cilliaとは、主にVOCALOID及びUTAUシリーズを用いたカバー曲を投稿している動画投稿者である。
概要
cilliaの読み方は「シリア」。カリフォルニア在住のアメリカ人。
VOCALOIDやUTAUを使って、VOCALOIDオリジナル曲のカバーを多数投稿しており、2010年4月26日に投稿した【UTAU】 白虎野の娘 【サムラ】から、2年強で114曲という結構なハイペースでカバー曲を投稿し続けている。ちなみに投稿デビュー作は自らのUTAUである「佐村トミ(サムラ)」を用いて制作されている。
2012年5月31日にはUTAU連続音音源の一種である波音リツキレ音源を使用した【波音リツキレ音源】-ERROR 【UTAUカバー】を投稿し、その圧倒的な調声とパワーをもってランキングを駆け上がり、一気に知名度を上昇させることとなった。
さらに、後に投稿された【波音リツキレ音源】+REVERSE 【UTAUカバー】と共に、VOCALOIDカテゴリ1位2位を同時に獲得するというUTAUカバー曲としては異例の高評価を受けた。
その高い調声力はDTMer達にも注目され、【猫村いろ、【波音リツ
、重音テトオ
等のVOCALOID/UTAUオリジナル楽曲の調声オファーを何度も受けている。
2014年4月26日,27日に行われたニコニコ超会議3内イベント「超みんなのUTAU」では主催者に招かれ、初の来日。同イベントで「UTAUエディタ講座」の講師を担当した。
2015年に入ってからは、YAMAHAやAHSのオファーを受けてVOCALOIDのデモ曲の調教を担当したり、その技術の一端をうかがえる調教講座の生放送に何度か出演している。(その模様はニコ生アーカイブの他、YouTube
やUstream
で見ることが出来る)
約一年間の日本留学を経て2015年秋に帰国。再びの来日にも意欲を見せている。
2019年11月10日には自身初のオリジナル曲である【オリジナル曲】Scattered Glass - cillia feat.鳴花ミコトを投稿し、ボカロPとしてデビューした。
関連動画
カバー曲
オリジナル曲
歌ってみた
コラボ作品
関連コミュニティとユーザーページ
関連商品
関連リンク・関連項目
- kyaami
: YouTube
- cillia
: pixiv
- @cillia
: Twitter
- 佐村トミ
- UTAU
- VOCALOID
- 海外PのVOCALOID
- 伝説のリツマスター
- VOCALOIDのプロデューサーの一覧
- UTAUのプロデューサーの一覧
- 12
- 0pt