元とは、以下のことを表す。
人名
- 中村元(はじめ、1912年 - 1999年) - インド哲学者、仏教学者
- 出光元(1935年 - ) - 俳優
- 田村元(1924年 - ) - 政治家
- 堀内元(1964年 - ) - 振付師
- 北野元(もと、1941年 - ) - レーシングドライバー
- 中谷元(1957年 - ) - 政治家
- 元ちとせ(はじめ、1979年 - ) - 歌手
- 元氏 - 北魏の王の姓
- 元稹(779年 - 831年) - 中国唐代中期の詩人
- 元好問(1190年 - 1257年) - 中国金末の詩人
架空のキャラクター
- 元(ストリートファイター) - ゲーム「ストリートファイター」シリーズのキャラクター。誘導先で解説。
その他
漢字として
元
- Unicode
- U+5143
- JIS X 0213
- 1-24-21
- 部首
- 儿部
- 画数
- 4画
- 意味
- はじめ、もと、基本、大きい、正しい、頭領、頭部、長男、天、という意味がある。〔説文解字・巻一〕には「始まりなり」とある。
- 清代、康煕帝の諱を避けて玄の代わりに使われた。
- 字形
- 諸説ある。甲骨文・金文では人の上に横線を加えた字形であり、金文には上部が大きな丸になっている形のものもある。
- 〔説文〕は「一兀に從ふ」と、一と兀による会意としている。
- ほかには、人の頭部を強調した指事説、人の首を表す象形説、兀声の形声説(段玉裁など)、𠄞(上の古文で、ここでは頭部を表す)+儿の会意説がある。
- 音訓
- 漢音はゲン、呉音はガン、訓読みは、もと、はじめ。
- 規格・区分
- 常用漢字であり、小学校2年で習う教育漢字である。 JIS X 0213第一水準。
- 1946年に当用漢字に採用され、1981年に常用漢字になった。
- 声符
- 元を声符とする漢字に刓、妧、抏、沅、芫、忨、阮、杬、岏、盶、玩、頑、魭、翫、黿などがある。
- 意符
- 元を構成文字に含む会意字に完、冠、寇がある。
- 語彙
- 元悪・元愷・元気・元凶・元勲・元元・元功・元后・元亨・元冦・元始・元日・元首・元宵・元辰・元帥・元素・元旦・元服・元利・元老
関連項目
- 3
- 0pt
この記事は自動でリンクされないように設定されています!