東京23区とは、
- 東京都区部のこと。1878年~1889年は東京府の15区、1889年~1932年は東京市の15区、1932年~1943年は東京市の35区、1943年~1947年3月は東京都の35区、1947年3月~8月は東京都の22区だった。→「東京」の記事を参照
- 衆議院議員総選挙の小選挙区、東京都第23区のこと。町田市全域と多摩市の一部が該当する。2017年までは多摩市全域が含まれていた。第41回の選挙から適用され、第41回(1996年)から第44回(2005年)は自由民主党の伊藤公介、第45回(2009年)は民主党の櫛渕万里、第46回(2012年)から第48回(2017年)は自由民主党の小倉將信が当選している。
関連項目
- 3
- 0pt