
スペランカー先生とは、アイレム(アイレムソフトウェアエンジニアリング)の公式サイトで連載されていた4コマ漫画およびその主人公の名前である。単行本2009/7/1発売。
概要
アイレムから発売されたゲーム「スペランカー」の自社パロディー的内容になっている。
作者はアイレム社員の「高は車(たかはしゃ)」。同氏の退社をもって惜しまれつつも連載を終了した。
現代日本の高校教師(どうも体育教師らしい)であるスペランカー先生(本名不詳)はライト付きヘルメットに、着ているものは年中TシャツとGパンだけ、筋骨隆々と言う訳ではないがそれなりに引き締まった肉体を持ち、熊と素手で格闘するほどには強い。
だが、わずか数十センチの高低差を飛び降りるだけで死ぬ。
そして、残機を消費して生き返る。
あまりにも死にやすいので、生徒達も同僚の教師達も、スペランカー先生の話となるとすぐに死亡ネタを連想してしまう。
ニコニコワールドにおいては主要登場人物の一人として搭乗している。
なお、2011年3月にOVA化された。
OVAキャスト
関連動画
2011年3月16日にはOVA(フラッシュアニメ)が発売された。
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 7
- 0pt