151 ななしのよっしん
2023/09/13(水) 23:22:09 ID: Hx5oZNZ49j
通常の色違いを持っているとアカツキ色違いも自動的に図鑑に登録されるな
現時点では入手する方法はないだろうけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
152 ななしのよっしん
2023/09/14(木) 00:43:33 ID: ekEStCQDvH
心眼、泡や人馬一体レベルでもりもりだよな効果
きもったま+するどいめって
しかもかくとうもじめんと範囲被りそうだなって思ったら
しんくうは覚えてるし
👍
高評価
1
👎
低評価
1
153 ななしのよっしん
2023/09/14(木) 09:21:24 ID: odVp3ur1xe
システム的にはサトシゲッコウガみたいな感じか
表向きは同種族扱いだが内部的には別種族という
👍
高評価
3
👎
低評価
1
154 ななしのよっしん
2023/09/14(木) 09:23:58 ID: 34BDCmfgq2
カメラ更に拡されないかな、とサザレさん優先してたらとんでもないのが出てきたなこりゃ
大きくなったあの三匹と戦わせたら怪獣決戦withモルペコになって笑ったわ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
155 ななしのよっしん
2023/09/14(木) 12:46:37 ID: ixD1ylf0ZJ
ガマグチ好き
👍
高評価
0
👎
低評価
0
156 ななしのよっしん
2023/09/14(木) 12:58:24 ID: QckG6TF7h8
鈍足に対してしっかり先制技(しんくうは)覚えるのえらい。ゴーストにも当てられるし>暁月
👍
高評価
0
👎
低評価
0
157 ななしのよっしん
2023/09/14(木) 17:31:08 ID: zvRpMQPink
金太郎なのね
👍
高評価
1
👎
低評価
3
158 ななしのよっしん
2023/09/14(木) 17:50:15 ID: sYC7GTPxWe
ヒスイから持ってきたガチグマボックスにいても図鑑に登録されずに新ガチグマ捕まえたときに登録されたから
大分特別な扱いだよねあのガチグマ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
159 ななしのよっしん
2023/09/14(木) 18:01:31 ID: sYC7GTPxWe
レジェンズ以外で進化できない事実上滅びてる種の生き残りが別の土地に移り住んでるって今回のガチグマの設定は
他のヒスイ追加進化勢にも欲しい
👍
高評価
5
👎
低評価
0
160 ななしのよっしん
2023/09/14(木) 19:02:49 ID: eebpt/GLoz
二足歩行というのもあって通常よりリングマ進化系感ある見ただと思う
リングマから進化させる方法ないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
161 ななしのよっしん
2023/09/14(木) 20:58:01 ID: 6zGlGVSNMJ
モチーフキャラで初対面でガチ恐怖を感じるのはしくて大好き。よくみたら嬌あるんだけど。
形態は通りのいい威140技を打つハバカミ火力クレセリア並みの物理耐久に透かされない先制技ってバグか何か?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
162 ななしのよっしん
2023/09/14(木) 20:59:33 ID: OWUN5pMfYQ
>>158
SVは図鑑に乗らないリージョン持ってても登録されない仕様だから
図鑑登録のゲームシステム上の仕様は他のリージョンと変わらん扱いだと思う。
ただヒメグマリングマが前に並んでないのにガチグマだけポツンと図鑑登録されるのはビックリするわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
163 ななしのよっしん
2023/09/14(木) 21:04:09 ID: ZecbsuU9NR
後編でカイの子孫イベントと追加ポケが来るのは結構期待できそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
164 ななしのよっしん
2023/09/14(木) 22:06:34 ID: mGttbMICLH
皆既月食ブラッドムーンモチーフなのにゲーフリが「アカツキ(赫)」とかいう造語を名付けたせいで「」って書かれるのがモヤモヤする
だと意味もイメージも全く違うじゃないか
👍
高評価
1
👎
低評価
4
165 ななしのよっしん
2023/09/14(木) 23:13:03 ID: ekEStCQDvH
赤カブト由来だろうし「赫」表記なのはおかしくはないかな

にしても一般ポケモンからの成り上がり準伝説ってすごいなこいつ
三毛別羆事件美瑛事件、札幌丘珠事件福岡大学ワンダーフォーゲルヒグマ事件、石狩沼田幌新事件風不死岳事件YouTuberピザ餌付け事件、OSO18絡みの事件は多いからかねえ
👍
高評価
0
👎
低評価
3
166 ななしのよっしん
2023/09/14(木) 23:55:30 ID: Hx5oZNZ49j
ピクニックタマゴが見つかるらしいし
伝説のポケモンよりはリージョンフォームみたいなものだな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
167 ななしのよっしん
2023/09/15(金) 01:29:34 ID: uXQMjEIS/1
コイツってで止められるんだろ
ノーマル半減できる岩と鋼には地面が抜群だし
A下げの甘えると違って怪電波は結構渋い配り具合だし
その使えるらも電気ばっかで地面が通るし
モスノウにチョッキ着せて抵抗とかならどうにかなるんかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
168 ななしのよっしん
2023/09/15(金) 01:35:45 ID: 6ZDuhvMBW0
電磁浮遊怪電波ジバコイル……という妄言はともかく、浮いてる鋼なら基本的には要技全半減を狙えるかなぁ
でも正直言って受けたところでって感じだし、どちらかと言えば並み程度しかい特殊耐久を突いて上から殴り倒すのが正攻法な気がする
👍
高評価
1
👎
低評価
0
169 ななしのよっしん
2023/09/15(金) 02:47:46 ID: aZRqrz0tCK
こういうモンハンの特殊個体みたいなのは今後も増えていってほしいね
次はカイの子孫と共に捕まえたい
👍
高評価
0
👎
低評価
1
170 ななしのよっしん
2023/09/15(金) 02:58:04 ID: 6f1DdXwGhp
ホームの交換条件的に赫ガチグマ公式伝説の様だ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
171 ななしのよっしん
2023/09/15(金) 16:20:01 ID: gpQ20UL96v
👍
高評価
0
👎
低評価
0
172 ななしのよっしん
2023/09/15(金) 19:46:24 ID: uXQMjEIS/1
>>168
コイツにチョッキ持たせるってのがそこそこあると思うとるのよなー
C下げるかD積むかの手段持っておかんと押し潰されそうな気がしとる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
173 ななしのよっしん
2023/09/15(金) 21:06:03 ID: LxNGVTPwLd
通常のガチグマの待機モーションが四足なのに対し、赫は二足だからほんと通常種とは全くのべつもんって感じだなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
174 ななしのよっさん
2023/09/15(金) 21:14:53 ID: 29clIGYD9x
全盛期よりは体が衰えたけど知恵と老獪さが増してパワー使えるようになった感じか。
通常リングマが威70のからげんきを根性で2倍にして(根性補正含めると違うけど)戦うのに対して、ブラッドムーンは2回連続で出せない威140の技って所が対な感じがある
👍
高評価
1
👎
低評価
0
175 ななしのよっしん
2023/09/15(金) 21:35:56 ID: rcfwo1MEEe
オヤブン個体のBGMから始まりLegendsアルセウス仕様になるの感動
原生に生き残りの古代種がいるって状況にピッタリ
👍
高評価
7
👎
低評価
0
176 ななしのよっしん
2023/09/16(土) 03:33:59 ID: H5h+ajKIns
テラス切り考慮せずともテラバが補に入るので耐性に頼るのは危険
うそなきもあるから数値受けも出来ないし受けは考えちゃ駄そう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
177 ななしのよっしん
2023/09/16(土) 13:07:33 ID: E/RM6tB072
カミのCで威140の技が飛んでくるとかマジで怖すぎる 
しかも半減が精一杯で効は出来ない 
👍
高評価
0
👎
低評価
0
178 ななしのよっしん
2023/09/16(土) 13:53:37 ID: nitWo+z3QY
通常ガチグマの時点でも十分エグイのに更にヤバイのが来るとは
👍
高評価
0
👎
低評価
0
179 ななしのよっしん
2023/09/16(土) 14:32:43 ID: Cr7veumc/c
元々はレジェンズアルセウス主人公ヒスイ地方で手持ちにしていたガチグマ主人公亡き後に野生化してキタカミへ流れ着いたみたいな可性も有るのかな?と思った。ポケモンなら100年以上生きてても不思議いし。
👍
高評価
1
👎
低評価
3
180 ななしのよっしん
2023/09/16(土) 17:17:26 ID: mXHYhG3ZYB
トリックこだわりスカーフ押し付けてボコってしまったのでサザレさんに申し訳ない事をしたような気がする。
めいそうする姿くらいしか撮れなかっただろうし…
👍
高評価
1
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス