選挙単語


ニコニコ動画で選挙の動画を見に行く
センキョ
1.1千文字の記事
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

選挙(せんきょ)とは、首長や議員、団体の代表者や役員などを選出することである。現代の選挙の多くは、投票を用いた選挙を実施している。政についての選挙を政選挙地方自治についての選挙を地方選挙という。

選挙に出てみたい!立候補してみたい!

25歳以上の日本国民はみんな被選挙権を持ってます。なので一般人でも出れます。ただし大金が必要。

 ちなみに立補して選挙に出るのには15~300万円かかる(供託金)。
金額は地域や選挙規模によって少し異なるが、低得票率だった場合は1円たりとも返金はされない(ただし落選=収ではない)。

 元々カネや知名度、選挙のノウハウがあり、地元企業支援者と癒着し仕事を供給している世襲議員が議員/政治家)側が絶対有利。このため、いくらな人が立補して一生懸命り上げて頑ってもまず勝てない。そもそも一般人はあまり資金がいため非常にハードルが高い。政治団体に気に入られて供託金を負担してもらえるならまた話は別だが。

一応、供託金が高額な理由としては

  • 覚悟やる気のある人が選挙に出てほしい
  • 安易な気持ちでふざけて立補されないため
  • とんでもないヤツが当選してしまったら政治も滅になるため
    …という目はあるのだが、実際は…? 皆様の判断にお任せします。

世襲議員家の一覧

ちなみに某迷惑系YouTuberも出したことがある。
また選挙期間中はあまり金銭的自由がない。(賄賂にならないため)

詳しくは、「供託金」の記事を参照。

日本の選挙一覧

国政選挙

地方選挙

海外の選挙

関連項目

選挙特集記事

選挙の制度・行為

その他

関連記事

子記事

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

宇宙人ムームー (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 斎木 「2025年春アニメ」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

選挙

1149 ななしのよっしん
2025/03/23(日) 17:58:11 ID: tTusG5TofR
実際若い世代が一人として選挙に行かないからな…何も変わらない(笑)とか興味(笑)とか言って
ある意味では政治屋の思惑通りと言った所だが(衆愚政治)何をしたって落ちる心配がいし

https://x.com/nihonpatriot/status/1903607335576342973exit
👍
高評価
1
👎
低評価
2
1150 ななしのよっさん.
2025/04/03(木) 07:24:12 ID: 5VcFifOo9l
選挙に行っても何も変わらない
ソースは俺
選挙行ってるのに生活苦しい
👍
高評価
0
👎
低評価
2
1151 ななしのよっしん
2025/04/07(月) 15:11:16 ID: J0HB7Krx3N
民の大半に選挙権持つ資格なんかないな…
だって自民党反対してるらを見ろよ
先の都合しか頭にないバカばっかりだぞ
稼ぎの悪いボンビな自分が悪いのに、そんなに生活費足りなくて困るならホームレスになれよ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1152 ななしのよっしん
2025/04/07(月) 15:16:46 ID: zN+dC/Uhms
先の欲に負けて反日カルトズブズブだった政党信者がなんか言ってらw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1153 ななしのよっしん
2025/04/07(月) 15:22:54 ID: k+8lUf1cfJ
そもそも民主的な選挙ってのは先の都合でやるもんだからね
有権者は「どれだけ中央からオラの地元に予算を引っって来られるか」を見て国会議員を選んでる
だから地元に高速道路を通した二階選挙でめちゃくちゃ強かったし、道路が通ったあとは所属の世耕に負けた
なにしろ民主主義において政治家とは「俺ら議会に届けてくれる代理人」なわけだから、先の都合を考えてくれない政治家が票を集められるわけがない
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1154 ななしのよっしん
2025/04/07(月) 15:37:58 ID: J0HB7Krx3N
せやからそんな連中から選挙権なんぞ剥奪して、国家に奉仕するだけの歯車にしてやるのよ
黙って従え、従わないのなら刑務所に入ってもらうまで
民が腐ってバカになって民主主義が機しなくなってる
いいか?このを悪くしてるのはおまえら自身だよ愚民
👍
高評価
1
👎
低評価
1
1155 ななしのよっしん
2025/04/07(月) 19:47:56 ID: zN+dC/Uhms
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1156 ななしのよっしん
2025/04/08(火) 20:45:43 ID: yFZaheYk/I
>>1149
ニュースの内容も、動画に書いてある文字も、ポストも、それを持ち込んできたお前も、偏見にまみれとるなあ…
そんなに、若い子らを嘲笑してるから余計にいかなくなるのでは?
そもそも、お前みたいなやつって日本変える気があるのかさえ怪しいんだけど
選挙いかないやつを嘲笑したいだけか、日本を変えたいけど若い連中がいかないせいで変えられないと、若者のせいにしてるだけか
それはそれとして、昨今を取り巻く状況を考えると、政権変わっても何も変わらんって感じはしている
もはや日本だけで終わるような問題じゃあないからな…

>>1153
最近のアメリカ大統領選挙で選ばれたトランプも、ほぼそういう理由だもんな
まあ、その結果選んだやつらが時間差でケツに火が付きまくってんだけど
👍
高評価
1
👎
低評価
1
1157 ななしのよっしん
2025/04/08(火) 20:47:13 ID: yFZaheYk/I
書き忘れたことがあったので連レス失礼
>>1149
とりあえず政治やって言葉流行んないし、そんな言葉ねぇからそこんとこよろしく
まあ、ある寺あたりがいずれそういう記事立てそうだけど…
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1158 削除しました
削除しました ID: yFZaheYk/I
削除しました