腋(脇)とは、腕の付け根の下の方、腹の横の上の方のことである。腋の下、脇の下ともいう。
概要
ニコニコ動画で腋といったら愛でるものである。ペロペロするものである。ノースリーブは正義である。巫女服から覗く腋については腋巫女を参照。
漢字として
- 意味・字形
- わきである。にくづきに夜である。肉月夜。〔説文解字〕には載っていない。〔玉篇〕に「肘腋なり」、〔集韻〕に「胳なり」とある。〔干禄字書〕は掖を正字としている。掖は脇挟むという字で主に動詞に用いる。
- 形声。声符は夜。亦ももともと腋を表す字。亦が象形(もしくは指事)であるのに対して腋は形声の字。なお声符の夜は、人の腋に月が覗くという字である。
- 音訓
- 訓読みはわき、音読みはエキ(漢音)。
- 規格・区分
- 常用漢字でも人名用漢字でもない。JIS X 0213第一水準。
- 語彙
- 腋窩・腋臭
関連静画
関連コミュニティ
関連項目
- 5
- 0pt
- ページ番号: 4186749
- リビジョン番号: 2567466
- 編集内容についての説明/コメント:
一般的な用語の記事で特定作品ネタを目立つ所におかしいとの指摘があった為、No.1747776に差し替えました。
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E8%85%8B
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E8%85%8B