- 統治の対象となる民のこと。日本では皇族貴族奴隷蝦夷人浮浪者を除いた普通の民のこと。「公地公民」
- 地理歴史と並んで社会科を構成する、社会科の分野のこと。中学では公民と言われそれ以上普通分けないが高校では、現代社会、倫理、政治経済が属する。「地歴公民のうち地理は履修しなかったよ。」「彼女は公民分野で失敗して公立高校落ちてバカ高校行ったよ。」
- 市民とほぼ同義だが、参政権を持っているということを強調して言う言葉。(市民は参政権がなくても市民であると言えなくもない多義的な言葉であるため。)「公民権運動」「公民館」
- 公務員と民間のこと。「言うほど公民格差はないよ。給料もそう高くはないし仕事もきついっす。」
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 2
- 0pt