牧場(ボクジョウ/マキバ)とは、牛や馬、羊などの家畜を柵で囲った敷地で放し飼いにする施設である。
概要
草食動物である家畜を飼養するために飼料となる牧草、デントコーンなどを栽培する土地、柵で囲った放牧地など多大な土地を要するため都市部から遠く離れた高原や田舎の僻地に存在することが多い。
そのため放牧地や牧草地など雄大な自然を体感できることから自然を満喫できること、家畜・動物との触れ合いなど魅力をアピールすることに主幹を置き観光客を楽しませることを目的とした観光牧場も存在する。通常の牧場では効率的な家畜の飼養に主眼をおいているため飼養される家畜は単一であるが、観光牧場では観光客を楽しませるため多種の動物を飼育している場合が多い。
観光牧場以外でも観光客を受け入れている場合もあるが、検疫上の観点から立ち入り区域が制限されている場合が多い。
サイロ
以前は円塔状のタワーサイロが多く見られ、広大な放牧地、牧草地と一際高いサイロの組み合わせが牧歌的な風景を醸し出していた。
サイロの役目は飼料の保存・貯蔵をすることであり、嫌気性菌の働きによって発酵し乳酸などが増えpHが低くなるので飼料の長期保存を可能としたものである。
円塔状のタワーサイロは多大な建設費が掛かること、酸欠や転落などの作業時に起こる事故のリスク、倒壊する危険性などから次第に姿を消していっている。
現在では箱状のバンカーサイロや刈り取った牧草を円筒状にしたロールベールをラップで巻き上げたロールベールラップサイロが主流となっている。
ニコニコ大百科に記事のある牧場
- 伊香保グリーン牧場 群馬県渋川市金井にある観光牧場
- のぼりべつクマ牧場北海道登別市登別温泉町にある「の・ぼ・り・べ・つ!」でおなじみの愉快な仲間が!いっぱいの動物園
- 秋田八幡平クマ牧場
- 人間牧場 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢に実在する生乳生産牧場なのだが、異種族や宇宙人が人間を家畜のように飼育するさまを比喩的に表した言葉としても使われる。ニコニコ大百科でもそちらを解説している。
関連動画
関連静画
関連項目
子記事
兄弟記事
- なし
- 3
- 0pt
- ページ番号: 5588782
- リビジョン番号: 2794034
- 編集内容についての説明/コメント: