さっきからなんなんだこの歌は!!とは、操縦中に流れる謎の歌に対する叫びである。
概要
アニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』1話に登場した、主人公イサミ・アオの台詞。
基地が壊滅し多くの死者が出た絶望的な状況で、助けに来た大型ロボット「ブレイバーン」を突然操縦することになったが、操縦を始めるとコクピット内で一昔前のロボットアニメ風のテーマソングが流れ始める。
最初こそ「くっ…」と軽いリアクションで済ませていたが、イサミが「迎撃(攻めてくる敵を迎え撃つ)用の装備はないのか!?」と求めたところ、ブレイバーンが剣を出してしまい、結局自分から近づいて次々と敵を破壊することになってしまう。
死に物狂いで戦っているのにも関わらず軽快な音楽が流れ続け痺れを切らしたのか、あるいは敵を倒せて周囲を気にする余裕が出てきたのか、戦闘中に
さっきからなんなんだこの歌は!!
とイサミが叫んだ。
台詞は声優の鈴木崚汰によってアドリブで発せられたもので、本来は「なんなんだこれは!」的な台詞だったようだ(→参考/参考2)。この場面では「鳴ってんのかよwwwww」「実際に流れてるのかよwwwww」というコメントも見られる。
実際、音楽は操縦席の場面ではこもって聞こえていたが、それ以外の場面では普通の音質で流れており、この台詞がないと気づかなかった視聴者もいたと思われる。イサミとしては意味不明な状況に困惑する当然の反応だったと思われるが、この作品の方向性を端的に示しつつ、視聴者の感情を代弁したり、音楽が実際に鳴っている状況に気づかせたりする名アドリブとする評価が多い。
ちなみに流れていた曲『ババーンと推参!バーンブレイバーン』は当アニメのオープニング(1話ではエンディング)に使用されており、クレジットには「歌 ブレイバーン」と書かれている。
該当動画
関連動画
関連リンク
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- なし
- 18
- 0pt