単語

ヘイ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

とは、十干の第3位である。

五行は火、陰陽は陽にあたる。太陽徴し、寛容・健康・食芸能を意味する。

十干を順番を表すときに使う時には3番を表す。また契約書などで変数的に用いられる。

漢字として

Unicode
U+4E19
JIS X 0213
1-42-26
部首
一部
画数
5画
音読み(常用)
ヘイ
訓読み(常用)
-
𠰳
Unicode
U+20C33
部首
口部
画数
8画
意味
十干の第三位である。
字形
諸説ある。
台座の形、いけにえをげる大きな台の形など。
説文解字・巻十四〕には「南方に位して、物成りて炳然たり。陰初めて起こり、陽(まさ)に虧けんとす」と陰陽五行説的な意味を載せ、「一・入・[1]ふ。一は陽なり。丙はを承け人肩にる」と字形を解くが、甲文ではそもそも一の部分がない。甲文の形から足のある台のようなものの形とされている。白川静は丙は台座の小さなものでなどの石突もしており柄の初文という。
音訓
音読みはヘイ(音)、訓読みは、ひのえ
規格・区分
常用漢字である。1946年に当用漢字に採用され、1981年常用漢字になった。JIS X 0213第一準。
部首
説文解字〕では部首丙部を作るが、収めるのは丙のみである。
丙を符とする漢字には、昞、柄、炳、などがある。
丙丁・丙・丙綸

異体字

  • 𠰳は、19世紀末中国記号的に使われた字。Aに対するA'のように用いられた。

関連項目

脚注

  1. *徐鍇は注では門と解釈するべきとし、段玉裁は陽を蔵するものと解釈するとしている。

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 丙についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!


ニコニコニューストピックス