選挙単語

センキョ
1.1千文字の記事
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

選挙(せんきょ)とは、首長や議員、団体の代表者や役員などを選出することである。現代の選挙の多くは、投票を用いた選挙を実施している。政についての選挙を政選挙地方自治についての選挙を地方選挙という。

選挙に出てみたい!立候補してみたい!

25歳以上の日本国民はみんな被選挙権を持ってます。なので一般人でも出れます。ただし大が必要。

 ちなみに立補して選挙に出るのには15~300万円かかる(供託金)。
額は地域や選挙規模によって少し異なるが、低得票率だった場合は1円たりとも返はされない(ただし落選=没収ではない)。

 元々カネや知名度、選挙のノウハウがあり、地元企業支援者と癒着し仕事を供給している世襲議員が議員/政治家)側が絶対有利。このため、いくらな人が立補して一生懸命り上げて頑ってもまず勝てない。そもそも一般人はあまり資いため非常にハードルが高い。政治団体に気に入られて供託金を負担してもらえるならまた話は別だが。

一応、供託金が高額な理由としては

  • 覚悟、やる気のある人が選挙に出てほしい
  • 安易な気持ちでふざけて立補されないため
  • とんでもないヤツが当選してしまったら政治も滅になるため
    …という名はあるのだが、実際は…? 皆様の判断にお任せします。

世襲議員家の一覧

ちなみに某迷惑系YouTuberも出したことがある。
また選挙期間中はあまり銭的自由がない。(賄賂にならないため)

詳しくは、「供託金」の記事を参照。

日本の選挙一覧

国政選挙

地方選挙

海外の選挙

関連項目

選挙特集記事

選挙の制度・行為

その他

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

選挙

890 ななしのよっしん
2023/04/18(火) 11:50:33 ID: 8DR/I0yX1H
今更だが、公明党にも関係した議員っていたんだよな。さすがに自民党ほど関係は濃くないだろうが。

・「公明党大阪府議3人が旧統一教会関連のイベントに出席――
 バザーや講演会など 「日韓トンネル」実現す会合も」ABCニュース,2022/8/24.
 https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_16173.htmlexit
・「明大阪府議、旧統一教会関連の行事に参加」産経新聞,2022/8/24.
 https://www.sankei.com/article/20220824-4KTTLLMOEJLI5FK34GRSJPBGEQ/exit
・「旧統一教会関連イベントに出席 明府議3人 /大阪毎日新聞,2022/8/25.
 https://mainichi.jp/articles/20220825/ddl/k27/040/252000cexit

過去レス既出だが、統一教会と関係した議員の一覧カルト二世の有志が開している。
参考:
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
1
891 ななしのよっしん
2023/04/18(火) 11:52:01 ID: 8DR/I0yX1H
失礼、別スレに書こうとした内容を>>890誤爆した。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
892 ななしのよっしん
2023/04/19(水) 23:26:20 ID: p1T7d5nFLz
4記事が新規作成
👍
高評価
0
👎
低評価
0
893 ななしのよっしん
2023/04/23(日) 07:44:51 ID: MrWm56R1uF
みんな「良い人材がいないのに良いと思ったを選ぶ」から投票しないんだよ 「書いた人間以外の地位を剥奪するデスノート」だと思えば気分良く投票出来るだろ 4人補・席1つだったとして3人地獄送りに出来るんだよ? 最高じゃん
👍
高評価
2
👎
低評価
1
894 ななしのよっしん
2023/04/23(日) 21:57:18 ID: FmA7YnlpmO
とりあえず投票に行った後はツイッターとかで
結果が思い通りにならなかったらが発狂してる様を楽しむ行事になってるわ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
895 ななしのよっしん
2023/04/24(月) 22:49:05 ID: zk+hznoRXn
>>893
それがTactical Voting
当たり前のことを知らないのが日本人
👍
高評価
0
👎
低評価
5
896 ななしのよっしん
2023/04/24(月) 22:56:14 ID: zk+hznoRXn
👍
高評価
0
👎
低評価
0
897 ななしのよっしん
2023/04/25(火) 11:53:19 ID: v6MCC2q03w
何がダメかって、投票した人たちが自分は間違った投票をしたという反省を全くしないことなんだよね
投票してしまう賢明じゃない人からは選挙権を取り上げないと日本は破綻するよ
👍
高評価
0
👎
低評価
6
898 ななしのよっしん
2023/04/25(火) 11:56:00 ID: hKY/5rAepG
とかいう党が存在してる並行世界から迷い込んでますねこれは…
👍
高評価
3
👎
低評価
1
899 ななしのよっしん
2023/04/27(木) 18:10:22 ID: JqVHApGr8F
>>895
その`当たり前`のこととやらを「は理解してるんだぜ」どや顔して言うのがお前という日本人

>>897
そっちだと投票の形してんのか?
冗談はさておき、個人のさじ加減で選挙権取り上げろとか大した民主主義だな
日本民主主義はすでに死んでるだろって?だったら何してもいいのか?それこそ破綻だな
👍
高評価
2
👎
低評価
0