1923年単語

4件
センキュウヒャクニジュウサンネン
3.3千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

1923年(大正12年)

前回の 前年 当年 翌年 次回の
1911年 1922年 1923年 1924年 1935年
干支









1923年の事柄

関東大震災

9月1日午前11時58分、相模湾を震とするM7.9の大地震が発生。最大震度7相当(当時の震度階級は6が最大だった)の揺れが10分以上続いた。多くの人々が食の準備で火を使っていたことから、至るところで火災が発生。強が災いして飛び火が次々と延焼した。東京市の4割が焼失し、7割の人がを失った。屋倒壊、火災土砂災害津波などにより死者は10万人あまりに登る。

→ 関東大震災

新聞社が被災したことで報道がマヒし、「富士山爆発した」「大地震再来する」などのデマや噂が人々に広まった。また警察署が被災し電話も通じなくなったことから、警察の操作力が壊滅。が敷かれて軍人が各地に配備され、民間人により自警団が組織されたが、「朝鮮人井戸を入れた」「朝鮮人放火した」といったデマによる混乱で一部が暴徒化。朝鮮人と見られる人間差別な暴行や殺が行われるなど、治安が急速に悪化した。

→ 福田村事件 亀戸事件 甘粕事件

ラジオ放送が開始されるのはこの2年後のことであった。

7日には混乱を収束させるため「治安維持」が緊急勅で発せられ、即日施行された。これを前身の一つとして、1925年には言論統制や思想統制の色が強い「治安維持法」が成立した。警察庁も当初は朝鮮人に対する警を呼びかけていたが、実態が分かると彼らを保護し、「有りもせぬ事を言いふらすと処罰されます」といった内容のビラを配って事態を沈静化させた。

震災後の影響

1923年の出来事

1月1日 菊池寛が文藝春秋社を創業し「文藝春秋」創刊
1月11日 賠償金支払いが滞るドイツに対し、資の豊富なルール地方フランス軍が侵攻し占領
1月23日 朝日新聞社が「日刊アサグラフ」創刊
1月25日 「日刊アサグラフ」に「正チャンのぼうけん」連載開始(少年漫画流とされる)
2月1日 インフレを受け、ドイツで10万マルク紙幣が発行される
2月3日 菊池武範、虎印魔法菊池製作所(現・タイガー魔法)を創業
2月11日 長崎上海間に航路開通
2月20日 丸の内ビルディング(丸ビル完成
ドイツ100万マルク紙幣が発行される
3月 山野千枝子が丸ビルに「丸の内美容院」を開店、「美容院」「美容師」の語が初めて用いられる
3月3日 アメリカ初の週刊ニュース雑誌「TIME」創刊
4月1日 日本初の公園墓地、多磨墓地(現・多磨霊園)開園
大阪毎日新聞社(現・毎日新聞大阪本社)が「エコノミスト」創刊
4月4日 ハリーアルバートサムジャックワーナー4兄弟ワーナー・ブラザース社を創業
4月5日 山崎次郎、純カレー粉の製造に初成功し日賀志屋(現・エスビー食品)を創業
4月10日 的場白金触媒を利用したカイロを取り扱う矢満登商会(現・ハクキンカイロ)を創業
4月18日 ニューヨークヤンキー・スタジアム(旧)が開場
5月1日 小田原急行鉄道(現・小田急電鉄)が設立
5月26日 第1回ル・マン24時間レース(ラッジウィットワース杯24時耐久グランプリ)開催
6月1日 ドイツ500マルク紙幣が発行される
6月29日 浅草屋敷(現・浅草花やしき)でトラの5つ子が生まれる
7月7日 演に日本初の野外音楽堂が完成
7月25日 ドイツ1000マルク紙幣2000マルク紙幣5000万マルク紙幣が発行される
8月17日 ワシントン海軍軍縮条約発効
8月21日 北海道で重軽傷4人、死者4人の事件が発生(石狩沼田幌新事件
8月22日 ドイツで1億マルク紙幣が発行される
9月1日 関東大震災
ドイツで5億マルク紙幣が発行される
9月3日 陸軍関東部を設置
国鉄が避難地への下り列車償化(30日まで)、また上り列車の切符販売が制限される
9月5日 ドイツで10億マルク紙幣が発行される
9月6日 福田村事件
9月7日 治安維持が施行
9月10日 ドイツで50億マルク紙幣が発行される
9月15日 ドイツ100マルク紙幣が発行される
9月16日 甘粕事件
9月22日 岩手県が「岩手県」と「手県」が両方使われていた県名表記を「岩手県」に統一
10月1日 井信治郎、山崎ウイスキー蒸留所を建設開始
ドイツで200億マルク紙幣が発行される
10月10日 ドイツ500マルク紙幣が発行される
10月15日 ドイツ2000マルク紙幣が発行される
10月20日 東京朝日新聞で「正チャンのぼうけん」連載開始(アサグラフより移籍)
ドイツ5000億マルク紙幣が発行される
10月24日 国鉄中央線が全面復旧
10月28日 国鉄東海道線が全面復旧
11月 今井次郎産初の化学接着剤の合成に成功し「セメダイン」と名付ける
11月1日 ドイツで1兆マルク紙幣、5兆マルク紙幣、10兆マルク紙幣が発行される
11月6日 ドイツで臨時通貨としてレンテンマルクが発行される
11月14日 震災で休刊していた「日刊アサグラフ」が「週刊アサグラフ」として復刊
11月8日 ドイツクーデター未遂事件(ミュンヘン)、9日に鎮圧されヒトラーらが逮捕される
11月26日 報知新聞4コマ漫画「のんきな父さん」(麻生豊作)連載開始
12月1日 東京市市場が芝から築地に移転し、築地市場が開場
12月6日 アメリカ大統領教書が初めてラジオ放送される
12月15日 豊洲本線宮崎本線が統合され小倉駅間が日豊本線となる
12月27日 虎ノ門で摂政裕仁王(のちの昭和天皇)が狙撃される(虎ノ門事件)
12月29日 虎ノ門事件の責任を取り山本兵衛内閣が総辞職

1923年生まれの著名人

1月20日 太郎 俳優、「釣りバカ日誌スーさん役
1月25日 池波正太郎 小説家、「鬼平犯科帳」「客商売」
3月17日 船越英二 俳優船越英一郎
3月27日 遠藤周作 小説家、「毒薬
5月13日 レッドガーランド ジャズアニス
5月27日 ヘンリー・キッシンジャー 政治家国際政治学者
6月4日 大山倍達 空手、極会館創始者
7月19日 三波春夫 演歌歌手
8月7日 司馬遼太郎 小説家、「燃えよ」「がゆく」「坂の上の雲
11月10日 忠犬ハチ公 秋田犬
11月23日 白井義男 プロボクサー世界フライ級王座
12月2日 マリアカラス ソプラノ歌手

1923年に亡くなった著名人

2月10日 ヴィルヘルム・レントゲン 物理学者、X線の発見で第1回ノーベル物理学賞を受賞
3月27日 ジェイムズ・デュワー 物理学者、極低温の液体を保存するデュワー魔法)を発明
4月4日 ジョンベン 論理学者、ベン図の考案者
8月2日 ウォレンハーディン 政治家、第29代アメリカ大統領
8月24日 加藤三郎 海軍軍人、政治家、第21代内閣総理大臣
9月19日 快楽ブラック(初代) 落語家
12月27日 ギュスターヴ・エッフェル 土木技師、エッフェル塔を建設

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

東方Project (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゲスト
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

1923年

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 1923年についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!


おすすめトレンド