通名単語

ツウメイ
1.0千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

通名とは、通称名の略。本名とは異なる名前。外籍者の通称名の一般的な呼び名である。日本人の場合は通称と呼ばれる。法的な文書においてはどちらも「通称」と書かれる。

概要

日本人法律活動を行う場合は通称名を使うことは認められないが、それ以外においては法的拘束はない。
芸名、ペンネームラジオネームハンドルネーム源氏名などは通称名に含まれる。

籍の者が法律活動を行う場合は、住民票に記載した通称名一つに限り法律活動を行うことができる。
に本名がアルファベット表記の者や、ロシア語タイ語などの染みのない文字や難解な発音の者がカタカナ表記で通すことが一般的。
例:Donald Trump → ドナルド・トランプ
Владимир Путин → ウラジミール・プーチン

一部の人たちは在日コリアンにのみ与えられた特権(在日特権)であるとする。確かに在日コリアンには少々特殊な事情があるが、通名自体は上記のとおり在日コリアンのみならず、ほかの外国人も受けられるため特権とは言い難い。

在日コリアンにおける通名

1910年に、日本が当時の大韓帝国を併合したが、しばらくは朝鮮名だけを使っていた。しかし法的な活動以外においては、日本へと渡った朝鮮人日本名を通名として使用していた。
1940年創氏改名制度が施行され、朝鮮人にも本名として日本名を使うことが認められた。その際、戸籍上の氏名は本名ではなくなった。

日本が敗戦後韓国、北朝鮮が建されたのち、それぞれの朝鮮名への復古が進められ、創氏改名制度は遡及効となった。

一方で日本に残留した朝鮮人も上記法制度の対となったが、日本名で記録した法的文書を一気に訂するには多大な時間がかかることもあったほか、敗戦後の占領統治をおこなったGHQの方針によって在日コリアンへの優遇を行い、法的活動でも「通名」を使用することは残ることとなった。

2012年7月外国人登録法が止され、外国人登録明書も止された。代わって在留カードが交付されることとなったが、これには通名の併記は認められていない。
2013年には複数の通名の所持、および通名の変更を原則禁止とする通達が総務省より出された。

関連動画

通名に関するニコニコ動画動画紹介してください。

関連商品

通名に関するニコニコ市場の商品を紹介してください。

関連コミュニティ

通名に関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

通名

16 ななしのよっしん
2019/12/12(木) 18:49:44 ID: XyP+73EHQs
通名インターネット匿名性を現実でも使えると例えるとその特権性がよくわかるな。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2020/02/16(日) 01:21:34 ID: XyP+73EHQs
逆に通名使わず本名で生活してる在日(大抵帰化してて在日じゃなくなってるが)は結構まとも。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2020/06/26(金) 00:41:07 ID: NibwWDL0FB
GHQの仕業だったのか
通名政治家一覧作って(不破と桜井含む)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2020/08/12(水) 17:26:26 ID: 57lWAqJrO4
はやく止しろよこんなもん
👍
高評価
1
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2020/11/12(木) 18:18:16 ID: hDX2hq8ibl
諱(忌み名)ってあるだろうが
だからこれこそが日本の伝統文化なんだっての
どうして止してしまったんだろうね?

(別にやましい名前でもいが。かと言って気に入ってる名前でもいしな)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2021/05/02(日) 23:08:55 ID: XcrUJbLojX
選択的夫婦別姓反対は、通名推進に熱心だったりするw
👍
高評価
0
👎
低評価
1
22 削除しました
削除しました ID: NvoTckNjs1
削除しました
23 削除しました
削除しました ID: NvoTckNjs1
削除しました
24 削除しました
削除しました ID: NvoTckNjs1
削除しました
25 ななしのよっしん
2021/06/11(金) 15:24:23 ID: w091pRuC74
根拠ないネトウヨ在日認定何とかならんの
👍
高評価
1
👎
低評価
1