宇宙戦艦ヤマト2199星巡る方舟単語

ウチュウセンカンヤマトニーイチキューキューホシメグルハコブネ
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

宇宙戦艦ヤマト2199星巡る方舟とは、2014年12月6日に上映された「宇宙戦艦ヤマトシリーズ」の劇場アニメである。

概要

宇宙戦艦ヤマト2199サイドストーリーとなっており、時系列では24話と25話の間の物語
旧作に元となる話の存在しない全新作のエピソード

イスカンダルから地球への帰路の最中、ヤマトは新たな敵、ガトランティスの襲撃を受ける。
敵ではくなったガミラス人との奇妙な交流を経て、波動砲を封印したヤマト古代進はどう戦うのか。

後に宇宙戦艦ヤマト2199の続編となる宇宙戦艦ヤマト2202制作され、渡し的なエピソードにもなった。ヤマト白色彗星帝国ことガトランティスとの初接触の話となっており、宇宙戦艦ヤマト2に登場する火炎直撃砲メダルーサもブラッシュアップされ、同艦のメガルーダと火焔直撃砲として登場。

2015年第46回星雲賞にてメディア部門を受賞した。

関連動画

関連静画

関連商品

関連コミュニティ・チャンネル

関連項目

関連リンク

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

宇宙戦艦ヤマト2199星巡る方舟

1 ななしのよっしん
2019/06/08(土) 22:53:50 ID: /J2AvfId0H
結構面い作品だった。いつか続編が作られてほしいな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2019/10/18(金) 18:23:04 ID: imcqrnGo4M
この作品、面いのに行成績はよくなかった理由としては、開するタイミングが悪かったに尽きるんじゃないかな?
40周年のうちに開にこだわったのはわかるが、同じ年末に開された作品がNatuto(原作のその後のやつ)とあの妖怪ウォッチ映画第一作だからそりゃ勝てねえよって思ったわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2019/10/18(金) 22:11:26 ID: imcqrnGo4M
あ、Narutoでした。すいません😅
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2019/10/23(水) 22:14:53 ID: imcqrnGo4M
それと、宣伝がいまいちだったのか何か薄い感じだった気がする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2020/12/23(水) 21:39:09 ID: s6fNG0y7Vi
2202ガトランティスもこの路線で行けば良かったのになあ。
カームは粗暴だったけど、パラカスは武人って感じだったし、サーベラーもよく分からんちゃんじゃなくて、高慢魔女って感じが良くてでいて良かったのに。

ってなわけで、『続編』希望ヤマトは数撃ってなんぼだよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0