デート〜恋とはどんなものかしら〜

1 ななしのよっしん
2015/02/18(水) 14:24:45 ID: DvtHnZUM3Y
演はどの出典を読んでもだと思うんだが……。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2015/02/18(水) 15:31:11 ID: pgv2g1Vm0h
>>2
一応、演の部分は出演に直した。

エンタミクスという雑誌の脚本家インタビューでは
主人公キャラは最初から固まっていたけど
その分ヒロインキャラが中々決まらなかったって言ってたし
主人公は巧で間違いないんじゃないかと思う。

けど、必ずしも主人公演という訳ではくて、
公式に乗っ取るなら、主人公長谷川博己演はという
ややこしいことになるので、この記事では
主人公ヒロインという言葉で統一した。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2015/02/18(水) 22:04:38 ID: G9ODtZ0McT
このドラマで高等遊民という言葉を知った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2015/02/18(水) 22:11:09 ID: 2TLUwPKVMP
正直ドラマというものを見直した。
オタクニートというものをこれだけユーラスに好意的に書いたドラマは他に類を見ないんじゃないか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2015/02/18(水) 23:47:06 ID: pgv2g1Vm0h
>>4
2005年に同局で放送された連ドラ版の電車男がおススメ。
原作ありきでかつ主人公が会社勤務だけど、脚色がすごくいい味を出してた。
ちなみに電車男デートメインの演出を担当してるのは同じ人。

あと、このドラマで脚本書いてる古沢良太
元々漫画家志望だったんだけど挫折して、27歳でやっと
漫画家を題材にしたシナリオで賞取ってデビューした経歴の持ちなんだよね。

本人く「大学卒業から5年間はニートのような日々を過ごした」らしいので、
現在結婚して2児のであることも含めて
このドラマは自身の経験や人生観を結構物語っている気がする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2015/02/18(水) 23:55:17 ID: Fh4vKvpNhQ
タイトルモロ恋愛ドラマだから興味なかったけど、予想以上の面さだった…w
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2015/02/26(木) 05:54:04 ID: JBVr5TBJ/g
何だコレ。主人公紹介文が編集者悪意丸出しでヘドが出そう。

「どうしようもない」とか「知識だけで何も出来ないに」とか「自分の意見を持っておらず」とか、公式にそう紹介されてるわけでもない
全部編集者主観で書いてる、ただの個人的悪意じゃん。
その上、元々勉強も優秀でスポーツエース級のにでも優しいヒーローだった、等のポジティブ情報は全部カットしてるし、ネガティブな部分ばかり劇中描写の何倍も強調してる。

こんな紹介文、未視聴の人間が見たら確実に誤解されるわ
全に客観的に書けとまでは言わないまでも登場人物をディスらない程度の配慮はしろよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2015/02/26(木) 15:13:09 ID: xz1mVygwIe
ニートっつうか意識高い系だよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2015/03/09(月) 22:20:13 ID: zsIt6bUJgI
>>4>>5
2006年フジで放送された阿部寛演の「結婚できない男」も
仕事は出来るがオタク趣味拘りがある変人主人公ラブコメで面かったよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2015/03/10(火) 15:53:45 ID: bdFNHabS3P
奇しくも寄生獣実写映画の脚本も古沢氏がやってるな
地球に寄生する○○家族に寄生する男
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2015/03/10(火) 16:05:51 ID: Xy1lW6hG9w
35歳はもうニートじゃないよね?そこは気になってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2015/03/10(火) 16:14:46 ID: 2TLUwPKVMP
ニートって年齢に関係しないんじゃない?
まあ、流石に60過ぎの人をニートとは言わないだろうけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2015/03/10(火) 17:17:07 ID: Xy1lW6hG9w
ニートの記事のニート定義の節を見て欲しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2015/03/14(土) 22:27:01 ID: zsIt6bUJgI
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2015/03/17(火) 19:40:10 ID: B0wtCHyQ7c
9話最高だった 古沢脚本に転がされまっくたわ
最終回く見たいが、終わってほしくないw

ボクらの時代で観たが、アルバイトだけど長谷川さんも出版社で働いてたんだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2015/03/24(火) 20:28:09 ID: zZ/tAsGPPr
最終回すばらしかった どう考えても古沢天才
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2015/03/25(水) 01:04:55 ID: bdFNHabS3P
依子のノートシーン土下座シーンは実にお見事と言うよりほかない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2015/03/25(水) 01:28:19 ID: fGyvUH0T3N
個人としては好きなんだが、如何せん数字がなぁ
古沢数字取れない脚本家だというのによりにもよって数字が一番必要な9に起用してこれだからな...
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2015/03/25(水) 17:15:34 ID: pgv2g1Vm0h
>>18
ここ2,3年の9はガリレオ2期とHERO2期以外割とこんなもんやで
あとリーガル1期と割と同じような数字っていうのも面

リーガル1期 最終回 13.4% 均 12.5%
デート 最終回 13.5% 均 12.55%
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2015/04/02(木) 02:05:40 ID: jL6cXKwshP
大百科あったんだ、GJ
土下座シーンは本当に名場面だったな。
お互いじゃ幸せにできない、と一緒じゃかわいそすぎる!って見捨てないで幸せにしてやってくれよ!っていうの…
毎回楽しませてくれたわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2015/04/02(木) 02:11:14 ID: 9e5gCF+qdB
古沢さんという情報が入らなかったらまた恋愛ものかとスルーしてたからちょっとタイトルで損してるドラマ。しかしデートというタイトルが相応しいことを考えると
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2015/04/03(金) 15:49:29 ID: eZHJ2gjW5Y
森見登美彦恋文の技術読んでいて高等遊民なんて言葉あるんだと思い調べたら
ちょうどこのドラマ話題になっていたことを知りびっくりした
知る人は知ってるだったのね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2015/09/14(月) 23:05:59 ID: zsIt6bUJgI
9月28日21時からスペシャル放送するよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2015/09/30(水) 21:20:20 ID: fGyvUH0T3N
仕方ないとはいえ仲さんが出れなかったのが惜しかったな>SP
それ以外は面かった
相変わらずオカンが冴えてる

そしていくら知名度の番手が低いとはいえジャニーズの扱いの悪さに定評があるな、このスタッフ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2016/03/25(金) 10:27:23 ID: S+gp/AjNoe
舞台になった横浜出身在住の男性ですが、
横浜市役所受けは、次のCoolから開始した朝ドラ「まれ」の
方が良かったように思います。
「まれ」oaが始まった時もこのドラマ主題歌中でよく流れていたし、「デート公式サイト横浜市役所のサイトリンク
結んでいたりして・・・。
普通だったら朝ドラ・大河の方が嬉しいはずなのにね・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2016/08/09(火) 10:37:49 ID: /KTNIRzL9m
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス