しなくなるものについての導入手順
・そういうモデル・アクセサリを作成する人
→ 作成時:このツールとエフェクトの導入方法
→ 公開時:説明テンプレ(このツールおよび必要なエフェクトの入手・導入)
2.作成者向け
・作成したい人向け(シェーダの基礎知識が全くない)
→ 心構えのない人が後腐れなく挫折できるようにw
・関連ツールの紹介
ひとつの案ということで
11 ななしのよっしん
2010/10/01(金) 12:01:10 ID: 34VcPUcRaW
12 通りすがりのMMDer
2010/10/03(日) 14:11:47 ID: GpVR/vy+Hj
今まで作ったPMMに被写界深度エフェクトを当てる方法ですが、
私の環境行った所では、
PMMファイルで使用しているすべてのアクセサリとモデルに、
DOFモデルアクセ(改名配置)用.fxを改名
(モデル、アクセサリの拡張子無しの名前+".fx")
してモデル、アクセサリと同じ場所にコピーして置き、
DOF.X(私はAccessoryフォルダにDOFディレクトリを作ってそこにコピー)をアクセサリに追加したのち、
PmmSplitterにてアクセサリタブのDOF.Xを
右クリックメニューで一番「上」に持って行き、
PMMを別名で保存したところ、
既存のPMMファイルでも被写界深度のエフェクトを適用できました、
参考になればと思ったので書いておきます。
注:すべてのモデル、アクセサリのセルフシャドウは切って登録しないとモデルが黒く表示されたりして
適切に表示されないようです。
以上の様にしたら、
火のエフェクトがあっても
被写界深度のエフェクトが適用できました。
OSはXP_SP3、グラボはHD4850なので、
諦めず挑戦してみては如何でしょうか?
以上、ちょっとでも参考になれば幸いです。
13 通りすがりのMMDer
2010/10/08(金) 19:41:13 ID: GpVR/vy+Hj
>>12の追記です。
背景→アクセサリ編集にて、デフュージョンフィルタのアクセサリと、DOFのアクセサリをモデル描画前[n番目以降]のnを。この2アクセサリ以上の数に設定にしないと出来ませんでした。
14 ななしのよっしん
2010/10/11(月) 13:24:03 ID: gyyJwP7Kys
ダンスステージ演出の進化が基本のはずだが、
7割方、戦闘演出に使われそうだのう…。
15 ななしのよっしん
2010/10/12(火) 02:08:06 ID: /QaGbK39sY
いまのところMikuMikuEffectを使っている動画にはほぼこのタグがついてるけど、汎用性が
ハンパないし、他ツールでは代用出来ないところも沢山あるので、どの動画でも1つくらいは
MMEのエフェクトを使うような感じになりそう。
どこでも使われるのが当たり前になって、このタグ自体はMMDユーザーモデルタグみたいに
エフェクトファイル公開先の動画にしか付けられなくなるのかもしれないね。
16 ななしのよっしん
2010/10/17(日) 02:48:19 ID: TTpsJ0i73p
MMDの最新版でエクスポート関数の追加が来たから、MMEの開発にとても良い状況が整ってきたようです。
初出のとき以来から見続けてきたけど、まさに技術革命だ・・・
17 ななしのよっしん
2010/10/17(日) 21:49:59 ID: 25HeFX3xre
API hook自体はWindows 3時代から標準外のことをやろうとすると
当然だったから、技術革命というのは言い過ぎw
とは言え、MikuMikuDanceの動作に程度介入できるようになった
という意味では素晴らしい。これまでは、制作者が膨大な手間を
かけて工夫してきたことが簡略化されたという意味では、労働者
革命ぐらいかね?
18 ななしのよっしん
2010/10/19(火) 08:29:35 ID: NzeUCOaCmz
その分、センスと現実的映像研究は必要になってきたがね。
技術だけじゃ映像作品の支持をカバーできなくなってきた感じか。
19 ななしのよっしん
2010/10/22(金) 13:19:30 ID: GpVR/vy+Hj
cloneや被写界深度エフェクトなどで、
セルフシャドウの表示について、グラボはHD4850ですが、エフェクトかけてのセルフシャドウの表示ができました、すでに解説されているようですがfxファイル内のVertexShader、PixelShaderの2_0を3_0に全置換にていけました、バックアップをとってから"2_0" → "3_0" のテキスト全置換でやってみた所、これで問題無さそうです。
解説によると、VertexShader3_0使うなら、PixelShaderも3_0でと言う事らしいですが、うまく出来なかった方試してみては如何でしょうか?
拙い知識での解説ですが、詳細は詳しい方にお任せします^^;
20 ななしのよっしん
2010/10/29(金) 19:10:10 ID: Ec0kfFB2Q9
MMEの配布URLのDLKeyは何か分からないんだぜ…
馬鹿で申し訳ないぜ…
誰か心優しい方、教えてください。
21 ななしのよっしん
2010/10/31(日) 14:23:05 ID: wfGOYIZSTD
>>20
MikuMikuEffect本体なら動画記事に書いてあるとおりだよ。
>>sm12149815
余談だけどビームマンPのエフェクトファイルも同じ。
22 ななしのよっしん
2010/10/31(日) 20:45:04 ID: Ec0kfFB2Q9
>>21
ご親切にありがとう!
よく見たら書いてあったわ。URLの一部と認識してたぜ…orz
23 ななしのよっしん
2010/11/07(日) 00:29:18 ID: 0LFSC/H9bV
舞力介入Pのにゃっぽん内日記
http://v
誰かプレミアム会員の人、舞力介入Pの記事作成を頼む
24 ななしのよっしん
2010/12/27(月) 21:42:40 ID: c7FlPSEvXl
なんかここ1週間ほどで、MikuMikuEffectタグを持つ動画数が
不自然に減ってるね
25 ななしのよっしん
2010/12/27(月) 23:20:59 ID: 8byh6Iiiap
26 ななしのよっしん
2010/12/29(水) 00:51:17 ID: Bw5ELikpiv
俺の動画も全部MikuMikuEffectタグ消されてた・・・
まあ、ちょっとエフェクト使っただけだし、>>15のような考え方もあるだろうから、あえてロックしてないんだが。
27 ななしのよっしん
2010/12/29(水) 01:04:11 ID: 8s0W6QMQQk
どういう動画が消されたのか知らないが
エフェクトの配布元か デモ的なもの以外はタグいらないと思うお
28 ななしのよっしん
2010/12/29(水) 07:09:44 ID: 0LFSC/H9bV
>>27
それなら MMEデータ配布あり や MME講座 のタグがあるだろ。
MMEを効果的に使用した動画ならタグがついててもいいはずだ
最初期のMMEテスト動画とか、
ガチャピン・ムックモデルの動画のタグまで消されてるし…
29 ななしのよっしん
2010/12/29(水) 07:53:47 ID: /QaGbK39sY
タグを消して回ってる人の行動目的ははっきりとはわからないけど、多分日本のタグ枠を空けて他のタグに
譲ろうとか考えてるんじゃないかなーと。まあ独りよがりな行動で褒められたもんじゃないけど。
消されるのが困る場合、投稿者本人なら自分でMikuMikuEffectタグをロックするのでいいし、そうでなくても
上で挙げたような理由なのだったら海外側のタグまでは削除対象にしないかもしれない。
タグロックの場合は海外側に付けてそちらでタグロックするという手もある。ロック状態のタグなら
海外側でのロックであっても日本側にも普通に表示されるし、日本のタグ枠を圧迫しないので。
30 ななしのよっしん
2010/12/29(水) 09:41:09 ID: Bw5ELikpiv
MMEが現在の物理演算機能くらいにMMDの機能として一般化したら、わざわざMikuMikuDanceとMikuMikuEffect両方のタグを付ける必要もなくなり、使用しただけの動画には自然と付かなくなっていくような気もする。
まあ、今回の件は誰かの意図的な行為なのだろうが。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。