選挙単語

1860件
センキョ
1.1千文字の記事
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

選挙(せんきょ)とは、首長や議員、団体の代表者や役員などを選出することである。現代の選挙の多くは、投票を用いた選挙を実施している。政についての選挙を政選挙地方自治についての選挙を地方選挙という。

選挙に出てみたい!立候補してみたい!

25歳以上の日本国民はみんな被選挙権を持ってます。なので一般人でも出れます。ただし大が必要。

 ちなみに立補して選挙に出るのには15~300万円かかる(供託金)。
額は地域や選挙規模によって少し異なるが、低得票率だった場合は1円たりとも返はされない(ただし落選=収ではない)。

 元々カネや知名度、選挙のノウハウがあり、地元企業支援者と癒着し仕事を供給している世襲議員が議員/政治家)側が絶対有利。このため、いくらな人が立補して一生懸命り上げて頑ってもまず勝てない。そもそも一般人はあまり資いため非常にハードルが高い。政治団体に気に入られて供託金を負担してもらえるならまた話は別だが。

一応、供託金が高額な理由としては

  • 覚悟やる気のある人が選挙に出てほしい
  • 安易な気持ちでふざけて立補されないため
  • とんでもないヤツが当選してしまったら政治も滅になるため
    …という名はあるのだが、実際は…? 皆様の判断にお任せします。

世襲議員家の一覧

ちなみに某迷惑系YouTuberも出したことがある。
また選挙期間中はあまり銭的自由がない。(賄賂にならないため)

詳しくは、「供託金」の記事を参照。

日本の選挙一覧

国政選挙

地方選挙

海外の選挙

関連項目

選挙特集記事

選挙の制度・行為

その他

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

選挙

1017 削除しました
削除しました ID: I9NACbPS8V
削除しました
1018 ななしのよっしん
2024/05/08(水) 09:23:09 ID: c9OFbUsASk
マジレスすると

>、議員が一般人より高い見識を持っているわけでもない

議員個人が見識を持っているかどうかではなく、民衆から”選ばれた”形を担保する上で今の選挙制度が有効なわけで。
作為抽出だとそれが担保できなくなって民主的な選挙制度の正当性が崩れるおそれがあるから賛成できない。仮に政府の恣意が排除できたとしても、作為抽出をやったとして人口構成的に高齢者が多くなって若者の数が減るのは明らかだから世代間による政策の不がより増大する懸念もある。年齢別に均等な数で割り振れば今度は高齢者側にとって不になるし。
どうしたっていまの選挙以上に正・な意思決定や議員の選出ができるとは思えない。
今の選挙欠とはいわないにしても、作為抽出は政府の恣意が今以上に入ってエリート専制を招きかねないし、直接民主政は単純に土に合わないし、1億人規模の国家で運用するのは現実的ではない。
今の選挙制度が不正選挙とかそういう陰謀論の領域を出ていないし、普通選挙による直接投票という形を崩すべきではない
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1019 削除しました
削除しました ID: I9NACbPS8V
削除しました
1020 ななしのよっしん
2024/05/09(木) 15:31:24 ID: c9OFbUsASk
>作為抽出だと正当性が担保できないとの意味不明だ。

それは理想通りいけばの話でしょ、今の技術や社会制度の知見で政府側の恣意や不正を防ぐ仕組みができるとは到底思えない。
共産主義社会主義がかつて理想化されてたのと同じで、不正や望ましくない方向にいかないための施策をだせないなら机上の空論

>現行の選挙制度が一票の格差から高齢化が進む地方に有利な選挙制度だからだ。
作為抽出ならば人口構成に例するのでむしろ、若者は現行より増す。

人口構成に例するなら高齢者になおさら有利になるでしょうよ。そこを聞いてんの。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1021 ななしのよっしん
2024/05/09(木) 15:36:38 ID: c9OFbUsASk
>裁判員民から作為で選ばれている典例。

裁判員制度は年を追うごとに辞退率が上昇したり審議期間が長引いたりで制度が機不全を起こしつつある。むしろ失敗例の典じゃないか。
👍
高評価
0
👎
低評価
2
1022 ななしのよっしん
2024/05/12(日) 08:49:17 ID: zk+hznoRXn
官房機密費と政策活動費とパーティー選挙勝ってたってそれはもう選挙に強いのではなく反社ですね
立憲民主党は政策がだめだから支持されないとかやる気が足りないとかその手の話全部といってもよい
👍
高評価
2
👎
低評価
1
1023 ななしのよっしん
2024/05/14(火) 21:56:59 ID: qZSUUtCnVm
つばさの党根本氏「安倍氏へのヤジが合法で俺らが違法なわけがない」 選挙疑い
https://www.sankei.com/article/20240514-MEYMGQ723FF3ZIBV7ZBVDTKSJI/exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1024 ななしのよっしん
2024/05/15(水) 09:36:56 ID: E8dmeUOhfo
>>1014
めてんじゃねえぞゴミ
👍
高評価
0
👎
低評価
2
1025 ななしのよっしん
2024/05/15(水) 19:48:01 ID: fb9AH0I9z2
>>1023
他の政党演説を聴衆に聞こえないようにしてるの明らかに妨だし、聴衆から文句言われているし・・・
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1026 ななしのよっしん
2024/05/17(金) 14:55:44 ID: c9OFbUsASk
大阪吉村知事「0歳児選挙権を」は実現可? 1人1票の原則に違反? 駒崎氏「日本が先を切る価値は十分にある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e8bde5fbbf89343adcc9a3d7ffc9f410525b462exit

ドメイン投票制度は代理という建前があるとはいえ、投票所で子どもの分もまとめて投票するという形な以上、秘密選挙平等選挙の原則にどう考えても反することになるし、どうしてもやりたきゃ改憲必須に思うんだけどあんまりそこまで突っ込んで話されてる感じはない。
個人的には選挙権の年齢拡大自体には賛成だけどあくまで大人と同じ扱いをするべきだと思う。

まあ現行の選挙制度でも一票の格差問題が起きてるから無謬とは言わないけど、記事にあがっている対案がそれらをマシにできるとはどうしても思えない。
👍
高評価
2
👎
低評価
0

おすすめトレンド