中東単語


関連するニコニコ動画 513件を見に行く
チュウトウ
1.1千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

中東(ちゅうとう)とは、ユーシア大陸アラビア半島を中心にした、イスラム教の多い地域を表す地理用語である。中近東(ちゅうきんとう)とも呼ばれる。

ちなみに、「中東」と書いて「なかひがし」と読む日本人名字もある。著名人ではプロ野球選手中東直己などがいる。

概要

「中東」とは英語Middle East」を直訳したもので、昔の西ヨーロッパ人からの視点で「東(のよくわからん世界)のん中あたり」という、かなり適当な地域をした言葉である。かの地域は極東の日本から見れば西なのだが、現代においてもこの言葉が広く使われている。

「中東」の定義はやや曖昧で、多くの場合でアラビア半島を中心に、その北の地中海沿アナトリア半島ペルシャ湾沿などがこれにあたる。パキスタンアフガニスタンが含まれることもあるが、インドは「南アジア」という別の区分となることが多い。アフリカ大陸ではあるが、ユーシアとの接点に当たるエジプトも中東に含まれやすい。

なお、「中近東」は「中東」と中東よりもさらにヨーロッパに近い地域の「近東」を合わせた言葉であり、単語の成り立ちから言えば中近東の方が中東よりも広い地域をすのであるが、実際のところ、中東と中近東はほとんど同じ地域として捉えられることが多い。

イスラエルなどの例外を除き、この中東地域に属するイスラム教が多く、そのため「中東=イスラム」というイメージが強い。中東を「アラビア半島を中心としたイスラム教」という解釈で捉えれば、リビアモロッコなどの北アフリカイスラム教もこれに含まれることになる。

が多く、20世紀以降その資によって成長を遂げたが多い。一方で戦禍の絶えない地域で、特に2001年アメリカ同時多発テロ以降は「中東=テロ」という悪いイメージも付きまとうようになってしまった。戦争の火種のいくらかは欧列強の播いた種であることもあり、西欧、特にアメリカ合衆国に対して強い不信感を抱くが多い。日本に対しては友好的なが多いものの、民間レベルではアメリカ腰巾着として批難されることもあり、武装勢力日本人誘拐・殺されたこともある。

主な中東国家

アラビア半島

ペルシャ湾沿岸

シリア・アナトリア

その他

関連動画

関連商品

中東に関するニコニコ市場の商品を紹介してください。

関連コミュニティ

中東に関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

広告チケットの墓場 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: メコスジ国家秘密警察 「素人モノ大好き‼️韋駄天さん専用不要広告チケット捨て場 ご協力ありがとうございます」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

中東

50 ななしのよっしん
2023/11/29(水) 23:27:01 ID: F6ajsrGnZm
しかし仮にイスラエルという存在がなかったなら、この地域の人たちって平和にまとまることはできるのかね。なんかどっちにせよ殺し合いしてそうなイメージがあるな。
👍
高評価
5
👎
低評価
1
51 ななしのよっしん
2024/01/18(木) 15:20:33 ID: V9hQVXjHKB
ハマスイスラエル攻撃以降加速度的に情勢が悪化している気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2024/01/18(木) 17:28:01 ID: KHbN4Uwut9
👍
高評価
2
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2024/02/24(土) 19:54:04 ID: ADjDjlFtsy
>>sm43442758exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2024/04/03(水) 19:38:52 ID: ADjDjlFtsy

525
ななしのよっしん
2024/04/03() 17:38:11 ID: B92n6odrqj
元より中東にはいいイメージがなかったがインプレゾンビのせいで中東人がなおの事嫌いになったわ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2024/10/09(水) 19:52:01 ID: F6ajsrGnZm
イスラエル」の掲示板はプレ限になったか…。
しかしまあ、仮に宇宙人地球に攻めてきても、この地域の人間は仲良く殺し合いしてそうだよな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2024/10/26(土) 12:36:42 ID: DMDQIjAV9Z
や資さえなかったら勝手にやってろって言えるんだけどね
厄介な連中が厄介な場所押さえてるもんだなと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2024/11/22(金) 06:38:44 ID: 7k/nrWNXz8
中東情勢って現地の政治的応酬があまりにも好戦的かつ非理性的過ぎるものだから
それに少しでも触れると海外に居る立場でも好戦的かつ非理性的にコメントする人も急増するのがもうね・・・
もはやネット越しに伝搬して思想を溶かすウィルスだよ
特に疲れるから最近は自分からあまり触れないけど、大抵何かしら事件が起きても、どうせ最終的には「宗教おんぶにだっこだけし続けて成長できなかった地域だから仕方ない」に帰結するのが関の山だし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2025/01/18(土) 02:47:50 ID: TUvC0kgXJQ
イスラエルだけが悪いんだいっていう戦後左翼馬鹿史観を信じたところでアラブ人たちがお互いに悪さしまくってるという現実があるからイスラエル消したところでお互いの殴り合いが化するだけでしょ
共通の敵が用意されてるのによそのにちょっかいだして拷問虐殺してるカス共なんだから
👍
高評価
0
👎
低評価
1
59 ななしのよっしん
2025/01/28(火) 22:27:11 ID: CA/dEGoP17
遊牧民の侵入が行われる地帯、元から土地が貧弱で強権的な国家じゃないとがまとまらない、イスラム教アップデート全に失敗等等の不幸が重なった結果16世紀辺りから全く進歩しなくなったのが今日の情勢に繋がってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス